★第9世代
■基礎データ
No. |
ポケモン |
種族値 |
タイプ |
とくせい |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
とくせい1 |
とくせい2 |
かくれとくせい |
911 |
 |
ラウドボーン |
104 |
75 |
100 |
110 |
75 |
66 |
  |
もうか |
てんねん |
■タイプ相性
倍率 |
タイプ |
×4 |
|
×2 |
     |
×1 |
    |
×0.5 |
      |
×0.25 |
 |
×0 |
  |
■技
|
タイプ |
威力 |
備考 |
フレアソング |
 |
80(120) |
確定でCが上がる専用技ですなwwwみがわりにも刺さる音技ですぞwww |
シャドーボール |
 |
80(120) |
もう一つの一致技ですなwww 攻撃的な型の場合はこちらが採用されていますなwww |
たたりめ |
65(97) [195] |
おにびを前提に置く場合はこちらが採用されますなwww |
だいちのちから |
 |
90 |
補完に優れている技ですが、あまり採用率は高くありませんなwww |
なまける |
 |
- |
再生技ですなwwwほぼ確定で持ってますぞwww |
おにび |
 |
- |
ボーナスですが、物理アタッカーは機能停止されないよう注意ですなwww |
あくび |
 |
- |
おにびと選択ですなwww |
テラバースト |
 |
- |
妖テラス型が採用していることがありますなwww |
■主な型
■基本物理受け型
ずぶといHB/てんねん@たべのこしor回復木の実orおんみつマント
確定技:フレアソング/なまける
優先技:たたりめorシャドーボール/おにび
選択技:あくび/だいちのちから/みわくのボイス/テラバースト/みがわり
テラスタルは妖無炎が多いですなwww
妖に関しては高特殊耐久竜ヤケのテラスタルや岩ヤケやヤトム以外での対応が難しいですなwww
■歌う型
ずぶといHBS/てんねん@からぶりほけん
確定技:うたう/フレアソング/たたりめ/なまける
SVシリーズ2以降1割程いますなwww
テラスタイプはノーマルですなwww
うたうを回避する確率は必然力の範囲外ですぞwww
バトンパ要員を見たら一応この型も考慮ですかなwww
■考察
高い耐久と特性により霊弱点でありながらミミッキュに後投げすることも可能とする炎霊の新星ですなwww
また専用技のフレアソングで殴りながら積むこともできますぞwww
ほぼ物理受けなので火力に振っている型は少ないですなwww
炎霊地or妖の範囲はかなり受け辛いですが、実際はそこまで考慮する必要は薄いかもしれませんなwww
同族やアーマーガア意識で多少Sを振っていることもあるので、そういう場合はボーナスですなwww
■対策ヤケモン
■特殊ドラゴン
対面してる限りノーリスクの流星をぶっぱなすことで負担をかけられますなwww
妖テラスだけが面倒ですなwww
+
|
開きますなwww |
一致技+地面を半減以下にし、鬼火も全く怖くありませんぞwww
ただしみわくのボイスだけは無理ですなwww
炎等倍ですがDが高いのでガチガチのATでもない限り余裕ですなwww
ただし上を取られているので処理にもたつくと突破される可能性はアリエールwww
特殊型でないと有利は取れませんなwww
他の竜と異なり一撃にする技がないですなwww
妖テラされると死ですぞwww
H振りは珠以上のドロポンで必然力圏内ですぞwww
B振りだとC特化のシャドーボールへの受け出しは安定しないので、H振り推奨ですなwww
妖テラだと無理ですなwwwしかし妖テラ以外なら粉砕ですぞwww
霊抜群ですがHBのたたりめ程度なら確定3ですなwww眼鏡流星や眼鏡波乗りで確定1ですぞwww
シャドボだと中低乱1止まりですなwww
こっちは火力不足なので眼鏡流星以外では一撃に出来ず、眼鏡流星でも高乱1止まりですなwww
代わりに被ダメが少ないですなwww
落第生ですなwwwヤーマンダと比べると特殊耐久が高いため受けは安定しますなwww
ただしH振りを1発で落とすためには眼鏡ドロポン必須ですなwww
型バレしていない段階では異教徒からすれば物理型に見えるため、竜舞やしんそくを警戒される状況なら受け出ししてくる場合があるかもしれませんなwww
落第生ですなwww高いDのおかげで余裕をもって受け出せますなwww
ある程度数値で受けられるため、不意に不一致テラスタルを切られても対応しやすいのは利点ですなwww
炎半減とステータスの差でゴリ押しですなwww
眼鏡流星で消し飛ばしますなwwwしかし弱点は大地以外で突かれませんがDが薄いですぞwww
|
■水ヤケモン
単純にタイプ有利ですなwww
+
|
開きますなwww |
そこそこのDと一致弱点で有利寄りですなwww
シャドーボールは2耐えしますなwww
フレアソング→シャドーボール×2は無理ですが基本的に上からハイドロポンプを撃てるので問題ありませんなwww
後出し時にあくびを撃たれた場合はボルトチェンジで帰るのも一考ですぞwww
こちらもてんねんなのでフレアソングによるC上昇を無視出来ますなwww
HB特化ラウドボーンに対して火傷込み鉢巻ウェーブタックルは高乱2であり、たべのこしとなまけるでジリ貧になりますなwww
一応みずのベールであればフレアソングによるC上昇が痛いものの火傷しなくなり鉢巻ウェーブタックルで高乱1となりますなwww
異教徒型ヘイラッシャの場合はねむるやじわれを採用しているため、ラウドボーンはくさorでんきテラスタルの場合以外は安易に居座れず引く可能性がありますなwww
炎テラスを切れば安定しますなwwwただし交代際に鬼火()をされると厳しいですなwww
ヤャラドスの高い耐久値と炎テラスによりラウドボーンの主要なテラスタルに対しても押し勝てるのが強みですなwww
霊抜群ですが素たたりめくらいなら耐えて上から一致技で粉砕出来ますなwww
H振り程度なら等倍眼鏡イドンプで確定1ですぞwww
|
■火傷無効/霊無効
火傷無効や霊無効なら鬼火祟り目コンボが成立しなくなり打点がカスになりますなwww
炎無効ならなおよしですぞwww
+
|
開きますなwww |
霊無効ですぞwwwどっちのヤチグマも有利ですなwww
原種ヤチグマはあくびおにび無効で安定感ありますなwww
アカツキはあくび耐性が無くD振りしないとフレソンへの繰り出しはギリギリ気味ですなwww
そこそこのDと火傷無効である程度有利ですなwww
落第生ですなwww眼鏡ヤーバーヒートかぼうふうorサイコキネシス連打で倒せますなwww
だいちのちからを切っている個体が多いので有利気味ですなwww
だいちのちからは確2ですが、基本的に上からあくのはどうを撃てるので問題ありませんなwww
ちなみにH振りに対しては炎テラス眼鏡ヤーバーヒートでも丁度確1を取れるので、状況次第ではこちらでの遂行もありですなwww
テラスタルで霊弱点を消せば遂行可能ですなwww
だいちのちからを切っている個体が多く、あちらからの最大打点がたたりめ()しかないのであればテラスタルせずとも有利ですなwww
炎技無効ですが霊技抜群ですなwwwもらい火眼鏡炎テラスヤバヒ、もしくは物知り眼鏡以上の悪テラス悪波で突破ですなwww
眼鏡超テラスサイコキネシスでも高乱数1ですが非推奨ですなwww
最安定は悪テラスなんじゃないですかなwww悪波以外の行動も取りやすいでしょうからなwww
悪テラス時に妖テラスされると厳しいですが、ヤレンアルマの悪テラスを想定して妖テラスを切れるかは怪しいところですぞwww
あちらからの最大打点がたたりめ()しかないのであれば対面は有利ですなwww
鬼火無効ですが両技が弱点ですなwww
シャドボでいいですがテラスで霊弱点を消されると厳しいですなwww
しかし裏を返せば対面時には交代かテラスを強いやすいですなwww
炎技無効ですが霊技が弱点ですなwww
もらいびなら炎技受け出しにオバヒで破壊可能ですなwww
眼鏡もらい火ヤバヒで低乱1、炎テラスもらいびヤバヒなら1.2倍で中乱数1ですなwww
ポルストを手に入れたため遂行可能になりましたなwww炎技無効ですが霊抜群ですぞwww
無テラスにもインファでオシオキ可能ですなwww
鬼火無効化出来るのでD振りであれば行けますなwwwただしA上昇は無視されますぞwww
妖テラスだときついですなwww
落第生ですなwww
おにび無効、一致技両方に耐性、逆にこちらは一致で弱点突ける、と完璧な相性有利ですなwwww
しかし火力不足で、ハチマキエッジでHB特化相手に確1取れないという謎の事態が発生しますなwww
そのため大地が仕込まれていたら上から2度撃たれて負けですぞwww
上記の相性有利から、逃げられる可能性は極めて高いですなwww
|
■その他
その他ですなwww
+
|
開きますなwww |
落第生ですなwwwだいちのちからも乱3であり、H振りは充電かみなりで確1なので攻撃技に受け出せば勝てますなwww
充電出来ないと2発かかるため、後出しから勝つことは出来ますが遂行が遅くなりますなwww
落第生ですなwww
だいちのちから持ちだと死ですが、それ以外なら安定しますぞwww
耐性上不意に不一致テラスタルを切られても対応しやすいのは利点ですなwww
特殊型ヤンドならギリ有利ですなwww
もちろん化身なら余裕www
アタッカー型には受け出せますが、物理受け型は鬼火が厳しいですなwww
攻撃技に繰り出してもS()が負けているため、鬼火を喰らってしまいますぞwww
HB特化ラウドボーンに対して火傷込み鉢巻ストーンエッジが高乱2ですなwww
ラウドボーンのたべのこしはすなあらしで相殺出来ますが、なまける連打でジリ貧になりますぞwww
あくのはどうorパワージェムならC無振りでも確2を取れますが、特殊技を見せた後はテラスを切られる可能性が高く不安定ですなwww
どうしても役割を持ちたいなら岩テラスの特殊型で珠以上を持たせれば有利を取れそうですが、そこまでやる必要があるか微妙ですなwww
一応交代際に鬼火をされなければ炎テラスを切ることで安定して勝てますなwww
ヤンギラスと同様ですが、こちらは上を取れるため交代際に鬼火をされなければ勝てますなwww
なおHB特化ラウドボーンに対して火傷込み鉢巻じごくづきが確3なので、火傷してしまうとなまける連打でジリ貧になりますぞwww
また妖テラスは無理ですなwww
一応対面有利気味ですが火傷祟り目は死にますなwww
無振りフレソン2発もD振りしないと怪しく、こいつのメインの役割的にはDに振ることはないですなwww
テラスで霊弱点消されると厳しいですぞwww
落第生ですなwww
根性かえんだま型かつじごくづき搭載前提ですなwww鬼火とあくびを無効化出来、C無振りフレアソングでも6割削られますがじごくづきの追加効果で次のフレアソングを無効化出来れば勝てますぞwww
炎弱点である以上普通に投げると怪しまれるので悩んだふりでもしておくべきでしょうなwww
落第生ですなwww
大地でいいですが草テラス持ちだと面倒ですなwww
|
最終更新:2024年02月15日 02:20