★第9世代
■ヤケモン判定
+
|
SV環境における変遷 |
- A-C:使用不可
- D:ヤケモン→一軍
- E:一軍→二軍
- F:二軍ヤケモン
- G:微妙(非禁伝環境ヤケモン)
- H:ヤケモン
|
■基礎データ
No. |
ポケモン |
種族値 |
タイプ |
とくせい |
HP |
攻撃 |
防御 |
特攻 |
特防 |
素早 |
とくせい1 |
とくせい2 |
かくれとくせい |
902 |
 |
イダイトウ (メスのすがた) |
120 |
92 |
65 |
100 |
75 |
78 |
  |
すいすい |
てきおうりょく |
かたやぶり |
902 |
 |
イダイトウ (オスのすがた) |
120 |
112 |
65 |
80 |
75 |
78 |
  |
すいすい |
てきおうりょく |
かたやぶり |
593 |
 |
ブルンゲル |
100 |
60 |
70 |
85 |
105 |
60 |
  |
ちょすい |
のろわれボディ |
しめりけ |
■タイプ相性
倍率 |
タイプ |
×4 |
|
×2 |
    |
×1 |
      |
×0.5 |
      |
×0.25 |
|
×0 |
  |
※フリーズドライは×2
■役割関係
有利 |
アーマーガア、連撃ウーラオス、カバルドン、クレセリア、コータス |
やや有利 |
オオニューラ、キョジオーン、コノヨザル、ディンルー、バシャーモ、ヒードラン、ヘイラッシャ、ラウドボーン、ヒスイヌメルゴン、ガチグマ(アカツキ) |
不利 |
トドロクツキ |
■性格・特性・持ち物
性格 |
ひかえめorれいせい |
特性 |
てきおうりょく |
持ち物 |
こだわりメガネ(推奨)orいのちのたま |
■努力値
|
配分 |
備考 |
H振りベース |
H60 C252 余りBD |
Hが高すぎるのでぶっぱは無駄が出ますなwww基本反動技を使わないので4n-1調整ですなwww 総合耐久指数はH76もH60も変わらないので好みでいいですなwww |
D振り |
H12 C252 D244 |
特殊受け目的ですなwww |
B振り |
H12 C252 B244 H28 C252 B228 |
物理受け目的ですなwww下は珠ダメ調整ですなwww |
■テラスタイプ
タイプ |
備考 |
 |
ハイドロポンプの決定力を上げるテラスですが、伸びは悪いですなwww |
 |
一貫性を重視するテラスですなwww |
 |
テラバーストで悪に切り返したり格闘に遂行したりする目的のテラスですなwww |
 |
こちらは対草虫炎鋼重視ですぞwww水霊火力は落ちますが炎水霊の範囲自体は強いですなwww |
 |
岩地への打点を保ちつつ水に切り返しますなwww |
■確定技
|
タイプ |
威力 |
備考 |
ハイドロポンプ |
 |
110(220) |
タイプ一致最大火力ですなwww威力がヤバコイルwww |
シャドーボール |
 |
80(160) |
もう一つの一致技ですぞwww恐ろしい一貫性で受けを許しませんなwww |
■選択技
|
タイプ |
威力 |
備考 |
ふぶき |
 |
110 |
草や竜、ちょすいドオーに刺しますなwww しかし眼鏡ならオリーヴァチオンタケサザンツキ以外は基本等倍シャドボや半減ドロポンで事足りますなwww ただ、ろくなサブを持たないのでほぼ確定ではありますなwww妖テラスの場合は入れないことも考えられますがなwww |
マッドショット |
 |
55 |
ろくなサブウェポンを持たないので候補入りしていますが撃ち先は不明ですなwww |
ウェーブタックル |
 |
120(240) |
両刀用ですぞwww使うなら冷静ですなwww |
クイックターン |
60(120) |
使うなら冷静ですなwwwこの技を使う場合はウェーブタックルを採用しなくてもいいですなwww |
うずしお |
35(70) |
円盤で新規習得ですなwww相変わらずいいサブウェポンがないので水テラスとかなら候補に入りますかなwww マイナーですがバサギリのタスキくらいなら貫通出来ますぞwwwヤロテスタント専用ですなwww |
テラバースト |
 |
80 |
不一致テラス用ですなwww |
ねごと |
 |
- |
あくび対策ですなwww |
■その他ステータス
体重参照威力 |
100 |
物理火力指数 |
26880(無振りウェーブタックル) |
特殊火力指数 |
36740(ハイドロポンプ) 26720(シャドーボール/不一致テラバースト) 18370(ふぶき) 13360(テラバースト) |
物理耐久指数 |
22330(H60B196) 16745(H12) 22852(H12 B244) |
特殊耐久指数 |
19285(H60) 24822(H12 D244) 18715(H12) |
■考察
適応力で高火力のポケモンですなwww耐性、耐久も及第点レベルですぞwww
超絶火力というほどではないですが、ノーデメリットで高火力を叩き出せますぞwww
オスとメスで種族値配分が異なりますなwww
オスは物理寄り、メスは特殊寄り、耐久やS()に差はありませんぞwww
メスの火力指数はハイドロポンプが36740、シャドーボールが26720ですぞwwwノーデメリットでこの一貫性と火力を叩き出せるのは大変優秀ですなwww
ハイドロポンプはヤーフゴーのゴールドラッシュ、ヤーマンダのりゅうせいぐん以上の火力ですぞwww
あんまり馴染みはないかもしれませんが、おおよそヤミツオロチ(C120族)のりゅうせいぐんにちょい届かないくらいの火力ですなwww
シャドーボールはヤキノオーのふぶきや6世代ギルガルドのシャドーボール以上の火力ですなwww霊の一貫性でこの火力はヤバコイルwww
適応力ヤケモンの性質上、半端にサブを撃ち分けるより一致技の一貫性でゴリ押す方がダメージが大きくなりやすいですぞwww
役割対象の連撃ウーラオスがシャドボで確1になるなど遂行においても確定数に関わってくるため、持ち物はメガネが強く推奨されますなwww
眼鏡なら半減イドンプで並耐久を確定2、半減シャドボは紙耐久を確定2にする高火力ですぞwww
無振りボツノツツミくらいなら眼鏡イドンプで超高乱1ですなwwwんんwww
ディンルーはよほどDに厚い個体かチョッキでなければ一発で落ちますなwww
赤ゲージで耐えられた場合はHDかB振りチョッキ、黄ゲージで耐えた場合はD振り以上のチョッキと割れますぞwww
また連撃ウーラオスには半減のハイポンでも確2取れるため、偶発対面時には引き先への一貫も考えてハイポンを押すことも一考ですなwww
動きとしては眼鏡一致技で負担をかけるのが基本ですぞwww水も霊も一貫性が高いですなwww
もっと言ってしまえばやることはほぼ眼鏡シャドボですなwww
一致テラスを切った場合はテラスじゃない方の一致火力、不一致テラスを切った場合は水霊の火力が落ちるので注意ですなwww
下がった際の火力指数はハイドロポンプが27500、シャドーボールが20000ですなwww
ちなみに両一致を半減以下にできる複合は水/悪、竜/悪、草/悪、水/ノ、竜/ノ、草/ノですなwww
代表的なのはトドロクツキ、マスカーニャ、チオンジェン、サザンドラくらいですなwww
レギュレーションEからはトドロクツキが急増しましたなwww
DLCでクイックターンとスケイルショットを新規習得ですぞwww
スケショはともかくクイタンはウェーブタックルやらねごとやらよりはマシそうですなwww
DLCにて新規テラスタイプのステラタイプが追加されましたが、ステラテラス中は
すべての適応力補正が無効
になる仕様ですなwww
ステラのテラバーストにも適応力補正は乗りませんぞwwwよって相性は最悪も最悪ですなwww
このためヤダイを始め適応力ヤケモンに限ってはステラテラスはありえないといえますなwww
+
|
耐久調整の考察ですなwww |
Hが高いのでBD振りが基本ですなwww
総合耐久指数最大はH68振り余りBDですなwwwただしこれはHP実数値が4nになるので、H76かH60がいいですぞwww
H12B244とH60B196、H12D244とH60D196では耐久にほとんど差が出ないことは留意すべきですかなwww
努力値 |
物理耐久指数 |
特殊耐久指数 |
H12B244 |
22852 |
18715 |
H12D244 |
16745 |
24822 |
ちなみに水ウーラの意地鉢巻連打はH12B244だと超低乱2(0.02%)セット、H28B228だと確定3セットになりますなwww
H60ベースの場合、Bに76以上振ると素→水テラスまで、180以上振ると水テラス×2まで意地パンチグローブ水流連打を必然力の範囲内で耐えるようになりますなwww
特殊方面に関してはH60の場合Dに124以上振ることで、急所率や命中率まで含め必然力の範囲内で赫月ガチグマのひかえめブラッドムーン+しんくうはを耐えて返しのハイドロポンプで打ち勝てるようになりますぞwwwブラッドムーン+しんくうは×2はD特化でも必然力の範囲外ですなwww
しかしあまりDに割きすぎると、最重要役割対象である連撃ウーラオスに対する役割がおざなりになってしまいますぞwwwD124振りでB振りを68まで削った場合、水テラス意地剣舞パンチグローブ水流連打を耐えられなくなりますなwww
H60B132D60S4と振るとH:B+D=1:1に近い振り分けになりますなwwwヤリルリとほぼ同じ耐久になりますなwww
S4は言い訳振りですなwww
|
ヤダイトウwww伊藤殿は何やったんですかなwww
菩提トウwww菩提な牙と同様
ボンノーンの対極ですなwww
↑伊藤殿www論者たるもの女性には優しくですぞwwwぺやっwww
■相性の良いヤケモン
ヤケモン |
考察 |
 |
ヤチグマ |
ヤダイトウの苦手な電、霊を無効化しつつ火炎玉を起動しますぞwww こちらは格闘をケアしつつ、お互いに超火力を押し付けますなwww |
 |
ヤオー |
ヤダイトウの弱点の内3タイプへの打点を持ちますなwww ヤダイトウ側はヤオーの弱点タイプ全てに耐性か打点を持つ他、ヤオーの低い火力を誤魔化せますぞwww |
+
|
SV発売前の考察ですなwww |
■使うなら
オスのすがた
アクアテール/すてみタックル/こおりのキバ/かみくだく
メスのすがた
みずのはどう/シャドーボール/れいとうビーム/サイコキネシス
■考察
優秀な耐性と高い火力、及第点レベルの耐久を兼ね備えており、メインシリーズに参戦した場合は技や役割対象次第で役割を持てる可能性がありますぞwww
オスとメスで種族値配分が異なりますなwww
オスは物理寄り、メスは特殊寄り、耐久やS()に差はありませんぞwww
Hが高いのでBD振りが基本ですなwww
努力値 |
物理耐久指数 |
特殊耐久指数 |
H12B244 |
22852 |
18715 |
H12D244 |
16745 |
25019 |
ウェーブタックルは威力75()で反動ダメージありとかいうじごくぐるま並のゴミ技ですなwww
レジェンズ補正があるため原作に出ればもう少し上がるでしょうが、それでもレジェンズ補正を受けたアクアテールですら85なのでお察しですなwww
↑エンペルトも覚えますなwww
追加効果からすると、輸入されれば先制技になると思われますなwww
ちなみに習得技がレジェンズそのままであれば火力指数ではオスは水技、メスは霊技の方が打点が高くなりますが、もし上位技を覚えられるようになったならば逆転しますなwww
オスの適応力アクテが32400、(覚えるとすれば)ポルガイが39600ですなwww
メスは適応力(覚えるとすれば)ハイドロポンプが36740、シャドボが30060ですなwwwみずのはどうでも一応20040は出ますなwww
なおメインシリーズの現時点での最新作である剣盾ではバスラオには霊物理技はありませんが水特殊技はドロポンを覚えるためもしヤダイトウがヤケモンになるならまず♀からでしょうなwwww仮にドロポンを奪われても現状全作品に技マシン収録されている波乗りで火力指数30060と十分高い火力が出るためまず心配不要ですなwwwそのため後は耐久と環境に全てがかかっている感じですなwww
どうでもいいですがもしヤケモンになったらヤダイトウですなwwww伊藤殿は何やったんですかなwwww
登場当時は進化方法が錯綜しましたなwww
反動技による反動ダメージが瀕死になる前に累計294を超えると進化出来ますなwww
誤解されていましたが、早業力業関係なくウェーブタックル以外の反動技でも蓄積しますぞwww
高レベルでHP実数値が高ければ楽ですが、低レベルでもちまちま回復すれば進化出来ますなwww
+
|
もしメインシリーズに参戦した場合の妄想メモの書きなぐりですなwwwダイマは非考慮ですぞwwww |
イダイトウBC252D4ひかえめ♀5VA0
195-87-117-167-96-98
上CD
195-87-86-167-127-98
イダイトウAB252D4いじっぱ♂6V
195-180-117-90-96-98
上AD
195-180-86-90-127-98
技候補(メインシリーズも参照)
物理:アクアテール、かみくだく、こおりのキバ、もろはのずつき、ばかぢから、サイコファング、クイックターン、覚えてほしいポルターガイスト
特殊:ハイドロポンプ、シャドーボール、サイコキネシス、れいとうビーム、マッドショット
B振り
バシャーモASいじ
素フレドラ27.7%~37.4%
素雷パンチ47.2%~56.4%
素地震 31.8%~37.4%
珠フレドラ35.9%~43.1%
珠雷パンチ61.5%~73.3%
珠地震 41.5%~48.7%
返し:耐久特化でも水技確1
結論:交代際雷パン以外なら役割対象
エスバAS
いじ
素ボール27.7%~32.3%
素不意打64.6%~76.9%
珠ボール35.9%~42.1%
珠不意打84.1%~100%
陽気
素ボール24.6%~29.2%
素不意打59.5%~70.8%
珠ボール31.8%~37.9%
珠不意打77.4%~91.8%
返し:耐久無振りなら1.2倍以上アクテドロポンで等倍確1
結論:不意打ち持たないとは思えないためほぼ無理、膝に後投げ決めればワンチャン
メタグロスHAいじ
素コメパン23.1%~27.2%
素バレパン10.3%~12.3%
素思念頭突40.5%~48.2%
素雷パンチ51.3%~60.5%
返し:無装備♀シャドボほぼ確1、♂ポルスト覚えるなら無装備確1ないなら無装備アクテ低乱2
結論:交換際雷パンは死、♀はチョッキ以外有利♂は技次第
クレセリアHBずぶ
シャドボ23.6%~28.7%
返し:無装備♀シャドボ59.9%~72.2%♂ポルスト覚えるなら無装備70.5%~84.6%ないなら鉢巻アクテでようやく極低乱数2発(最大与ダメ51%)
結論:霊技あればカモ
マンムーAS
いじ
素じしん49.7%~59.0%
素氷柱針6.2%~7.7%(大体14ヒットで死)
珠じしん64.6%~76.4%
珠氷柱針8.2%~9.7%(大体11ヒットで死)
陽気
素じしん45.1%~53.8%
素氷柱針6.2%~7.2%
珠じしん58.5%~69.7%
珠氷柱針8.2%~9.2%
返し:耐久特化だろうが水技確1
結論:タスキ珠以外ならいけるがタスキと珠以外あまりいないだろうから苦しい
連撃ラオスAS
いじ
素水流連打27.6%~33.8%
素雷パンチ50.3%~59.5%
鉢巻水連打43.0%~50.7%
陽気
素水流連打26.1%~32.3%
素雷パンチ46.2%~54.4%
鉢巻水連打38.4%~46.1%
返し:拘り霊技確1♀はサイキネでも可
結論:相手が水技で拘る必要あり、こっちゴツメ♀ならタスキでもサイキネでなんとか
パルシェンASいじ
殻破後氷柱針51.2%~61.5%
殻破後ロクブ69.2%~82%
返し:シャドボ確1、物理はからやぶ後持ち物付きポルスト確1
結論:タスキを貫く手段がないためタスキ持ちには困難
ウオノラゴンASいじ
素げきりん46.7%~55.4%
倍エラがみ49.2%~57.9%
反撃:メガネ♀シャドボで92~109%の乱数1鉢巻♂ポルスト覚えないと確定取れず
結論:極めて困難、ポルスト覚えて相手が陽気スカーフでやっといける
カバ
無振り地震34.9%~42.1%
返し:HB特化にはハチマキアクテ中乱数1発HD特化には少しでも倍率乗ったドロポン確1
結論:♂は注意♀は余裕
耐久指数はB振りなら物理はヤルンゲルとほぼ同じですが言うまでもなく特殊は惨敗ですなwwwwしかし火力で圧倒的な差をつけておりもしポルストが使えたら鉢巻でHB特化クレセをワンパンHB特化FCロトムを9割飛ばしHB特化エアームドや輝石HB特化ラッキーを鉢巻アクテ確定2発というえげつない破壊力を叩き出しますぞwww似た耐性のヤルンゲルヤプ・レヒレが草技で役割を持つ水地複合には一致霊技でゴリ押しが成立しますなwww
しかも剣盾では原種バスラオがクイックターンを覚えますなwwwwもし続投するなら♂であればヤバコイルのボルチェンに匹敵する高火力で強力な武器になりますなwwww
できれば圧倒的火力を活かすため♂を使いたいですが♂を使う一番の鍵がポルストなので覚えないと大惨事ですぞwww
♀は剣盾で原種バスラオがドロポンを覚え、もし奪われてもなみのりが技マシンに収録されないことはまずないためほぼ安泰ですなwwwwしかしこちらだと霊技火力が大幅に下がってしまいますぞwwwそれでもHB特化クレセをメガネシャドボ乱数1発なので強いんですがなwwww
問題は水霊なら是非とも受けたい格闘の中にウーラオス一撃、エスバという問題児がいることですなwwwもしイダイトウが対人戦で使えるようになるならそれは9世代以降でしょうがそちらでもまだあいつらが幅を効かせているなら水複合として競合するレヒレやヤャラを蹴れずヤダイが採用できないため落第というどこぞの連撃ラオスみたいなことが起きそうですなwwww
|
|
最終更新:2024年01月24日 22:59