耶麻郡五目組宇津野村

陸奥国 耶麻郡 五目組 宇津野(うつの)
大日本地誌大系第32巻 111コマ目

府城の北に当り行程6里19町。
家数16軒、また栗生沢村の民家16軒雑居す。
東西2町・南北40間。
東南北に山(めぐ)り僅かに田圃(たんぼ)あり。
端村坊平の西に家数2軒あり。また栗生沢村に家数2軒雑居す。

東7町小田付組入田付村の山界に至る。その村まで25町。
西は村際にて栗生沢村に界ふ。その村は亥(北北西)に当り11町40間余。
南12町余小田付組天井沢村の山に界ふ。
北30町計熱塩村の山に界ふ。

端村

坊平(はうたひら)

本村より亥(北北西)の方12町にあり。
家数2軒、東西2町余・南北12間。
山麓に住す。
東南北は山にて西は栗生沢村に続けり。
村中に東西1町余の竹林あり大竹を産す。

山川

宇藤滝(うとうたき)

村より子丑(北~北北東の間)の方7町計、山渓の内にあり。
高1丈計。
また2町計下流に7尺計の瀑布あり。小滝という。

水利

端村坊平の巳(南南東)の方2町計にあり。
東西10間・南北35間。

神社

伊豆神社

祭神 伊豆神?
相殿 伊勢宮
   稲荷神
   山神
草創 不明
村北山麓にあり。
鳥居拝殿あり。上三宮村高村能登これを司る。

稲荷神社

祭神 稲荷神?
鎮座 不明
端村坊平の西1町にあり。
鳥居拝殿あり。高村能登が司なり。

寺院

立國寺

村北にあり。
妙法山と號す。真言宗、開基の年月詳ならず。
元和2年(1616年)丈性(文性?)が時、猪苗代川西組本寺村恵日寺の末寺となる。
本尊地蔵客殿に安ず。


最終更新:2020年08月09日 22:43