耶麻郡吉田組山浦村

陸奥国 耶麻郡 吉田組 山浦(やまうら)
大日本地誌大系第32巻 157コマ目

府城の西北に当り行程10里10町。
家数12軒、東西2町14間・南北55間、山間に住す。

寅(東北東)の方4町26間中沢村の界に至る。その村まで5町20間。
西4町35間出戸村の界に至る。その村は戌亥(北西)に当り10町30間余。
南6町40間塩村の界に至る。その村まで18町20間。
北6町出戸村の界に至る。その村は戌亥(北西)に当り10町30間。

端村

二岐(ふたまた)

本村より未(南南西)の方8町にあり。
家数4軒、東西2町・南北4町。
山間にて山田川の両岸に散居す。

山川

鳥居峠(とりいとうげ)

村西5町にあり。
ここを越て出戸村にゆく。
麓より半夏(はんげ)*1の根に似たる小石を生す。半夏石と名く。

山田川

端村二岐の村中にあり。
中沢村の境内より来り、南に流るること20町余向原村の界に入る。

神社

山神社

祭神 山神?
相殿 稲荷神
   熊野宮
   山神
草創 不明
村北2町余、丘上にあり。
鳥居あり。上三宮村高村能登が司なり。


最終更新:2020年09月21日 17:22

*1 烏柄杓(からすびしゃく)の別名でサトイモ科の多年草。