大沼郡中荒井組沢田村

陸奥国 大沼郡 中荒井組 沢田(さはた)
大日本地誌大系第33巻 27コマ目

府城の西に当り行程2里18町。
家数27軒、東西1町47間・南北1町24間。
四方田圃(たんぼ)なり。

東1町会津郡本組泉村の端村橋本の地に界ふ。
西1町4間蕎麦目村の界に至る。その村まで4町20間余。
南5町13間高田組新屋敷村の界に至る。その村まで7町30間余。
北5町12間河沼郡牛沢組上下金沢両村の界に至る。上金澤村は北に当り5町50間余。
また未申(南西)の方3町4間大石目村の界に至る。その村まで14町余。

水利

牛沢堰(うしさはせき)

新屋敷村の方より来り蕎麦目村の方に注ぐ。

神社

稲荷神社

祭神 稲荷神?
相殿 伊勢宮 2座
   熊野宮
   諏訪神
   御稷神
勧請 不明
村より未申(南西)の方1町にあり。
鳥居あり。会津郡本組宮下村渡部出羽これを司る。

寺院

多勢寺

村中にあり。
元亀2年(1571年)岩碩という僧草創せりという。
山號を澤田山という。府下五之町高巖寺の末山浄土宗なり。
本尊弥陀客殿に安ず。

古蹟

物見壇

村南2町50間余にあり。
小高所なり。
来由詳ならず。
近頃この所より瓶1箇、大小刀10余口を堀出す。瓶中にも短刀1口ありしという。




余談。
村南、牛沢堰が北西の方にS字に曲がって流れている所の北岸にやや小高い所があります。今は墓地となっているようですが、ひょっとしてここが物見壇なのでしょうか?

最終更新:2020年05月09日 12:46