河沼郡坂下組上金沢新田村

陸奥国 河沼郡 坂下組 上金沢新田(かみかなさはしんでん)
大日本地誌大系第33巻 123コマ目

この村は元和9年(1623年)牛沢組上金沢村の住遠藤九郎左衛門というもの開発せし地なり。

府城の西北に当り行程2里18町。
家数6軒、東西1町5間・南北47間。
四方田圃(たんぼ)なり。
また村より1町20間亥(北北西)の方に家1軒あり。

東46間・北1町50間、共に中茅津村新田村の界に至る。その村は北に当り4町10間余。
西36間牛沢組上下金沢両村の界に至る。上金沢村は西に当り2町余。
南2町20間大沼郡中荒井組和泉新田村の界に至る。その村まで6町。
また
辰(東南東)の方2町50間牛沢組上茅津村の界に至る。その村まで8町30間余。
未申(南西)の方1町30間大沼郡中荒井組沢田村の界に至る。その村まで8町10間。

水利

栗村堰

和泉新田村の方より来り田地の養水とし上下金沢両村の方に注ぐ。







最終更新:2020年05月09日 12:33