2022年12月28日
451 Anonymous sage 2022/12/28(水) 07:06:29.25 ID:TwjGqQLK
深夜のDQ10は募集もゼロだしマッチングもシャキらない
453 Anonymous sage 2022/12/28(水) 07:27:52.04 ID:TwjGqQLK
【募集なし】最新コンテンツ以外は人がいないDQ10【クソゲー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/dqo/1670878953/
DQ10アンチがデマをッ!
だから、それ言うならここも同じってことになりますよ
e4はDQ10をプレイしておらず、アンチスレをソースにDQ10のネガキャンをしようとする。いわゆる「ソースは5ch」。
DQ10はFF14とは異なり、特定のものを除くほとんどのコンテンツでフェイスのようなNPCを連れて突入できる。
そのため、そもそも募集の必要性が低く、ソロプレイを好むユーザーも多い文化となっている。
そのため、そもそも募集の必要性が低く、ソロプレイを好むユーザーも多い文化となっている。
FF14は、ManaDC以外では夜でも募集が十数件といった状況が続いている。
過去のコンテンツの募集はほとんどないため制限解除を用いた突入しかなく、比較的新しいコンテンツはそれすら望めない。
募集に関して言えば、厳しいのはFF14の方ではないだろうか。
過去のコンテンツの募集はほとんどないため制限解除を用いた突入しかなく、比較的新しいコンテンツはそれすら望めない。
募集に関して言えば、厳しいのはFF14の方ではないだろうか。
455 Anonymous sage 2022/12/28(水) 07:34:34.11 ID:TwjGqQLK
DQOはワッチョイありますよw
現役プレイヤーの不満をデマ扱いして封殺しようってのか?
「ワッチョイ(=SLIP)があるので信憑性がある」と主張。
そのような事実はなく(実際、DQ10をプレイしていないe4がDQOの各スレで日々ネガキャンに勤しんでいる)、また現役プレイヤーの不満をデマ扱いして封殺しようとしているのはe4自身であるため、盛大なブーメランになってしまっている。
そのような事実はなく(実際、DQ10をプレイしていないe4がDQOの各スレで日々ネガキャンに勤しんでいる)、また現役プレイヤーの不満をデマ扱いして封殺しようとしているのはe4自身であるため、盛大なブーメランになってしまっている。
2022年12月25日
779 Anonymous sage 2022/12/25(日) 20:32:46.76 ID:dd1Z4+bC
俺なんか24日の夜はずーっと1人だったぞw
まあ、少しいいものは食ったがな
注文しておいたローストチキンと近所のスーパーで買ってきたローストビーフをメインで、千円ぐらいのワインにときどき炭酸水混ぜて1人でYouTubeのライブ配信観てたわw
1人でチキンは食い切れずに今日も食う羽目になったが😂
突然の自分語り。
贅沢ができることをアピールするがそれ自体も特別良いものではなく、いわゆる「クリぼっち」を自白してしまう。
贅沢ができることをアピールするがそれ自体も特別良いものではなく、いわゆる「クリぼっち」を自白してしまう。
2022年12月21日
466 Anonymous sage 2022/12/21(水) 15:59:12.22 ID:3ZMVV5OV
面白いなんてものは主観でしかありませんなぁ
面白いと思う人が多いからこそ覇権(アクティブ人口最多)MMOなのでは?
面白くも何とも無いクソの塊が覇権になれますか?w
e4は自身で「売上や人口に関わる話以外にはツッコまない(後にDQ10が持ち上げられる流れが気に入らずDQ10に関わる話題にもツッコむ=ネガキャンすると宣言)」と主張しているが、「ゲームとしてつまらない」「やることがない」という流れにも反論してしまう。
結局のところ、荒らすことで気に入らない話題を封殺したい意図が窺える。
結局のところ、荒らすことで気に入らない話題を封殺したい意図が窺える。
2022年12月11日
52 Anonymous 2022/12/11(日) 15:33:43.91 ID:X8zthVf/
ツイッタージャパンの大量解雇後にポジティブトレンドが激減したのは笑うしかない
以前の勢いでポジティブトレンドが量産できるように信者は頑張らないとな
Twitterジャパンでの大量解雇により、キュレーションチームのほとんどが解雇されたとされている。
キュレーションチームはニュース欄を恣意的に(恐らくは報酬と引き換えに)操作していた他、トレンドの操作を行っていた疑惑がある。
e4は「Twitterトレンドに頻繁に上がるのはFF14のユーザーが多いから」と主張しているが、大量解雇を境にトレンドに上がる頻度が減ったという指摘がある。(実際減っているかは定かではないが、e4がトレンド入りをイキる頻度は減っている)
これを「以前のトレンド入りは操作の結果ではないか?」という疑問に繋がり、揶揄される状況となった。
e4は「Twitterトレンドに頻繁に上がるのはFF14のユーザーが多いから」と主張しているが、大量解雇を境にトレンドに上がる頻度が減ったという指摘がある。(実際減っているかは定かではないが、e4がトレンド入りをイキる頻度は減っている)
これを「以前のトレンド入りは操作の結果ではないか?」という疑問に繋がり、揶揄される状況となった。
56 Anonymous sage 2022/12/11(日) 15:58:06.25 ID:CEk9lS3d
〉52
毎日トレンド入ってて草
はい捏造が即バレでーすw
それに対し、e4は毎日トレンド入りしていると反論。
しかし、実際には診断メーカーの結果が時折下位にトレンド入りする程度で、「毎日トレンド入り」は明らかな嘘である。
捏造が即バレしているのはe4の方であった。
しかし、実際には診断メーカーの結果が時折下位にトレンド入りする程度で、「毎日トレンド入り」は明らかな嘘である。
捏造が即バレしているのはe4の方であった。
2022年12月7日
883 Anonymous sage 2022/12/07(水) 18:28:15.44 ID:+9Hj9PHw
877
どうでもいいですよ、もう俺も課金切ってるしw
年末年始は他ゲーだしね
既にログインしていないことを認める。
しかし5chでの連投は止まらない。(この日はFFOの1IDで234レス)
しかし5chでの連投は止まらない。(この日はFFOの1IDで234レス)
2022年10月31日
806 Anonymous sage 2022/10/31(月) 15:45:16.51 ID:/CRzYJaG
〉804
別にいいじゃん
それで世界一なんだからw
売上も右肩上がりで順風満帆!
うるさい客は全員切り捨ててOK
807 Anonymous sage 2022/10/31(月) 15:47:59.78 ID:/CRzYJaG
その通り
カイロスガァとか世界観ガァとかぐちぐちとうるさい客は要らないんだよね極論
泣ける演出に、泣きBGMオンヌッ!よっしゃ感動!
これですよこれ
806に807が同意する流れになっているが、これらは同一のID。
自演での同意に失敗したのだろうか?
自演での同意に失敗したのだろうか?
メインクエストで展開されるストーリーの整合性やご都合主義連発には批判の声もあるが、e4はそれらを気にせずその場がよさそうに見えればそれで良いという主張のようだ。
特徴的な言い回しが続くが、興奮するとおかしな言い回しが出やすくなる傾向がある。
なお「○○ガァ」は、○○が正論であるため言われたくなく、「○○と言ったら馬鹿にしてやるぞ言うなよ」という意味。
特徴的な言い回しが続くが、興奮するとおかしな言い回しが出やすくなる傾向がある。
なお「○○ガァ」は、○○が正論であるため言われたくなく、「○○と言ったら馬鹿にしてやるぞ言うなよ」という意味。
2022年10月18日
日常的にイキリ散らし、やることがなくなったら休止と言っているが、その実力の程は……。
389 Anonymous sage 2022/10/18(火) 22:46:24.91 ID:CNS6pnA8
〉386
異聞の1ボス半分ぐらいは削れましたよw
403 Anonymous sage 2022/10/18(火) 22:59:53.64 ID:CNS6pnA8
それにしても異聞ノーマルの時点で1ボスから難しくて草生える
これ零式3層相当はある感じですね
トレース勢はおとなしく動画待ち😪
注釈:10月18日はPatch6.25の実装日であり、異聞シラディハ水道実装当日。
2022年10月9日
14時間生放送を見て吹き上がってしまう。
327 Anonymous sage 2022/10/09(日) 11:48:50.94 ID:Vz75ufsq
〉315
先が見えないのに4年の予算を満額つけてもらえるってめちゃくちゃ期待と信頼されてるってことなんですがw
極端な話、これからどんどん右肩下がりになっても今現在の運営開発費のまま4年はやれるってことですよ
その後はもちろん予算を減らして、軟着陸に向けて規模を縮小しながら続けていくことになるけど
329 Anonymous sage 2022/10/09(日) 11:50:14.37 ID:Vz75ufsq
しかも4年の間に今ぐらいの売上から大きく落とさなければ、それ以降もまた満額の予算が貰えるわけですし
すでに開発費を削られまくってるDQ10あたりから見れば羨ましくて仕方がない、夢のような話でしょうね
334 Anonymous sage 2022/10/09(日) 11:54:08.19 ID:Vz75ufsq
しかしまあこの4年の話から分かったことは、DQ10の方の「次の10年」は全くアテにならないということですねw
少なくとも毎年のように結果を出し続けなければ大型アップデートは打ち切りになってしまうんじゃないですかね
FF11コースのような存続はあり得るかもしれないけど
359 Anonymous sage 2022/10/09(日) 12:21:16.07 ID:Vz75ufsq
〉346
投資は惜しまないから、先がどうなるか不透明にも関わらず無条件にポンと4年分満額くれるんですよ
これがDQ10なら、半期ごとの業績を見て判断、とかになります
何故か流れるようにDQ10下げに繋がっていく。
もちろん、DQ10が開発費を削られている、半期ごとの業績を見て継続の判断をするといったソースは存在しない。
(スクエニ内部の経営に関わる資料が外部に公開されることはまずない)
そうであって欲しいという願望を繰り返すうちに、本人の中では確からしい事実ということになっているのだろう。
もちろん、DQ10が開発費を削られている、半期ごとの業績を見て継続の判断をするといったソースは存在しない。
(スクエニ内部の経営に関わる資料が外部に公開されることはまずない)
そうであって欲しいという願望を繰り返すうちに、本人の中では確からしい事実ということになっているのだろう。
2022年10月7日
426 Anonymous sage 2022/10/07(金) 10:29:53.47 ID:4km8ehUi
〉424
馬鹿かね?何度も書いているだろうが。
不満はおおいに結構、むしろ不満が吐き出されないのは不健全だと
不満を言うのは良いと主張し、全肯定しか認めない信者層とは違うことをアピール。
しかし、「シャキ待ちが長い」「人が減った」といったユーザー数の減少が絡むとこの設定は忘れられる。
e4の設定では「FF14は虚無期間でも100万人以上のユーザーがいるので人が少ないと言うのは捏造」「DQ10よりユーザーが多いので我慢しろ」(どちらもソースなし)ということらしい。
「ナギ節」とも呼ばれる虚無期間には人が減るものである。何しろ、やることがない。
しかし、「シャキ待ちが長い」「人が減った」といったユーザー数の減少が絡むとこの設定は忘れられる。
e4の設定では「FF14は虚無期間でも100万人以上のユーザーがいるので人が少ないと言うのは捏造」「DQ10よりユーザーが多いので我慢しろ」(どちらもソースなし)ということらしい。
「ナギ節」とも呼ばれる虚無期間には人が減るものである。何しろ、やることがない。
補足1
運営・開発の全肯定しか認めない信者層というのは新生FF14サービスイン当初から根強く存在し、ゲーム内の設定になぞらえて「テンパード(テンパ)」と揶揄される。
当初はフォーラムを中心に活動し、投稿される要望に対して難癖をつけて削除させていた。この時代の活動は「フォーラム戦士(4戦、四戦=フォー戦)」と呼ばれる。
現在ではその活動を拡大し、Twitter、まとめサイトのコメント欄、匿名掲示板等活動の範囲は広い。
FF14に否定的な者やDQ10、PSO2ユーザーへの攻撃性が高く、無関係な場でFF14の宣伝を始めるといった特徴を持つ。
(例:「このゲームはクソなので吉田に新生してもらえ」「吉田ならこんなミスはしない」等)
ええんやで騎士団に近い存在であり、区別する必要性については議論が交わされる程度に近い。
当初はフォーラムを中心に活動し、投稿される要望に対して難癖をつけて削除させていた。この時代の活動は「フォーラム戦士(4戦、四戦=フォー戦)」と呼ばれる。
現在ではその活動を拡大し、Twitter、まとめサイトのコメント欄、匿名掲示板等活動の範囲は広い。
FF14に否定的な者やDQ10、PSO2ユーザーへの攻撃性が高く、無関係な場でFF14の宣伝を始めるといった特徴を持つ。
(例:「このゲームはクソなので吉田に新生してもらえ」「吉田ならこんなミスはしない」等)
ええんやで騎士団に近い存在であり、区別する必要性については議論が交わされる程度に近い。
全肯定を前提にしていると、「FF14は覇権ゲーである」という主張が根拠のない盲目的なものになってしまう。
そのため、「中立的な立場から見てもFF14は覇権ゲーである」という主張にするために、実際には信者側のポジションでありながら不満を言うことを認めるポーズを取っているのであろう。
なお、e4の主張にはソースはない。
そのため、「中立的な立場から見てもFF14は覇権ゲーである」という主張にするために、実際には信者側のポジションでありながら不満を言うことを認めるポーズを取っているのであろう。
なお、e4の主張にはソースはない。
補足2
「ナギ節」はFF10の用語。災害に等しい魔物、「シン」が不在の期間を指す。
転じて、FF14では「蛮神と戦わなくていい期間」を指す言葉として使われるようになり、後に「やることがない期間」を指す言葉となった。
この言葉が使われ始めたと見られる蒼天時代(Patch3.x期間)では蛮神討滅戦がメインとも言えるコンテンツであったため、蛮神をシンになぞらえたのであろう。
多くの場合、やることがない期間(いわゆる虚無期間)をソフトに、あるいは矮小化した表現として捉えられる。
転じて、FF14では「蛮神と戦わなくていい期間」を指す言葉として使われるようになり、後に「やることがない期間」を指す言葉となった。
この言葉が使われ始めたと見られる蒼天時代(Patch3.x期間)では蛮神討滅戦がメインとも言えるコンテンツであったため、蛮神をシンになぞらえたのであろう。
多くの場合、やることがない期間(いわゆる虚無期間)をソフトに、あるいは矮小化した表現として捉えられる。
書籍/ドラマ/映画「光のお父さん」原作者、故・マイディー氏が発祥であるとする説がある。(諸説あり)
一撃確殺SS日記
トラブルが起こりやすい時期を知っておく。 2015.12.05 16:46 *Sat
http://sumimarudan.blog7.fc2.com/blog-entry-2477.html
少なくとも、2015年12月の段階で虚無期間をナギ節と呼んでいたことがわかる。
2022年9月29日
ツーラーやBOT、RMTを規制するとサービスが継続できないという話題に噛み付くも、ACTを規制すると他のゲームに劣る程度になるだろうと認めてしまう。
895 Anonymous sage 2022/09/29(木) 10:01:02.64 ID:JwkIR70Z
〉894
規制しても他MMOより人多いと思いますよw
サ終の根拠は何かね?妄想?
897 Anonymous sage 2022/09/29(木) 10:02:20.05 ID:JwkIR70Z
とはいえACT使用者まで永バンするとさすがに他に負けるかもねw
BOTやチートを排除してもまだ余裕で覇権ではあるだろうけど
解説
「チーターとRMT(BOT)は極僅かしか存在しないがACTは殆どのユーザーが使用している」という認識のようだ。
他のゲームに劣ると言われることを何より嫌うe4が劣る可能性を示唆する辺り、ACTの普及率が非常に高い環境が主観となっていることが推測される。
(この手合いが自分の属する環境を基準に全体を語ることは珍しくない)
他のゲームに劣ると言われることを何より嫌うe4が劣る可能性を示唆する辺り、ACTの普及率が非常に高い環境が主観となっていることが推測される。
(この手合いが自分の属する環境を基準に全体を語ることは珍しくない)
2022年9月18日
FF14が覇権ゲーだと主張するが、そのソースはない、出す必要はないと言い張る。
345 :Anonymous[sage]:2022/09/18(日) 01:13:09.68 ID:xItuxIuO
〉343
覇権のソースなど必要ないでしょ
意味不明
FF14が覇権だと断言できるソースも無いし内訳ガァなのに大多数がFF14を覇権だと考えているのは事実だしソースもある
そもそもここのスレ民もあくまで推定のそれは認めているしね
551 :Anonymous[sage]:2022/09/18(日) 16:47:16.27 ID:yfEm/Sko
〉548
覇権のソースを求めてる方がおかしいね
そんなものを出す義務は無いし、そもそも存在しない
それなのに覇権だと推定、いや断言されまくってる現実www
さぁ大変だ、どうする??
解説
「ソースはないが覇権!みんなが言ってるから間違いない!ソースを出す必要はない!」
FF14と他のタイトルを直接比較することができるエビデンスは存在していない。
他人にはソースを求めるが自分はソースを出さないのがe4のスタイルである。
FF14と他のタイトルを直接比較することができるエビデンスは存在していない。
他人にはソースを求めるが自分はソースを出さないのがe4のスタイルである。
2022年9月23日
無視されると相手が反論できなくなったと思い込む。
438 Anonymous sage 2022/09/23(金) 11:10:44.35 ID:swcygqpb
売上人口だけならFF14が一番とする意見がゲハでも多数というか、俺にしつこく突っかかってくるDQ10信者ももう人口の話は持ち出さなくなって草生える
解説
どうやら複数の板で意思疏通が困難と見なされ、無視されているようだ。
本気で反論ができなくなっていると思い込んでいるのか、レスが欲しいので煽っているのかは定かではない。
本気で反論ができなくなっていると思い込んでいるのか、レスが欲しいので煽っているのかは定かではない。
2022年9月14日
何故か女性プレイヤーが多いことをアピールして他のゲームにマウントを取ろうとする。
ゲームをプレイする上では何の関係もないはずだが……。
ゲームをプレイする上では何の関係もないはずだが……。
710 Anonymous sage 2022/09/14(水) 23:34:09.35 ID:nZNXw0ph
FF14は間違いなくMMOでは1番女多そうだからな
エオカフェ行ったら女しかおらん
俺は幕張のファンフェス行ったけど半分ぐらい女だったしな
余談
これに限らず、「FF14には女プレイヤーが多い」を宣伝文句にするケースは珍しくない。
システムとしてエターナルバンドや(リアルの)ウェディングプランが存在することもあり、出会い系ゲームと揶揄される原因となっている。
システムとしてエターナルバンドや(リアルの)ウェディングプランが存在することもあり、出会い系ゲームと揶揄される原因となっている。
2022年9月2日
妄想での勝利宣言を繰り返す。
268 Anonymous sage 2022/09/02(金) 09:23:06.43 ID:liIqpjMc
過疎具合が悪化して40万が30万になっても他MMOは10万とかだからね🤣
解説
当然ながら、他のゲームタイトルのアクティブユーザー数は不明。
2022年7月8日
- 成り済ましを見抜けずソースにしてイキってしまう。
569 Anonymous sage 2022/07/08(金) 18:20:03.92 ID:ul9zM8V8
一線を超えてるのはマイディーソケンの癌にざまぁ言ってたお前らでは?w
580 Anonymous sage 2022/07/08(金) 18:26:25.17 ID:ul9zM8V8
〉578
あるけど?558 名前:Anonymous (ワッチョイ f903-BP8u [124.154.78.113]) :2020/12/10(木) 20:33:51.20
全ドラテン全PSO2のプレイヤーを代表して言わせて貰うがマイディーの死ほど嬉しいものはないwwwww
ドラテンPSO2に逆らうから天罰が下ったwwwww
こいつが死んだ今日こそ敵国FF14に勝利した終戦記念日であるwwwww
ざまあああああwwwww
解説
「敵国」はPSO2アンチがFF14を指して使う言葉。
PSO2アンチ「全ドラテン全PSO2のプレイヤーを代表して言わせて貰うが」
という内容のレスだが、e4は気付いていないようだ。
PSO2アンチ「全ドラテン全PSO2のプレイヤーを代表して言わせて貰うが」
という内容のレスだが、e4は気付いていないようだ。
余談
上記でe4が引用しているレスの書き込み者のログは以下の通り。
558 Anonymous (ワッチョイ f903-BP8u [124.154.78.113]) 2020/12/10(木) 20:33:51.20 ID:6BjmXceZ0
全ドラテン全PSO2のプレイヤーを代表して言わせて貰うがマイディーの死ほど嬉しいものはないwwwww
ドラテンPSO2に逆らうから天罰が下ったwwwww
こいつが死んだ今日こそ敵国FF14に勝利した終戦記念日であるwwwww
ざまあああああwwwww
559 Anonymous (ワッチョイ f903-BP8u [124.154.78.113]) 2020/12/10(木) 20:34:59.64 ID:6BjmXceZ0
〉558
激しく同意
これこそがアナルスレの総意
我々アナル民は反逆者裏切り者マイディーの死をとても喜びます
死んでくれてありがとう
559が558に同意しているが、どちらもワッチョイ f903-BP8u [124.154.78.113]、ID:6BjmXceZ0であり、同一人物の書き込みである。
自作自演で同意しようとしたがIDの切り替えに失敗(恐らくwifiの切断かVPNの切り替え)したものと見られる。
自作自演で同意しようとしたがIDの切り替えに失敗(恐らくwifiの切断かVPNの切り替え)したものと見られる。
この書き込みの意図は「FF14に否定的な(DQ10やPSO2の支持者の)コミュニティの住人は人の死を喜ぶような不謹慎な連中である」を印象付ける意図であろう。
そのために「全ドラテン全PSO2のプレイヤーを代表して」と主語を拡大して批判しやすくしているが、使っているスラングが当のコミュニティを叩いている側のものであり、自演による同意もあることで印象操作用の工作であることが明白となった形。
そのために「全ドラテン全PSO2のプレイヤーを代表して」と主語を拡大して批判しやすくしているが、使っているスラングが当のコミュニティを叩いている側のものであり、自演による同意もあることで印象操作用の工作であることが明白となった形。
「アナル民」とはFFOにあるANALスレ(と呼ばれているスレタイがとても長いFF14引退者のスレ)の住人を指すが、当のスレ住人はこのような自称は使わない。
当該スレを敵視するPSO2アンチ(ANALスレは親PSO2派が多く、PSO2を下げたいPSO2アンチから敵視されている。またPSO2アンチはFF14の支持者であることも多い)が好んで使う呼称である。
また、「マイディーの死をとても喜びます」という文章は機械翻訳の雰囲気が漂い、不自然さを強調している。
ANALスレの住人に成り済ますのなら、当該のスレで使われているスラングも模倣すべきであろう。
当該スレを敵視するPSO2アンチ(ANALスレは親PSO2派が多く、PSO2を下げたいPSO2アンチから敵視されている。またPSO2アンチはFF14の支持者であることも多い)が好んで使う呼称である。
また、「マイディーの死をとても喜びます」という文章は機械翻訳の雰囲気が漂い、不自然さを強調している。
ANALスレの住人に成り済ますのなら、当該のスレで使われているスラングも模倣すべきであろう。
なお、文章の癖は5ch荒らしの田村仁寿のもの。
2022年6月20日
数年前に辞めたゲームに粘着していることを自慢。
222 Anonymous sage 2022/06/20(月) 18:53:41.16 ID:BoUD4xr5
〉218
3.2か3.3ぐらいまではやってたぜ
ver1、2は面白かったな、シナリオも良かったし
解説
DQ10のver3は高難度コンテンツが実装されたシリーズ。
2021年6月10日
銭ノ国と揶揄されたニノ国を絶賛する先見性の無さを誇る。
387 その名前は774人います (ワッチョイW 3ee4-TWFn) sage 2021/06/10(木) 01:16:35.20 ID:+WW0KwNo0
二ノ国の事前ダウンロードは済ませたか?
朝10時サーバーオープンだぞ
スマホでポチポチやるのが嫌ならPCでエミュでやれ、コントローラーで操作できる
二ノ国運営もエミュでのプレイを推奨している
NoxかBlueStacksで問題ないだろう
811 その名前は774人います (ワッチョイW 3ee4-TWFn) sage 2021/06/10(木) 19:47:09.62 ID:+WW0KwNo0
とりあえず今日は半日ずっと二ノ国やってたわ
何だかんだと理由つけてやらないドラテン民アホすぎw
そんなんだからFF14に移るタイミングも逃してだらだらと沈みいく沈没船にまだ乗ってるんだろ?クソワロw
832 その名前は774人います (ワッチョイW 3ee4-TWFn) sage 2021/06/10(木) 19:59:02.66 ID:+WW0KwNo0
二ノ国やらない理由付けに必死だけど、ぶっちゃけお前らが求めてたようなファンタジーMMOとしてはドラテンより遥かに上だぜ?
やらないならせめてプレイ配信でも観て、ドラテンとの格の違いを知れば?
853 その名前は774人います (ワッチョイW 3ee4-TWFn) sage 2021/06/10(木) 20:14:51.73 ID:+WW0KwNo0
みんながNGSや二ノ国で新たなわくわくと冒険に満ちた世界に飛び>出してるのに、お前らははぐレモン(笑)
手叩いて笑うとこやろw お前ら自身もwww