「おほほほほほっ、土下座でもしてくれたら
負けてあげてもよくてよ!!」
- 名前:ジャンヌ・ダルク
- キャッチコピー:超超お高い女王様!!(『WH2』)、美しき聖剣士(『WHP』)
- 年齢:19歳
- 出身地:フランス ドムレミィ・ラ・ピュセル(旧ドムレミィ村)
- 現住所:日本 ブラウン博士の秘密の別荘
- 職業:剣士
- 身長:168cm 体重:53kg(自称)スリーサイズ:B90・W59(自称)・H93
- 足のサイズ:24cm
- チャームポイント:長いまつげ
- 年代:1431年 誕生日:1412年4月5日
- 血液型:B型
- 格闘技:剣術
- 趣味:料理作り、洋裁
- 好きな物:強くてイイ男、自分自身、パフェ、宮廷ファッション、
- 好きな音楽:デスメタル、賛美歌
- 嫌いな物:軟派系の男、辛いもの(キムチなど)、かわいこブリッコ
- 得意なスポーツ:ジュト(模擬試合のこと)
- 知能指数:高ビー
- 宝物:美貌
今は亡きADKの『
ワールドヒーローズ』シリーズのヒロイン。
名前・風貌こそあのオルレアンの聖女こと百年戦争末の英雄ジャンヌ・ダルクがモデルであるが、
ワガママ、高ビー(高飛車のこと。今では死語)で超強いという、男の存在を無視したような美少女剣士である。
自称
「超絶激爆疾風怒濤電光石火天地爆裂史上最強宇宙一の美少女剣士」
19歳なのに少女?は禁句。
『ワールドヒーローズ』への参加理由も、「自分より強い男と結婚したい」という夢を叶えるためであった。
しかしそのあまりの強さから、結婚相手が見付からないというお約束である。
彼女を尊敬している
出雲良子が「カッコいいし憧れるけど、包丁で千切りする度に高笑いするのはちょっと……」と、
発言している時点でお察し下さい。
故郷に帰っても村人達は彼女のことを「
たいした娘だ」と言っても「かわいらしい娘だ」とは言ってくれず、そのことを不満に思っている。
初代では
J・カーンに惚れるのだが見事に破局。
一応『JET』での武者修行及び2P対戦時での
勝利メッセージからして、
想いは残ってて未練はあったものの、『JET』までにカーンはジャンヌに
400戦400敗以上していた。
彼女曰く、正々堂々とカーンと闘って
自分が負ければ嫁入りするつもりだったのだ。
が、カーンは初代でのEDによるとジャンヌのようなタイプの女性が苦手らしく負け越しまくり。
これにはジャンヌもガッカリ(カーンに失望というよりは、強すぎる自分にヘこんでいた)。
彼女は以後のシリーズでは吹っ切れてカーンを「過去の男」として扱うようになった。
ちなみに、『WH2JET』ではリョウコ、J・カーンの3人で組み酒池肉林チームと名乗ってプレイヤーに挑んでくる。
入場時はJ・カーンを中心にリョウコとジャンヌが両手に花の状態で入場してくる。マジで。
しかもこの登場シーン、女性がカーンに腕を組んで一緒に歩いているようにしか見えない。
良子からは「素敵なオトナの女性」として憧れられているが、当のジャンヌは彼女をただの小娘としか見ていない。
しかしネオジオCD版『パーフェクト』のおまけ漫画では自分に懐いているラスプーチコを可愛く思っているようだ。
他にも『ADKワールド』での台詞には、このような自己紹介もある。
「私の愛用の武具について教えてあげる。まずはヨロイ、”シャイニングフォース”そしておなじみ聖剣”バスタードバスター”
両方とも武器屋のオヤジから色仕掛けでだまし取ったの。美しいって罪よね。でも剣の方は
こんな力が隠されていたなんて知らなかったわ。
研究していけばまだまだ秘密が隠されてるかも。勝手に攻撃してくれれば一番いいのに」
「何々、「質問:暗黒武闘会のときに19歳ということはジャンヌさんは今20歳ですか?」
おーほっほっほえーとえーと・・・永遠の美少女、ジャンヌ様は歳をとらないのよ。私はまだ19歳。
来年も、再来年も・・・・歴史とつじつまがあわなくなるなんてそんな理由じゃない
*1から安心なさい。
私は永遠に19歳なの、わかった?わかったわね?
ね!」
武器を色仕掛けで騙し取るだの、永遠の19歳宣言するだの、最早やりたい放題である。
しかし、ハンゾウとデートする小娘を見てジェラシーする等、自分に相応しい男がいないことを気にしていて、内心はかなり焦っていたりする。
『ADKワールド』で
キサラ・ウェストフィールド(16歳)からオバサン呼ばわりされているので無理もないのかもしれない。
『ADKワールド』では天然な良子のツッコミ役として2人でファンからのお便りの紹介などをしている。
『NEO・GEO ギャルズグラフィティ』でもずっと婿が見付からないことを嘆いている。
他キャラとの差別化のためか、髪型は前髪を一部垂らしたオールバックになっている。
原作での性能
数少ない武器持ちで、設定が設定なだけにかなりの強キャラである(『パーフェクト』除く)。
必殺技は
飛び道具の「オーラバード」、剣を振り抜く無敵技「フラッシュソード」の二つだけ。
全て
タメ技で、ゲーム中での位置付けは所謂
ガイル系列であった。
続編の『2』では対空必殺技のジャンプ斬りを繰り出す「ジャスティスソード」が追加されたり、
弱スライディングが究極対空として機能した他、各
通常技・必殺技ともリーチ・スピード共に優れ隙も無いというチート振りで、
またしても最強の名を欲しいままにした。
『パーフェクト』ではエキストラアタックとして飛び道具を破壊できる「スラッシュウィップ」、
究極奥義として削り性能が非常に高い「エンジェルアロー」が追加された。
しかし、他キャラがかなりはっちゃけたアッパー調整を受けていたのに比べるとシステム的に愛されている点が少なく、
研究の進んだ現在では「中堅~下位程度」と評価されることが多い。人によっては「
悟空よりはマシだが最弱候補」とも…。
MUGENにおけるジャンヌ
数体のジャンヌが確認されているが、内2体は既に公開停止されている。
+
|
Mouser氏製作 WHP仕様 |
原作再現系であるが、最大の特徴として、設定により コマンド性質を切り替える事が可能。
ジャンヌの必殺技はシリーズを通して ガイルと同じタメ入力が主流だが、設定によりこれらを全てコマンド系にする事が出来る。
初期設定が既にコマンド形式となっているのでオーラバードが 波動拳コマンドであったり、
フラッシュソードが 竜巻旋風脚コマンドとなっており、これによって基本戦法もがらりと変わる、全く違った印象を持つキャラになる。
氏のサイト閉鎖後は「Randomselect」にて代理公開されていたのだが、同所が2019年10月に閉鎖されたため、現在は残念ながら入手不能となっている。
特に名乗る名の無い流れ者氏によって AIが製作されている。
投げの往復ビンタが 永久にできる。
動画の説明文にあるアドレスからAI保管場所がOneDriveに変わっているので注意。
|
+
|
cerenas氏製作 WH2+アレンジ仕様 |
現在は公開停止。
スタートボタンを押すごとに3つのモードにチェンジし、それによって技や戦法ががらりと変化する。
|
+
|
ELECTR0氏(Electro氏)製作 Ultimate Janne |
- ELECTR0氏(Electro氏)製作 Ultimate Janne
2019年8月に公開された 新MUGEN専用のジャンヌ。
『WHP』をベースに『 MVC』風のアレンジが施されており、チェーン コンボやスーパージャンプを搭載。
エリアルコンボも可能だが、『MVC』のように強攻撃で地上へ叩き付けるタイプではないため注意。
現在はα版とのことでReadmeが カンフーマンのままだったりするが、スタートボタンを押せばコマンド表が表示されるのでご安心を。
あと地上で中以上の斬撃を当てると血が飛び散る『 モーコン』っぽい演出がある。
技は原作のものに加え、オリジナル超必殺技として無数のオーラバードを乱射する「Aura Bards」や、 乱舞技「Bastard Buster Barrage」が追加されている。
既存の技も一部コマンドや性能が変更され、「マーキュリースラッシュ」が必殺技に昇格、
「スラッシュウィップ」の飛び道具破壊効果が削除され、ボタン押しっ放しで振り回し続ける事も出来なくなった他、
「エンジェルアロー」や「ファイヤーバード」が空中専用技となっている。
特にファイヤーバードは原作と違いタメコマンドなので、実質エリアル専用技と考えた方がいいだろう。
中々面白いアレンジキャラであるが、残念な事に字幕は無い。
AIはデフォルトで搭載されているが、簡易的なものなのか強さは控えめ。
|
+
|
R@CE AKIR@氏製作 PotS氏風アレンジ |
MUGEN1.0以降専用。
6ボタン式で、ゼロカウンターやEX技が搭載されている。
Dampir氏による『 CVS』風にブラッシュアップされた ドットが用いられている他、
『SNKヒロインズ』のボイスが使われ、 エフェクトも新調されており、中々に派手で見栄えの良い技が揃っている。
デフォルトで強ランク相当のAIが搭載済み。
製作者動画(公開サイトへのリンク有り)
videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。 |
|
+
|
更にはこんなネタも |
※以下の動画の改変キャラやボイスパッチは公開されていない模様
|
出場大会
+
|
一覧 |
シングル
タッグ
チーム
その他
更新停止中
凍結
削除済み
非表示
|
出演ストーリー
*1
ただし、元ネタであるジャンヌ・ダルクの事を考えると結構笑えない事である。
史実のジャンヌ・ダルクは1430年の年末にイングランド軍の捕虜となり、翌年5月30日に処刑(
享年19)されるまで、
ずっと監禁生活状態であった。『ワールドヒーローズ』のジャンヌもこういった経歴があるのかは不明だが
(20歳になると歴史と噛み合わなくなると言ってるので、少なくとも
歴史上自分がどういう末路を迎えたのか知っているという事になる)、
そうだとしたらブラウン博士ナイスタイミングと
言わざるを得ない。
恋人探しにやたらと躍起になっていたのも、彼女が恋人も作れずに処刑されたことを考えると分からなくもない気がしてくる。
ジル・ド・レの件はジルの勝手な片思いなのでノーカン
+
|
史実だけど18禁な話 |
実は彼女は 処女であったことをわざわざ確認された上で処刑されている。と言っても「処刑直前に強姦された」という説もあるのだが。
これはジャンヌを魔女として処刑しようとする勢力に対し、
一部の有力者が「処女のジャンヌが魔女なわけがない(魔女は悪魔と寝ているため全て非処女)」と異論を唱えていたため、
ジャンヌが処女のままでは都合が悪かったからである。
そもそもジャンヌが当初は聖女認定された理由も(当時強姦が横行していたフランスにおいて)、
「オルレアンと言う片田舎からパリまでの 女一人旅で処女を守り通せた」事を「奇跡(神の加護を受けていた)」と認定されたからである。
実はブサイクだったとか、電波すぎて避けられたとかって理由じゃないだろーな?
なお当初は聖女扱いされていたはずの彼女が異端者扱いされた理由の一つが「鎧を着た(男装した)から」であり
(当時のキリスト教に置いて男装・女装は「性別を決めた神を冒涜する行為」とみなされていたため。
現代でも キリスト教原理主義者がLGBTに非寛容なのはそのため。
シャルロット?『 サムスピ』は18世紀(ジャンヌは15世紀)だからセーフ)、
男装をやめて改悛することを誓えば異端の罪には問われないため、彼女もこれに同意し女性の服装に戻ったが、
イギリス男が独房に押し入り暴行しようとしたので避難のために男装したことが誓約を破った異端再犯とされ、死刑となった。
|
また、『2JET』のファイアーバードが
火だるまになる演出の技なのも、上記の処刑が火炙りであった事を考えると邪推したくもなる。
ただし、現住所は明らかに現代なので、15世紀のフランスには戻っていないかもしれない。
尤もジャンヌに限らず
フウマと
キッドと
リョフも史実では処刑されているし、暗殺とは言え
ラスプーチンにも同じ事が言えるので…
(ワーヒー世界だと、フウマも現代でサラリーマンをやっており(一応、元の時代に残った部下とは連絡を取っているらしい)、
キッドはタイムマシーンに改造された海賊船で時空を超えたお宝探しをしている)。
なお、処刑後にジャンヌを名乗る女性がドンレミ村に現れ、家族が立会い「間違いなく本物だ」と証言したが、
金を渡された後すぐ失踪したため偽者の詐欺だったとされている。
最終更新:2023年07月01日 18:15