簡単に言うと
 ●勝てば大きくなって
 ●負ければ小さくなる
ただそれだけ
解説
全45キャラ+αが出演するシングルネタ大会。
ランダムセレクトで相手を選び、戦っていく。
勝つと身長が+10%、負けると-10%される。
身長が200%を越えると優勝、50%を割ると脱落である。
    
    
        | + | 追加ルール | 
当初は以上のルールを普通の2ラウンド制で行っていたが、Part8より一部ルールが追加・変更された。
 連勝補正今まで勝利時の倍率増加は+0.1でしたが、連勝することによって(連勝数 ×0.1)ずつ倍率が増加するようになります。負けた場合は今までと変わりませんが、負けると連勝数はもちろんリセットされます
同率倍率同士が当たった場合この場合は(増加倍率+0.1)、(減少倍率+0.1)となります。連勝補正と重なると、例えば2連勝した同士が当たった場合の勝った方の倍率は(0.2+0.1)となります。負けた方は(0.1+0.1)です
ラウンドを1ラウンドに、開始ゲージMAX脱落者が出てからの補充枠予定あり特定パートでイベントバトル発生(後述)
 | 
出場選手
    
    
        | + | ... | 
 
当初は全45名だったのだが、「45人ではキリが悪い」という事で
追加枠として新たに5名、さらにリクエスト枠で10名が追加されることになった。
 
 
 
 
追加予定あり
ただし、これからの追加枠は脱落者が出てからの補充枠
 
 
    
    
        | + | イベントバトル | 
ランセレでタッグを組んだ挑戦者がボスタッグと対決する。
1ラウンド・99秒・開幕ゲージMAX。
 誰かがボスを倒せば次のボスが出現。
 
 
勝てば、撃退者二人の倍率それぞれに+0.3ボーナス
負けても何も起こらない
 勝っても負けても連勝数には影響しない
 
 |  | 
コメント
    
    
        | + | ネタバレ注意 |  設立。キャラクターは判明次第追加する予定  -- 名無しさん  (2010-04-07 01:38:08) これデカい師範の実験動画投稿してた人のかw  -- 名無しさん  (2010-04-07 10:01:53) 大悟と先生ちっせぇwww これ人数少なくなってgdgdしてきたら、二タテしたら倍率を倍になるようにしては?  -- 名無しさん  (2010-04-07 11:21:19) やべえwおもしれww  -- 名無しさん  (2010-04-07 13:34:54) うp主、ユーザーページダダ漏れだけどいいの?  -- 名無しさん  (2010-04-07 14:55:38) 今、キャラのリクエスト受付中だって。  -- 名無しさん  (2010-04-11 14:49:24) 追加枠追加した  -- 名無しさん  (2010-04-11 22:14:59) トキのリンク先違うっぽいな  -- 名無しさん  (2010-04-11 23:10:39) マイリスのコメントによるとリクエスト枠はパート7から参戦っぽい!楽しみだなぁw  -- 名無しさん  (2010-04-11 23:39:53) ジャージはクジ運悪いなwwしかし今回は活躍できてよかった  -- 名無しさん  (2010-04-13 13:12:07) 60人はちょっと多すぎじゃねーかな。元々、差がつきにくいルールなのに  -- 名無しさん  (2010-04-13 15:12:30) ↑先生がボーナスステージみたいなもんだし、強い奴は強い奴で突起してるし、大丈夫じゃね?  -- 名無しさん  (2010-04-13 19:37:13) リクエスト枠がなんかなぁ・・・・・。  -- 名無しさん  (2010-04-14 21:13:57) すいません、うp主です。結構リクエストしてもらったのでさらに10人か20人追加するように検討中ということを報告  -- norlia  (2010-04-14 21:57:49) いや、これ以上追加しないほうが  -- 名無しさん  (2010-04-14 22:00:28) もし、追加するならもっと落ちやすくしないと  -- 名無しさん  (2010-04-14 22:01:16) part10でちょいとイベントがあるのでそこで一気に変動させるように考えてはいるんですが  -- norlia  (2010-04-14 22:03:53) サイズ1.0のキャラ同士が当たった場合は強制的にサイズ変更掛ける補正とかどうだろ  -- 名無しさん  (2010-04-14 22:20:16) サイズ1.0同士だと+0.2や-0.2になるって感じですかね?確かにそうすれば変動大きいか・・・。まあ、キャラ追加も検討中ですからそれも含めて調整しますね  -- norlia  (2010-04-14 22:25:47) 先生糞吹いたwwランセレなら、先生VSマグナスをきっとやってくれるはず… というか主催者本人いるのね イベント、調整共に期待してるぜー  -- 名無しさん  (2010-04-14 22:42:28) 解せぬwwwww  -- 名無しさん  (2010-04-14 22:43:44) 越前ってEXが本来のサイズなんだよね(でかいので通常版は本来の67%)。ネタ的にも調整的にもこちらの方がいいという  -- 名無しさん  (2010-04-14 23:33:42) さらに10人か20人追加って・・・・いけるかもw。  -- 名無しさん  (2010-04-14 23:38:55) 1.0同士の変化率増加には賛成だな  -- 名無しさん  (2010-04-15 00:03:54) 脱落者がでると全体の平均サイズが上がるから、1.0だけではなく同サイズ同士で変化率増加にしたほうがいいかも  -- 名無しさん  (2010-04-15 00:41:26) 脱落者出たら、1.0のままの人は1.1になると良いかも  -- 名無しさん  (2010-04-15 00:48:52) わかるキャラだけ編集したからあとは任せた  -- 名無しさん  (2010-04-15 15:04:16) 一応、part7に追加ルールについて書いときました(`・ω・´)  -- norlia  (2010-04-15 18:01:33) 「次回からのルールだと  -- 名無しさん  (2010-04-15 18:37:48) ミスった~。「次回からのルール」だとハッキリ書いておかないとこれから見る人がpart7からの追加ルールだと勘違いしませんかね?うどんげとか2連勝からpart7に入ってますし  -- 名無しさん  (2010-04-15 18:40:59) ↑指摘ありがとうございます。次回から~ということを追加しときました  -- norlia  (2010-04-15 18:47:03) トキ…病んでさえいれば… 連勝補正ルールだけど、2.0倍以上になったら一旦そこで止まって、もう一回誰かと勝った時に優勝 ってな感じの方が良いかも 分かり難くてすまん  -- 名無しさん  (2010-04-19 21:13:36) ランセレさんwww  -- 名無しさん  (2010-04-19 22:19:19) ちびキャラうぜえとか言ってる連中に見せてやりたいな。これは面白い。  -- 名無しさん  (2010-04-19 22:28:10) テンポよくなったな。  -- 名無しさん  (2010-04-20 10:26:56) BASARAや  -- 名無しさん  (2010-04-21 02:05:21) ↑途中送信すまん BASARAやジャージがシステム的に不利だよなあ ゲージMAX+αにしても良い気がする  -- 名無しさん  (2010-04-21 02:08:06) 先生wwwwwwwまた伝説作りやがったwwwwwww流石です  -- 名無しさん  (2010-04-25 22:02:18) ルール改変について追記お願い  -- 名無しさん  (2010-04-26 01:22:19) マイリスのコメントにネタバレ書くのはよくないと思うぞ>ゴンザ戦  -- 名無しさん  (2010-04-28 19:37:24) なんという修正スピード・・・  -- 名無しさん  (2010-04-28 20:12:02) 豆乳ローション実在すんのかww ただ東方とかと当たったら荒れそうで怖いな  -- 名無しさん  (2010-05-03 02:06:27) ↑いや、そんなんで荒れないからw そういう組み合わせよくあるし  -- 名無しさん  (2010-05-03 08:05:54) ブロントさんの9ゲージコンボ久々に見たwネタトナメのくせに妙に見せ場の多い試合が多いから困るw  -- 名無しさん  (2010-05-06 05:25:22) ピカチュウかわいいよピカチュウ  -- 名無しさん  (2010-05-07 02:03:40) ビッグボディは「味方殺し」や「力が・・・」なんかでも笑撃を引き起こすな。  -- 名無しさん  (2010-05-07 17:14:17) 最新回どういう流れだよw もはや物理法則なのか  -- 名無しさん  (2010-05-17 23:31:04) いつ終わるか分からなかったしちょうどいいくらいかもしれない。面白い大会だったけど次回作があるならボス戦はもうすこし考えてほしいな。+3はリターンが大きすぎるしのりものは相性が出すぎ  -- 名無しさん  (2010-05-17 23:57:01) 脱落者が一人も出なかったことだけでもよかった…のか?w  -- 名無しさん  (2010-05-17 23:58:52) なんだこの展開wwwネタとしては最高だけどw 次回大会あればデカキャラオンリーでやってほしいわw  -- 名無しさん  (2010-05-18 00:17:02) 何でこんな展開になるんだよwwwwwwwルールは改善の余地アリだな。うまくやれば出オチを超えられえる!  -- 名無しさん  (2010-05-18 01:47:13) 優勝者決定後ここから逆に負け残り戦ですねわかります  -- 名無しさん  (2010-05-18 01:57:06) 本動画にカニミソ神が降臨なされました・・・・  -- 名無しさん  (2010-05-18 02:11:48) 人数多くて一人当たりの出番が少なく感じたな。追加枠は実際に脱落者が出た後の方がよかったと思う。 ただこの展開は神懸かっているwww  -- 名無しさん  (2010-05-19 10:24:18) 追加ルールの連勝補正が要らなかったな。  -- 名無しさん  (2010-05-19 14:49:30) 連勝補正がないといつまでも終わらなかっただろうからあれはいいんでね?  -- 名無しさん  (2010-05-19 22:57:03) タッグ戦でもう一回やってほしいな、このまま一発限りと言うのは勿体無い。  -- 名無しさん  (2010-05-19 23:35:40) ルール的にサイズがいまいち変化しにくかったよな  -- 名無しさん  (2010-05-20 18:52:34) サイズ変化自体は面白かったからどうにかしてもっと面白くできないかな サイズの倍率すら戦闘前にランダムで決めるとか  -- 名無しさん  (2010-05-20 18:54:46) 抽選王か何かで試合毎に各キャラのサイズを決めてから戦うタッグ大会とか?  -- 名無しさん  (2010-05-20 22:48:09) 小さい方が勝ったらサイズ交換とかでいいんじゃね  -- 名無しさん  (2010-05-20 23:43:22) 大きいやつと小さいやつでタッグトナメ勝つごとに大はより大きく小はより小さく  -- 名無しさん  (2010-05-20 23:55:00) ふぅむ。うp主は多忙か何かで次が投稿できない状態にあるのか、あるいは師範と雛子でいい勝負になる決着方法を模索中なのか……  -- 名無しさん  (2010-06-01 02:33:25) 新作来た。今まで見てきた大会の中で最高の決着だったwww  -- 名無しさん  (2010-06-29 23:35:53) 笑いの神の実在を証明する動画だった  -- 名無しさん  (2010-06-30 01:57:52) 来てたのか、最後の刹那の見切り糞吹いたwwww 乙でした。  -- 名無しさん  (2010-06-30 02:14:02) ルールは今ひとつ生かせてなかったけど、オチで伝説となった大会だった  -- 名無しさん  (2010-10-09 09:59:38)
 | 
マイリスト
最終更新:2025年05月29日 10:34