重要なお知らせ
*-03/04 12:15: 単語・フレーズ表の修正が終わりました。(管理人)
主な履歴(2013年)
- 02/25: 344氏の偉業を端緒としてプロジェクト開始
- 02/25: 翻訳作業開始準備中
- 02/26: 翻訳作業準備ほぼ終了
- 03/04: 344氏からご提供いただいた正確なメッセージデータに基づいて、単語・フレーズ表を更新しました。
翻訳作業にあたっての注意
- MesID・原文は変更しないで下さい。
- 単語・フレーズはOVLファイル内部での配列通りに並べてあります。
- 単語・フレーズのカテゴリは便宜的なものです。
- 単語・フレーズに含まれるフィールド(#, %NAME% 等)は変更しないで下さい。
- スキップのためのダミーデータと思しき文字列(None 等)は原文をそのまま転記して下さい。
- 個々の単語・フレーズに関する注記は、各項目の右端カラムに記入して下さい。
- カテゴリ全体に関する注記は、各ページコメントに記入して下さい。
- ブラウザに表示されている@wiki編集フォーム内で直接作業するよりも、外部のエディタ(メモ帳等)で編集した後にペイストする方が安全です。
翻訳の基本方針
- 日本語としての使用(カタカナ表記)が一般に定着している単語については、余り無理矢理漢字等に直さない。
- 英字を使用した略表記が一般に定着しているものについては訳さない。例:ATM (現金自動預け払い機)。
- 使用箇所が不明で、正確な意味が不明な単語・フレーズは、注記欄に「使用箇所不明」という様に記入して注意を喚起すること。
メッセージのカテゴリ
※幾つかのカテゴリについては正常なデータ抽出あるいは表示が出来ていませんので、問題が解消されるまでは編集をお控え下さい。
RCT3plusJpn_CategoryList_Start
RCT3plusJpn_CategoryList_End
- 67,68,70,71および69の一部を翻訳しましたが、このページに触っていいか -- n (2013-02-27 08:10:29)
- わからなかったので編集していません(途中投稿 -- n (2013-02-27 08:11:29)
- 基本的には「全ページ ユーザーが編集可能」です。 -- 管理人 (2013-02-27 14:07:41)
- 了解です -- n (2013-03-01 11:55:10)
- 項目73,94については、二度手間になるので管理人の方の貼り替えが終了した後に、自分のファイルも正しいアドレスに修正して更新します -- 名無しさん (2013-03-02 08:36:10)
- と思いましたが、データを持ってる自分が編集した方が早いと考えてIDを含めて修正しました。344氏のツールでの動作は確認済みですが、念のためご確認願います。>管理人様 -- 名無しさん (2013-03-02 15:03:48)
- 有り難うございます。IDの整合性は全体貼り替え後に確認いたします。 -- 名無しさん (2013-03-03 20:57:01)
- Cat#67~#73のMesIDの整合性を確認いたしました。 -- 管理人 (2013-03-04 11:47:59)
- Cat#83,#84,#86,#94のMesIDの整合性を確認いたしました。 -- 管理人 (2013-03-04 12:08:12)
最終更新:2013年03月10日 14:58