悪童 ロストボーイズ

カード名 レアリティ カテゴリ レベル 詳細説明
悪童 ロストボーイズ WR ソウル 2 【アシスト】使用可能レベルに達すると、以下の効果を発動する。
〔小/中//特大〕 ▲ストレート攻撃力が上がる
〔   特殊   〕 ▲ストレートショットを一定回数放つと一定時間経験値を獲得できる範囲と得られる経験値の量が増加
※効果終了後、一定時間再発動不可
【ソウル】巨人召喚 投擲岩
【モチーフ作品】"ピーター・パン"より、ネバーランドに住む迷子たち
【イラスト】おかわ / 【CV】江口拓也
「ヘヘッ…ガキだと思ってなめんじゃねえぞ!」
Ver5.33-Aの2021/12/27より実装されたソウル。
同日からのアシストカード獲得イベントにて、最大で3枚獲得可能。
2022年9月のリリィフェスタよりスペルリリィ30枚で獲得可能。

護符童子 栗丸」の巨人違いの互換。

栗丸が回復双汽唱で、悪童ボーイズが投擲岩である。
一般に回復双汽唱巨人がトップクラス巨人とされるが、他にないヤケクソ範囲と追尾性能を持っている投擲岩巨人は好み次第で差し替える余地はあり。
重ねるには大量のマテリアルかリリィフェスタでの課金が必須だが、+値による影響が比較的小さいのもおいしい。
惜しむらくは、美少女から悪ガキに変わることか

+5、MAXで効果時間延長。

ロストボーイズ」のイラスト違い。
季節モノソウルであることを踏まえるとおそらく、アメリカ先住民の風習に由来し6月の満月を指す「ストロベリームーン」と思われる。(ハロウィンは「ハッピー仮装 お妙」が担当している)
必ずしも月が赤いという意味でなく、イチゴを収穫する時期の満月であることが由来。
『ピーターパン』自体はイギリスの童話だが、登場人物のタイガーリリーが架空のアメリカ先住民をモチーフにしていることからチョイスされたとこじつけ推測できる。
(まあ元ネタが被っていないという法則はあくまで推測でしかないので、普通にハロウィンかもしれないが。)

兄貴分はピーター・ザ・キッドであり、このピーターはナイトメア・キッドとはおそらく別個の人間(闇吉備津や大聖、デス・フック的な意味での同一人物でないという意味)であるわけだが……ナイトメアがハロウィン衣装として吸血鬼コスプレがあるので、まるでナイトメアの子分のような印象も受ける一枚。

互換ソウル(ストレート攻撃力のみ上昇)

レアリティ Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7
SUPER RARE 魔法怪盗 ローランド 十二天将 玄武
WONDER RARE 神酒
【一定時間経験値獲得範囲が拡大】
海賊アビルダ
【スロウ軽減】
美声のハーン
【攻撃hit一定回数で経験値取得範囲拡大】
魔法怪盗 ロルト
【残り時間一定以下でストレート攻撃力&撃破ダメージUP】
シャーロッテ
【撃破されるまでMP回復速度上昇とWS効果時間延長】
ティンカーベル
【敵キャストに一定回数攻撃でスキル消費MP軽減】
護符童子 栗丸
【ストレート使用で一定時間経験値獲得範囲&獲得量UP】
悪童 ロストボーイズ
【ストレート使用で一定時間経験値獲得範囲&獲得量UP】
茨の王レヴェイエ
【スキル一定回数使用後MP回復】
スキュラ
【ストレート使用で一度だけ経験値獲得範囲&獲得量UP】
海の魔女セイレーン
【MPを一定量消費で一定時間MP回復速度上昇】
鬼狩人 源頼光
【キャスト攻撃一定数で一定時間スピード&経験値獲得量UP】
氷雪刀 雪曇
【武器アシスト1枚以上時、時間経過でSS射程と弾速が一定量までUP】
狼群の子 モウグリ
【敵キャスト撃破でスピードUP(2回)】
妖怪画家 石燕
【一定時間経過するたびにストレートサイズ上昇】

最終更新:2023年01月16日 08:38