会津郡楢原組戸石村

陸奥国 会津郡 楢原組 戸石村
大日本地誌大系第31巻 99コマ目

府城の南に当り行程8里35間。
家数19軒、東西2町・南北50間。
山間に住す。
南は戸石川に()ふ。

東10町原村の界に至る。その村まで15町。
西9町赤土村の界に至る。その村は申(西南西)に当り19町。
南20町計日影村の山に界ふ。
北1里計大沼郡冑組入谷地村の山に界ふ。

また村西15町余に木地小屋あり。
家数10軒、東西40間・南北30間。

山川

白森山(しろもりやま)

村より戌(西北西)の方2里余にあり。
西は大沼郡野尻組大芦村に属し峯を界ふ。

嶽腰山(たけのこしやま)

村より戌亥(北西)の方15町計にあり。
頂まで8町。
この山に5、6寸角にて長1間より2間計の石柱あり。橋を架するに宜し。原組篠山村より出る材木岩の類なり。

戸石川

村南にあり。
源を村西の山中に発し、東北に流るること2里18町原村の界に入る。
広3間計。

神社

御前神社

祭神 御前神?
相殿 日光神
   山神
鎮座 不明
村西7町、山麓にあり。
本社の床下に長2尺系の石を建つ。そのさま墓石の如し。来由を詳にせず。
鳥居あり。水抜村星河内が司なり。

山神社

祭神 山神?
境内にあり。
村民の持なり。

天満宮

祭神 天満宮?
鎮座 不明
村西6町にあり。
村民の持なり。


最終更新:2020年03月27日 18:48