こちらのページでは、チョロQアドバンスのコース「ホワイトスネーク」についてまとめています。
メニュー
◆概要
| 主な路面 |
オンロード(舗装路)、オフロード(土、雪、氷) |
| 賞金 |
1位 |
680G |
| 2位 |
680G |
| 3位 |
340G |
| TAKARAベストラップ |
00'44"00 |
| TAKARAベストレコード |
02'26"00 |
| クリア後 |
「バトルデザート」解放 イベント47発生 イベント48発生 |
曲がりくねった雪道のレースコース。今回もネイチャーエリアの雪コースと比較して、より雪山らしい景色が特徴。
「白蛇」というコース名通り、コースマップはまるで蛇がのたうっているような形状。これを走るのは中々大変だ。
途中、道が分岐している箇所もあるので、進む方向を見失わないようにしたい。
◆攻略
◆解説
コース序盤は直線とヘアピンカーブが連続で連なっている。
ひとつ前のデザートベースにあった最終ヘアピンほどではないが、やはりライン取りを考えないと曲がりきれないことがある。
中盤では道幅が広くなり、道がいくつかに分かれる。スノーキャタピラを装備しているなら、道の状態は無視して障害物にだけ気を付けよう。
終盤は舗装路や土の道がなくなり、雪と氷の路面だけになる。スノーキャタピラを履いていない場合、ここで急激に遅くなるので敵との位置関係に気を付けること。
◆セッティング例
スノーキャタピラと、それなりのステアリングを用意しよう。
コース解禁と同時にバトルエリアのショップにV10エンジンC・Bが入荷するが、加速力が低く撃ち合いに弱いことを覚えておこう。
セッティング例1 : おすすめ
| エンジン |
V8エンジンA |
| ブレーキ |
ライトブレーキ |
| タイヤ |
スノーキャタピラ |
| シフト |
オートマチック6 |
| ステアリング |
クイックステア |
| ウィング |
ノーマルウィング |
| 武器 |
ロケットランチャ |
| オイル |
なし |
装備はこれまでと殆ど変化ない。そろそろ弾の回避に慣れてきたな、と感じたらV10エンジンに切り替えてみるのもいいかもしれない。
セッティング例2 : 初心者向け
| エンジン |
マッハエンジン2 |
| ブレーキ |
ミドルブレーキ1 |
| タイヤ |
スノーキャタピラ |
| シフト |
オートマチック6 |
| ステアリング |
クイックステア |
| ウィング |
ライトウィング |
| 武器 |
パワーマシンガン |
| オイル |
ノーマルオイル |
舗装路や土の道を走るより、雪の上を走った方が速い。無理しない範囲で、雪の上を長い間走れるように練習してみよう。
コメント欄
最終更新:2016年03月07日 00:25