こちらのページでは、チョロQアドバンスのコース「チョロQパーク」についてまとめています。
メニュー
◆概要
主な路面 |
オンロード、オフロード、砂地、ウェット、スノー |
賞金 |
1位 |
1500G |
2位 |
1500G |
3位 |
750G |
TAKARAベストラップ |
0'38"00 |
TAKARAベストレコード |
2'00"00 |
クリア後 |
「コールマイン2」解放 イベント??発生 |
まさにテーマパーク、「Q」の形をした、路面が目まぐるしく変わるバラエティコース。
どんな装備で、どんなルートを走るか?という攻略のしがいがあるぞ。
ちなみに、アトラクションエリアで唯一ジャンプパネルもダッシュパネルもないステージだ。
◆攻略
◆解説
「Q」の右下棒のエリアはコーナーが厳しい。イン側の路肩まできっちり踏み込んでクリアしよう。
2回あるウェット路面エリアは路肩の岩場を走ると跳ねない&減速しない。これを知っているかで大きく難易度が変わる。
◆セッティング例
事実上全路面が登場するステージなのでセッティングが非常に難しい。
基本的にはオンロードかオフロードなので、その両方でバランスよく走れるタイヤを使おう。
加速力は高めが◎。ダッシュパネルもないので、悪路から復帰時の立ち上がりを重視したい。
セッティング例1 : おすすめ
エンジン |
|
ブレーキ |
|
タイヤ |
|
シフト |
|
ステアリング |
|
ウィング |
|
武器 |
なし |
オイル |
なし |
セッティング例2 : 初心者向け
エンジン |
|
ブレーキ |
|
タイヤ |
|
シフト |
|
ステアリング |
|
ウィング |
|
武器 |
なし |
オイル |
なし |
コメント欄
最終更新:2023年09月16日 16:08