こちらのページでは、チョロQアドバンスのコース「ミラクルパーク」についてまとめています。
メニュー
◆概要
主な路面 |
オンロード(タイル、アスファルト)、オフロード(土、芝生)、アイス |
賞金 |
1位 |
1100G |
2位 |
1100G |
3位 |
550G |
TAKARAベストラップ |
00'32"00 |
TAKARAベストレコード |
01'50"00 |
クリア後 |
「コールマイン1」解放 イベント79発生 シルバーエンジン入荷(アトラクション・オフィシャル) パワーブレーキ2入荷 |
遊園地のような景色の中を走る、非常に楽しげなサーキット。
但し、ここはアトラクションエリア。楽しげな中にも罠が多数仕掛けられている。
沢山置かれたジャンプ台、ジャンプ台の裏に配置された加速ゾーン、突然登場する氷の道などを切り抜けてゴールを目指そう。
◆攻略
◆解説
スタート直後にはジャンプ台が多数設置されている。
ストレートなのでコースアウトすることは無いが、1周目はスピードが出ていない状態で突入すると中々スピードを上げられなくなってしまう。
脇のレンガの道を走り、ジャンプ台を避けながら走ればスピードを上げやすくなるぞ。2周目以降はそのままジャンプ台に乗っても問題ない。
緩いヘアピンを抜けると道が途切れているので、ここはジャンプ台で穴を飛び越すこと。
その先に加速ゾーンがあるが、手前にもう一つジャンプ台が設置されているので使いにくい。
コース左側から進むとジャンプ台を避けつつ加速ゾーンに乗りやすくなる。
この次はアイスバーンのS字コーナーが出現する。
道の端がオンロード扱いのタイルになっているので、上手くタイルに沿って走ればスピードをあまり落とさず通過できるはずだ。
その後の加速ゾーンは敵も使うので逃さずに使うようにしたい。
終盤はスピードが乗りカーブのアウト側に流されやすいので、落ちそうになったらスピードを落として確実に曲がり切ろう。
◆分岐ルート
最初のヘアピンコーナーを抜け、道が途切れているセクションの手前、右側にアスファルトの道が続いている。
この道を進むと、まるでジェットコースターのような金網の道に行くことが出来る。
この分岐ルートは大回りだが加速ゾーンが非常に多く、かなりスピーディーな走りを楽しめる。
但し、壁が一切無いので、2箇所ある直角コーナーではしっかり減速しないとコースアウトして落下してしまう。
大回りなのでスピードに乗れないと遅くなるルートである以上、ミスは許されない。
高速運転でも制御できる自信が無ければ、素直に通常ルートを使うのが吉。
↑ここで右に曲がると分岐ルートに進入できる。
↑分岐ルートは超スピードで走れるが、壁が一切ない。上手くコントロールして落ちないように走ろう。
◆セッティング例
全体的にスピードが乗りやすく、敵のペースも初挑戦時点としては高め。最高速重視のロードコース向けセッティングを組もう。
セッティング例1 : おすすめ
エンジン |
V12エンジンC |
ブレーキ |
パワーブレーキ1 |
タイヤ |
レーシングタイヤ |
シフト |
マニュアル6 |
ステアリング |
クイックステア |
ウィング |
テイルウィング |
武器 |
なし |
オイル |
なし |
減速する場面が殆どないので、加速力が低いエンジンを装備し、加速ゾーンに入ったらアクセルボタンを離して高速運転を維持してみよう。
セッティング例2 : 初心者向け
エンジン |
V12エンジンA |
ブレーキ |
パワーブレーキ1 |
タイヤ |
レーシングタイヤ |
シフト |
オートマチック6 |
ステアリング |
クイックステア |
ウィング |
テイルウィング |
武器 |
なし |
オイル |
なし |
分岐ルートに進まなければミスしやすい場所は少な目。敵のスピードが高いのでV12エンジンAを装備して食らいついていこう。
コメント欄
最終更新:2017年11月23日 13:38