こちらのページでは、チョロQアドバンスのコース「とうかいどう53」についてまとめています。
メニュー
◆概要
主な路面 |
オンロード、オフロード、砂地 |
賞金 |
1位 |
1700G |
2位 |
1700G |
3位 |
850G |
TAKARAベストラップ |
0'24"00 |
TAKARAベストレコード |
1'22"00 |
クリア後 |
アトラクションエリアクリア&エンディング イベント??発生 |
ここまで53 39コースをクリアしたプレイヤーを待ち受ける最後のコース。
路面の切り替わりやダッシュパネルの配置などもあって、マップ以上に複雑なつくりのコース。
ダッシュパネルをうまく使い切って走れると気持ちよくぶっちぎれるぞ。
◆攻略
◆解説
ダッシュパネルは2箇所。どちらも細かい折れ曲がりの直後にあるため踏み逃しやすい。
1つめはコース中盤、三角形のシケインを抜けた直後の橋入り口左端にある。出口でインを突くようにしよう。
2つ目はラスト、ホームストレート手前の左側。コの字型コーナー出口に当たるが、今度は外側に寄るべし。
コの字型コーナーは入り口をジャンプでショートカットできるが、直前にもジャンプがありアクセスし辛い。
1枚目のダッシュを踏んでいるなら勢いが付きすぎているので無視安定。
2周目の1コーナーは外に膨らみやすいが、勇気を持って道幅を広く使おう。次のパネルまでアクセルオフで勢いを保たせたい。
◆セッティング例
オン・オフ混在でどちらも難しいコーナーがあるのが難しいが、オンロードのほうがミスしやすいので選ぶならそちらだろう。
加速力はお好みで。コースをしっかり覚えて低加速力で駆け抜けるのが気持ちいいが、高加速力でプレートに頼らなくても十分勝てる。
セッティング例1 : おすすめ
エンジン |
|
ブレーキ |
|
タイヤ |
|
シフト |
|
ステアリング |
|
ウィング |
|
武器 |
なし |
オイル |
なし |
セッティング例2 : 初心者向け
エンジン |
|
ブレーキ |
|
タイヤ |
|
シフト |
|
ステアリング |
|
ウィング |
|
武器 |
なし |
オイル |
なし |
コメント欄
最終更新:2023年09月17日 23:39