こちらのページでは、チョロQアドバンスのコース「ラピッドリバー」についてまとめています。
メニュー
◆概要
| 主な路面 |
ウォーター |
| 賞金 |
1位 |
860G |
| 2位 |
860G |
| 3位 |
430G |
| TAKARAベストラップ |
01'02"00 |
| TAKARAベストレコード |
03'06"00 |
| クリア後 |
「アクアビーチ」解放 パワースクリュー入荷(アクア・オフィシャル) パワージェット入荷(アクア・オフィシャル) V12エンジンB入荷(アクア・オフィシャル) パワーブレーキ入荷(アクア・オフィシャル) |
街の中を流れる川が舞台のコース。非常に細長い。
コースマップを見るとただの長方形に見えるが、実際は少しクネクネしていたり障害物があったり・・・
川の流れに乗ってスピードを上げる珍しいギミックがある。
◆攻略
◆解説
コースマップはただの長方形だが、実際は中州があったり、脇の砂利でクネクネしていたり、意外とアスレチックなコース。
最初は中州とクネクネ道が登場するので、適宜上手くライン取りをしながら通過しよう。
2箇所あるヘアピンカーブがこのコース最大のポイントになるだろう。
1つ目のヘアピンカーブは出口がかなり狭く、アウト側の壁にぶつかりがち。しっかり減速してクリアしよう。
2つ目のヘアピンカーブは出口が広いため、コースを大きく使う走り方も可能。
1つ目のヘアピンカーブを過ぎると、水が白くなっている部分がある。
ここを走ると流れに乗ってスピードアップが出来るので、上手く利用しよう。
◆セッティング例
コースレイアウトから察しが付くだろうが、このコースはとにかく最高速度の高さがものを言う。
なるべくジェットで挑むようにし、さらに最高速度が少しでも上がるようなセッティングを最優先で考えよう。
セッティング例1 : ジェット装備
| エンジン |
V12エンジンC |
| ブレーキ |
ミドルブレーキ1 |
| タイヤ |
ライトジェット |
| シフト |
マニュアル6 |
| ステアリング |
クイックステア |
| ウィング |
テイルウィング |
| 武器 |
なし |
| オイル |
なし |
加速力が低いのでヘアピン後のリカバリーは遅いが、スピードが高いので後の直線で十分に巻き返しが可能。
どうしても手間取るならオイルを使ったり、V10エンジンAなどを用いるのもいいだろう。
セッティング例2 : スクリュー装備
| エンジン |
V12エンジンC |
| ブレーキ |
ミドルブレーキ1 |
| タイヤ |
ライトスクリュー |
| シフト |
マニュアル6 |
| ステアリング |
クイックステア |
| ウィング |
テイルウィング |
| 武器 |
なし |
| オイル |
なし |
グリップ力が殆ど関わらないコースなので、スクリューが苦手とする系統のコース。
なるべく最高速度が落ちないセッティングで挑もう。
コメント欄
最終更新:2016年06月12日 23:15