基本プロフィール
クロノスプロフィール
総参戦回数 |
1 |
賞金獲得回数 |
0 |
復活回数 |
0 |
逃走時間 |
2時間3分23秒 |
逃走率 |
88.13% |
逃走ポイント |
7万4030 |
各回成績
逃走中
出演回 |
逃走時間 |
逃走率 |
逃走ポイント |
順位 |
備考 |
FNS逃走中2023 |
123分23秒/140分 |
88.13% |
74030 |
8位/33人 |
かまいたち軍 |
略歴
中学の同級生だった
津田篤宏と共に吉本の養成所・NSCに通いお笑いコンビ「ダイアン」を結成。ライブでは早くから頭角を現したものの中々賞レースに縁が無かったが、2007年・2008年とM-1グランプリの決勝に進出(最高6位)。2014年にはTHE MANZAIで決勝に進出した。
その後もライブを中心に活動。感情を大きく露わにすることの多い津田に対し飄々とシュールなボケを繰り出すコントラストを見せている。また、「太秦の大部屋役者・岸大介」として登場することも多く、自身のインスタグラムも「岸大介」名義であり、この姿で関西限定CMにも出演している。
本名及び当初の芸名は「西澤裕介」だが、テレビ埼玉「いろはに千鳥」にて占い師から改名を促されたことから2019年に「ユースケ」に改名している。
クロノス略歴
逃走中1回、「FNS逃走中2023」の参戦。27時間テレビMCとして参戦。メイン番組「千鳥の鬼レンチャン」では「天の声」として実質的な進行を担っている。
自己評価はスピードと賢さは4だがスタミナが1。「昔よりだいぶ太ってしまいスタミナが無い」ということで「隠れてたり誰かを利用しないと逃げれなさそう」と思案。逃走成功も目指したいが自首も視野に。それでも「様子を見ながら反感を買わないギリギリを狙いたい」とやはり炎上は避けたい所。
ゲーム前の意気込みでは体力と相談しながらも色んな作戦を考えていると準備万端。賞金の使い道は全身脱毛をしておりその代金。全身ツルツルにし、毛が無い分速く走れると豪語。普段は冷静な感じだが果敢に挑んでいく一面を見せたいと語る。
ゲームスタートから静寂の怖さに飲み込まれる中、チーム選択ミッションでは「かまいたちは後輩なので」と普通に考えれば芸歴的に千鳥軍を選択するところ。そんな中
山内健司から勧誘されるが開口一番「なんでダイアン軍ないの?」とメインMCなのにリーダーになれない事に文句。山内からは「名目はかまいたち軍だが実質ダイアン軍」と説明されるも当然そう思えず。とはいえ直接オファーをしてくれた事と山内の言葉を信じかまいたち軍に加入する。
ハンター放出阻止ミッションでは「これはステイで」と危険性を考え動かず。千鳥軍が3人・4人とクリアし追い込まれていく中でも「もうちょいステイ。絶対やってくれると思う。」と仲間を信じ動かず。とはいえその思いが通じかまいたち軍の勝利となる。
かれこれ80分近く同じ場所から動かない中、最終ミッションとなる密告の潰しあいではかまいたち軍が劣勢となり残る
濱家隆一・
イワクラ・
盛山晋太郎も反撃に動き出す中「ここは勇気を持ってステイ。動かない勇気。」と動かざるごと山のごとし。しかし、盛山・イワクラも確保されついに残り2人まで追い込まれる事態に。
大悟にも生き残っていることに「ハンターもユースケに気づかないかもしれん」とかの
平畠啓史スタイルまで見えてきた中、ここまで十分すぎるほど体力を温存してきた中で「逃げてばっかりじゃダメなんで敵見つけて密告します」とついに山が動くことに。スタミナが限界の濱家とも合流し協力して1人でも千鳥軍を潰したいところだが、遠くに見えた人影が気になるもその正体はハンター。慌てて逃げた所を捕捉され濱家にも接近を知らせ逃走するが真っすぐの通路勝負では振り切れず確保。温存した体力を全く生かせず「動かなきゃよかった」と後悔。一方、ここまで激しい密告が続く中での「普通にハンターに確保」に大悟からは「誰にも見つかってない」「今日見た?」と最後まで他の逃走者への存在感は皆無で終わった。
最終更新:2024年10月01日 22:14