日夜ロック

ノックスのストーリーイベント。
  • イベント通貨名:ギザギザの丸薬
    • テキスト:夜酔列車にて使用できる。音楽は彼女の解毒剤である。
    • イラスト:黒いギターピック。ドット絵でギターと、 Jagged Little Pill (ギザギザの丸薬)の文字が書かれている。
以下、核心部分と思わしき部分の記述は背景色と同じ色にしてあるので、文字を選択して読むこと。

アクティビティステージ(イベントクエスト)「オーグスト狂想曲」


天音の恩賞

  • 聖都コンサート:バートリー災害地域の救済のため、バンドMantiCoreはチャリティーコンサートを聖都オーグストで実施した。バンドリーダーのノックスが述べたライブの注意事項は、非常に自由なものであった。
    すぐにライブが始まる。最初の曲は「Amazing Grace」、バンドアレンジされた聖歌であった。
  • オープニング曲:ノックスの歌声は大聖堂内にも響き渡る。レビヤタンはノックスの歌に聞き入り、昔の思い出に浸る。
  • 僭越:レビヤタンの不安感を感じ取ったジズは、自身の実験を一時停止してレビヤタンに話しかける。ジズのいる裁判所からはノックスの歌は聞こえない。レビヤタンは、ノックスの立ち位置、そして、エルスの裏切りについて、ジズを問いただすが、ジズは無回答で躱す。
    レビヤタンはノックスの歌についてジズに問いただすと、ジズと衛兵は、ノックスのステージが大聖堂の屋根の上であることを指摘した。

「聖都コンサート」にてバンドMantiCoreのライブの注意事項について、詳細は以下の通り。
  1. 座席・会場の指定なし。観覧は自己責任またはオンライン配信を利用すること。
  2. 応援行為のアイテムに制限なし。
  3. 写真撮影・録画行為は許可される。
  4. その他、公演が正常に進行する限りにおいては、バンド側は一切干渉しない。
  5. ライブの収益は、バートリー災害地域の救済活動に全額寄付される。

「オープニング曲」にて、ノックスによる聖歌のうち、レビヤタンの耳に入った歌詞は以下の通り。
  • Amazing grace! how sweet the sound
    That saved a wretch like me!
    • (DeepL和訳)驚くべき恵み。
      私のような哀れな者を救ってくれた
  • I once was lost but now am found
    Was blind, but now I see.
    • (DeepL和訳)私はかつて失われていたが、今は見出された
      盲目だったが、今は見える
  • Through many dangers, toils and snares. I have already come;
    'Tis grace has brought me safe thus far,
    And Grace will lead me home.
    • (DeepL和訳)多くの危険、苦難、罠を乗り越えて。私はすでに来ている;
      恵みこそが、私をここまで無事に導いてくれた、
      そして恩寵が私を家へと導いてくれる。
    • 研究社 新英和中辞典によれば、単語 'Tis は It is の古語であり、この場合はgrace(恵み、恩寵)を強調する用法で用いられている。

エコー

  • マジックスピーカー:オープニング曲「Amazing Grace」の演奏を終えたノックスは、挨拶として、バンドMantiCoreの自己紹介と、開催場所を大聖堂とした理由、そして舞台装置であるスピーカーの仕掛けを説明する。挨拶を終えたバンドは、観客の歓声を背に、次の曲を演奏開始する。
    • 掲題のマジックスピーカーとは、スピーカーの仕掛けのこと。エコークリスタルを加えることで、観客各々の本心を引き出す効果がある。
  • 冒涜:大聖堂の屋根に上ることが天音教への冒涜であるとして、守教軍はノックス達の演奏を止めようと包囲する。ノックスは兵士をからかいながら、演奏を続ける。
  • 手足:ノックスが公演によって守教軍を牽制し聖都の防衛を薄くする一方、モードレッドとエルスは軍を率いて聖都の内部へ潜入していた。エルスは、守教軍の牽制にかけるノックスの意志の強さをモードレッドに語る。

星夜の同伴

  • 洗礼:ノックスは、曲「Starry Night Walk」によってライブを続けながら、守教軍を引き付け、聖都の建物の屋根を伝って移動する。観客のペンライトによる光は、かつての聖マリア・アイリス以来の、聖者の行進さながらであった。
  • 同行者:グネヴィアは、大聖堂の守りが手薄になっていることを確認し、グリフに聖堂内の敵のクリアリングを指示する。V.V.はその後の計画として、かつての友人であったレビヤタンとの対話を望む。一行は、かつての新星小隊の活躍が、今日の作戦に繋がっていることに思いを馳せた。
  • 再会:ノックスのライブは続き、衛兵達は群衆を制御する意思を放棄していた。一方で、ヨルムンガンドとリリスに連れられてノックスのライブを見に来ていた覚醒者は、大聖堂と裁判所のおおよそ中間地点にて、V.V.と偶然の再会を果たす。

強敵「恋に落ちる」

本「強敵」コンテンツは、相手の進化体を討伐してレベルを上げる・HPを削ることにより、ポイントを得るコンテンツである。
相手の進化体を倒した回数によってLvが上がり、Lv7撃破にて最大値5400ポイントを取得できる。
このとき、本コンテンツはサーバー内での順位を決定づけるものであることから、一般的に、攻略の際には以下に注意すると省力化を図れる。
  • 一度でも5400ポイント(Lv7の強敵本体撃破)を達成したら、同じ難易度においては順位が固定されるため、達成後は編成を考慮せずに残り回数だけ消費すれば良い。
  • あなたがポイントを稼ぎきれない場合、周囲のライバルも同様にポイントを稼ぎきれていない場合が多い。無理に5400ポイントを狙って試行錯誤を繰り返す必要はなく、ある程度は周囲の状況に合わせれば良い。
  • 戦闘開始前にパッシブスキルでダメージを与えてくる敵について、下記の不具合が報告されている。今回の強敵であるレビヤタンは、ステージ01および03において、本不具合の対象である。カロリンのイベントにて見つかったもの。
    • 雲貌を編成した際に1ターンで戦闘が終了し、ポイントが最大値400となる。
    • 仕組みとしては、戦闘開始時に、以下の事象が順番に発生していると考えられる。
      • 雲貌のパッシブスキル「子と袍を同じうせんや」にて、味方進化体は「陣羽織」を得る。
      • 上記味方進化体は、強敵からの攻撃によりダメージを受ける。同時に、「陣羽織」の効果にて、強敵本人にダメージを反射する。
      • ダメージを受けた強敵本人はそのまま、パッシブスキルの復活効果が付与されないまま倒れてしまう。このとき、強敵本人は復活しない点に注意する。
      • その後、通常戦闘で強敵本人以外の敵を全滅させたところで、Lv1撃破分の400ポイントを取得して戦闘が終了する。
    • 一度でも5400ポイントを取得した後の、時短テクニックとして有用である。一瞬でも5400ポイントを取得できる覚醒者は、合計50000ポイントを稼ぐことは容易であり、時短テクニックは重要となる。
各々のステージについては以下のとおり。

  • ダイナミック難易度ステージ01・完全に孤立する:レビヤタンの周りから次々と人が去っていった。独裁者を引きずり下ろす時が来たようだ。
https://discord.com/channels/928110438217048194/966272257259368459/1197200463049789481
前衛中列(2)にレビヤタン、その他(1,3,4,5,6)を東曦盾兵。
通常攻撃・必殺技のスタンが厄介。パッシブスキル「神の代行者」は、まだ本気を出していないので無視してよい。
後衛に対するスタンについては、いつもどおり制御効果を無効化できるケイやエルスの役割が大きい。あるいは、攻撃力に自信があれば、アタッカーを前衛に集中させてしまうのも手。
  • ダイナミック難易度ステージ02・贖罪の人:迷子の子羊は救われるべきである。大司教のレビヤタンであるならばなおのこと。
https://discord.com/channels/928110438217048194/966272257259368459/1198956661830852709
前衛中列(2)にレビヤタン、その他(1,3,4,5,6)を東曦盾兵。
スタンも調律ゲージアップもなく、割合ダメージが強力なだけ、といって差し支えない。回復キャラをしっかり入れておけば大きく苦戦することもないだろう。
いつもどおり、Lv1~6においては強敵レビヤタンだけを先に倒して、Lv7でレビヤタンを孤立させる戦い方をして、火力を集中させていくだけである。
なお、本ラウンドでは先制攻撃が消えていることから、上記の時短テクニックは利用できない。
  • ダイナミック難易度ステージ03・最も神聖なもの:大司教の権威は天の声によって授けられ、大司教の聖なる教えは天の声と共に輝く。
https://discord.com/channels/928110438217048194/966272257259368459/1200432069529047062
前衛中列(2)にレビヤタン、その他(1,3,4,5,6)を東曦盾兵。
通常攻撃・必殺技のスタンが厄介。パッシブスキル「神の代行者」により、ステージ02よりもさらに攻撃力が高くなっている。といっても、回復キャラをしっかり入れておけば問題ない範囲ではある。
後衛に対するスタンについてもステージ01同様であり、ステージ01と02のノウハウを踏まえつつ、しっかりと火力を確保していけば問題なく5400点を狙える相手である。

任務「天国への階段」

  • デイリー任務
    • オープニング:ゲームへのログイン
    • 和と平和:強敵を3回実行
    • ギターの練習:行動力を500消費
  • 任務実績
    • 神の名を以て(1~3):イベントクエストを実行
    • ロック万歳!:進化体を入手
    • リハーサル(1~5):進化体の★突破
    • ファンタジースタイル(1~3):共鳴武器の★突破
    • 止められない!(1~3):通貨を取得
  • 通常任務
    • 演出のツアー:メインステージ探索
    • 食の真髄を知る:追憶
    • ロック対決!:闘技場
    • 勇気の讃歌:黒淵探索
    • ビースト派:宿主浄化

ショップ「夜酔列車」

  • 限定アイテム
    • スタンプ「なし」
    • アイコン「揺れましょう!」
    • フレーム「心のリズム」
  • その他アイテムは従前のテーマイベントと同じであり略。
  • 家具購入「なし」

超越構成「生まれついた野生」

進化体「ノックス」

キャラクターとしての情報は進化体ページを参照。
スキル各種について、下線は前レベルとの差分。改行は編集者による。

ステータス

  • ステータス(★なし、未編成の状態)
    • HP:4750
    • 攻撃力:160
    • 強度:125
    • 耐性:125
  • 素質(増幅ランクによるステータス補正)は記載を省略する。ただし、パッシブスキルは後述。
  • リンク
    • 浪人:九兵衛と一緒に出陣する時、HP+18%
    • 反逆:エルスと一緒に出陣する時、強度+18%
    • トップクラス:ドロシー、ベヒモスと一緒に出陣する時、HP+25%
    • 愛し子:カミ(※)と一緒に出陣する時、耐性+18%
      • (※)カミラの誤記。

通常攻撃「リズムウェーブ」

  • Lv.1(☆0で開放)
    ノックスが音波を制御し、
    自分以外の周囲の味方に【音波共鳴】を付与し、2ターン持続する。
  • 【音波共鳴】
    • Lv.1(☆0で開放)
      所持者がダメージを受けたとき、失われたHPの50%はノックスが負担するが、負担するダメージを50%減少させる。ノックスのHP(%)が10%未満になるとこの効果が発動しない。
    • Lv.2(☆2で開放)
      【調査中】
    • Lv.3(☆4で開放)
      所持者がダメージを受けたとき、失われたHPの100%はノックスが負担するが、負担するダメージを70%減少させる。ノックスのHP(%)が10%未満になるとこの効果が発動しない。

必殺技「一緒にロックしよう!」

  • Lv.1(☆0で開放)
    ノックスが強い音を弾き出し、
    攻撃力が最も高い敵3人を攻撃し、ノックスの179%攻撃力の結晶ダメージを与え、目標を【デスロック】状態にし、2ターン持続する。
  • Lv.2(☆1で開放)
    ノックスが強い音を弾き出し、
    攻撃力が最も高い敵3人を攻撃し、ノックスの188%攻撃力の結晶ダメージを与え、目標を【デスロック】状態にし、2ターン持続する。
  • Lv.3(☆3で開放)
    ノックスが強い音を弾き出し、
    攻撃力が最も高い敵3人を攻撃し、ノックスの197%攻撃力の結晶ダメージを与え、目標を【デスロック】状態にし、2ターン持続する。
    ノックスが【天が選んだアイドル】になり、3回発動した後に消える。
  • Lv.4(☆5で開放)
    ノックスが強い音を弾き出し、
    攻撃力が最も高い敵3人を攻撃し、ノックスの208%攻撃力の結晶ダメージを与え、目標を【デスロック】状態にし、2ターン持続する。
    ノックスが【天が選んだアイドル】になり、3回発動した後に消える。
  • Lv.5(☆6で開放)
    ノックスが強い音を弾き出し、
    攻撃力が最も高い敵3人を攻撃し、ノックスの218%攻撃力の結晶ダメージを与え、目標を【デスロック】状態にし、2ターン持続する。
    ノックスが【天が選んだアイドル】になり、3回発動した後に消える。
  • Lv.6(☆7で開放)
    ノックスが強い音を弾き出し、
    攻撃力が最も高い敵3人を攻撃し、ノックスの229%攻撃力の結晶ダメージを与え、目標を【デスロック】状態にし、2ターン持続する。
    ノックスが【天が選んだアイドル】になり、3回発動した後に消える。自軍の味方を自分の【スーパーファン】にする。
  • 【デスロック】
    • Lv.1(☆0で開放)
      ノックスがデスロックからのダメージを受けたとき、そのダメージの20%を相手に反射するが、ノックスのHPの20%を超えない。
    • Lv.2(☆1で開放)
      【調査中】
    • Lv.3(☆3で開放)
      【調査中】
    • Lv.4(☆5で開放)
      【調査中】
    • Lv.5(☆6で開放)
      【調査中】
    • Lv.6(☆7で開放)
      ノックスがデスロックからのダメージを受けたとき、そのダメージの60%を相手に反射するが、ノックスのHPの100%を超えない。
  • 【天が選んたアイドル】
    • Lv.1(☆0で開放、☆3で使用可能)
      毎回受けたダメージがノックスの最大HPの20%を超えた場合、そのダメージを反射するが、ノックスの攻撃力の400%を超えない。毎回受けたダメージがノックスの最大HPの20%より低い場合、ノックスがそのダメージを吸収してダメージ値の50%に相当するHPが自身のHPに変換する。
    • Lv.4(☆5で開放)
      【調査中】
    • Lv.5(☆6で開放)
      【調査中】
    • Lv.6(☆7で開放)
      毎回受けたダメージがノックスの最大HPの20%を超えた場合、そのダメージを反射するが、ノックスの攻撃力の1000%を超えない。毎回受けたダメージがノックスの最大HPの20%より低い場合、ノックスがそのダメージを吸収してダメージ値の100%に相当するHPが自身のHPに変換する。
  • 【スーパーファン】
    • Lv.1(☆0で開放、☆7で使用可能)
      受けるアクティブ攻撃のダメージを50%減少させる。【音波共鳴】をつけられる場合、アクティブ攻撃以外のダメージも50%減少させる。
効果【音波共鳴】は通常攻撃「リズムウェーブ」に前述。

パッシブスキル「会場を沸かせる」

  • Lv1(ランク2で発動)
    ノックスは最初から魅力溢れる。
    戦闘開始時、自身以外の周囲の味方に【音波共鳴】を付与し、2ターン持続する。被ダメージを20%減少させる。同時に自身の最大HPを20%上昇させ、戦闘終了まで持続する。
    異なる敵から攻撃を受けるたびに、この効果が5%増え、最大で80%まで上昇する。
  • Lv2(ランク4でレベルアップ)
    ノックスは最初から魅力溢れる。
    戦闘開始時、自身以外の周囲の味方に【音波共鳴】を付与し、2ターン持続する。被ダメージを40%減少させる。同時に自身の最大HPを40%上昇させ、戦闘終了まで持続する。
    異なる敵から攻撃を受けるたびに、この効果が5%増え、最大で80%まで上昇する。
  • Lv3(ランク6でレベルアップ)
    ノックスは最初から魅力溢れる。
    戦闘開始時、自身以外の周囲の味方に【音波共鳴】を付与し、2ターン持続する。被ダメージを50%減少させる。同時に自身の最大HPを50%上昇させ、戦闘終了まで持続する。
    異なる敵から攻撃を受けるたびに、この効果が5%増え、最大で80%まで上昇する。
効果【音波共鳴】については、通常攻撃「リズムウェーブ」に前述。

進化体図鑑(好感度ボーナス組織)「ファッション」

不明(デモニカと思われる)、ドロシー、ノックス、ニール
  • 基礎ステータスが上昇。具体的な記載は省略する。
  • デモニカの新規パッシブスキル「デモニカ(仮)」有効化(ここでは扱わない)。

武装変調「絶え間ないリズム」

共鳴武器「レッチリ」

  • 武装ステータス
    • HP 80000
    • 攻撃力 4210
    • 強度 2100
    • 耐性 2100
  • 素質強化(共鳴武器レベルに応じた全体補正)は記載を省略する。
  • 共鳴スキル「止まらない!」
    • 突破の効果Lv.1(☆0で開放):ノックスの歌声は敵さえも踊らせる。
      【デスロック】の所持者が与えたダメージの20%をノックスを回復させる。
    • 突破の効果Lv.2(☆1で開放):ノックスの歌声は敵さえも踊らせる。
      【デスロック】の所持者が与えたダメージの35%をノックスを回復させる。
    • 突破の効果Lv.3(☆2で開放):ノックスの歌声は敵さえも踊らせる。
      【デスロック】の所持者が与えたダメージの40%をノックスを回復させる。
    • 突破の効果Lv.4(☆3で開放):ノックスの歌声は敵さえも踊らせる。
      【デスロック】の所持者が与えたダメージの50%をノックスを回復させる。
効果【デスロック】については、必殺技「一緒にロックしよう!」に前述。

イベント通商条約「ロック通商条約」

  • 応援プレゼント:無料配布
  • ロック通商条約:イベント通商条約(低価格)
  • 自由通商条約:イベント通商条約(高価格)
最終更新:2024年01月28日 12:23