春光龍舞

リンデルのストーリーイベント。
  • イベント通貨名:赤い星のチャーム
    • 輝く赤い星は、懐かしき栄光の日々を想起させる。
    • 十字の形をした赤い宝石を、チャームに仕立て上げたもの。
以下、核心部分と思わしき部分の記述は背景色と同じ色にしてあるので、文字を選択して読むこと。

アクティビティステージ(イベントクエスト)「四海皆春」

  • 形式:追憶
  • 特徴:特になし
    • メインストーリー戦区158.烽火の後日談となる。
    • 関連する主要エピソードは 戦区81.感じる敵視~100.終わりと始まり となる。

ストーリー概要:団らんの日

操作キャラはリンデル、琳琅珠玉スキンを着用。
  • メイン事件
    • 一日の計画
      • 概略:未央と面会する前に、覚醒者はリンデルの支度を手伝った。
      • 表示タスク:リンデルと話す
      • 姑獲鳥(旗袍※)と会話:東曦のホテルにて、リンデルに起こされた覚醒者は、リンデルの着付けを手伝う。
        • 治療イベント:リンデルと話す
      • 着付けの途中、長空衛の姑獲鳥が案内役として訪れる。覚醒者が禁城へ先に向かい、リンデルは後から追いかけることとなった。
    • 長空衛
      • 概略:姑獲鳥と戦い、暗殺者でないことを証明する。
      • 表示タスク:姑獲鳥と戦う
      • 姑獲鳥(旗袍)と会話:姑獲鳥は禁城へ向かう途中、禁城のセキュリティの案内をしながら、覚醒者に「準備」の確認をする。
        • 戦闘(姑獲鳥:旗袍):東曦兵とラスプタの混成集団。
    • 焦点
      • 概略:覚醒者は姑獲鳥と戦い、暗殺者でないことを証明する。
      • 表示タスク:姑獲鳥と話す
      • 姑獲鳥(旗袍)と会話:戦闘の観察結果として、姑獲鳥は覚醒者を暗殺者ではないと判断する。一方で、覚醒者は東曦で非常に注目されている旨として、姑獲鳥は覚醒者に釘を刺す。
        • 長空衛の指揮官は、覚醒者を非常に高く評価している。また、覚醒者が以前東曦を訪れた際に指名手配を受けている。
    • 北国の春
      • 概略:覚醒者はモリにとレリックの仕事を報告する。
      • 表示タスク:モリと話す
      • モリ(遊園現夢スキン)と会話:覚醒者は、半月前に凛冬政府から使節として指名された場面を思い出す。モリは、トレリックからの予算報告書を読みながら難しい顔をしていた。
    • 手紙
      • 概略:覚醒者はニーズヘッグに届いた未央からの手紙を確認する。
      • 表示タスク:ニーズヘッグのために手紙を読む
      • ニーズヘッグと会話:ニーズヘッグに届けられた「感情的な問題」について、モリは覚醒者へ、ニーズヘッグへの助言を依頼する。ニーズヘッグを訪れた覚醒者に対して、リンデルはニーズヘッグの指示にて、手紙を開示する。
        • 光点クリックイベント「メールボックス」:ニーズヘッグ宛ての手紙を確認する
    • 代表団
      • 概略:覚醒者はニーズヘッグからの依頼を受け、凛冬の代表として春節祝賀会に参加する。
      • 表示タスク:ニーズヘッグと話す
      • ニーズヘッグと会話:感情的な問題とは、東曦が凛冬に宛てた春節祝賀会への招待状であった。覚醒者は春節祝賀会への参加を交流強化の好機と判断・進言し、ニーズヘッグは覚醒者(およびリンデル)の派遣を決める。
        • 従来、凛冬と東曦はお互いに春節祝賀会へ招待状を送付し、お互いに無視していた。
    • 大殿の上
      • 概略:覚醒者は凛冬の代表として未央に面会し、春節祝賀会に参加する。
      • 表示タスク:未央に会いに行く
      • 未央(雲影が舟を漂うスキン)と会話:政府関係者でない覚醒者の派遣を、未央は東曦への侮辱と捉えて拒否の姿勢を見せる。
        • 戦闘(未央:雲影が舟を漂う):東曦兵とラスプタの混成集団。
    • 御手をお上げください
      • 概略:リンデルと安詩羽の助けもあり、一旦過去の罪から逃れた。
      • 表示タスク:安詩羽と話す
      • 安詩羽と会話:リンデルは覚醒者の補佐の立場から、未央の受け入れを進言する。リンデルの説明から、未央は覚醒者を巡る凛冬と東曦の評価の際を認識する。安詩羽の進言により落とし所を確認した未央は、凛冬使節団に春節祝賀会の準備を依頼することで手打ちとする。
  • サブ事件なし。

※姑獲鳥のスキンは執筆時未発表。形状から、編集者がテーマ「メイチンビーチ」のスキンと推測したため、旗袍(チャイナドレス)の表記とした。

ストーリー概要:新春の祝祭

操作キャラはリンデル、琳琅珠玉スキンを着用。
  • メイン事件
    • 祝賀会の準備
      • 概略:春節祝賀会の準備を手伝ってください。
      • 表示タスク:禁城を離れる
      • 東曦兵士と会話:覚醒者とリンデルは、禁城での会話を振り返る。覚醒者が使節団長に選ばれた理由を確認しようとしたが、真の理由は明かされないままであった。
    • 法典部
      • 概略:法典部のキキから依頼を受ける。
      • 表示タスク:キキを探す
      • キキ(怠惰な貴客スキン)と会話:春節祝賀会準備の手伝いのために法務部を訪れると、昼間から惰眠を貪るキキを見つけた。
        • 治療イベント:キキを探す
    • 起動パスワード
      • 概略:キキのパソコンを立ち上げ、祝賀関連の内容を確認する。
      • 表示タスク:キキと話す
      • キキ(怠惰な貴客スキン)と会話:春節祝賀会の準備リストがキキのメールに届いており、覚醒者達はキキへ指示を仰ぎに来たが、キキはそれを認識していない。
        • 光点クリックイベント「キキのパソコン」:キキのパソコンの起動を手伝う
      • 覚醒者達はキキへの指示メールを読み取り、春節祝賀会の準備に着手する。
        • キキへの指示メールにあった準備タスクは、街路の装飾、花火の設置、食材の準備、獅子舞のパフォーマンスの下見。
    • 花火
      • 概略:祝賀会に必要な花火と爆竹を整理する。
      • 表示タスク:花火の準備
      • 東曦兵士と会話:イベント前の会話内容なし。
        • 光点クリックイベント「ハイテク花火」:祝賀会に必要な花火を整理する
        • 整理し終えた花火や爆竹を見て、覚醒者は親しみを覚える。リンデルはそれらの製品が凛冬(ホアレス)産であることを指摘し、凛冬と東曦の結束の強さを主張した。
    • 春節の食事
      • 概略:春節の食事に必要な食材を用意し、東曦と凛冬の関係性を理解する。
      • 表示タスク:春節の食事を用意する
      • 東曦兵士と会話:イベント前の会話内容なし。
        • 光点クリックイベント「食材」:春節の食事に必要な食材を用意する
      • 覚醒者は、食材を見て凛冬と東曦の食材の違いに気づく。リンデルは地方の特色であることを指摘しつつ、真昼が統治していた連合政会の時代の歴史から、現状を未央とニーズヘッグの姉妹喧嘩と説明する。ツンデレ同士のコミュニケーションは難しい、と覚醒者が感想を漏らすと、リンデルは明日の東曦・凛冬各々の新聞記事のストーリーを予想して呼応し、春節の意義を再確認する。
    • 獅子舞
      • 概略:獅子舞のリハーサルを確認する。
      • 表示タスク:獅子舞のリハーサル
      • 年獣と会話:獅子舞のリハーサル会場は、機材が順調に準備されているものの、演者が見当たらない。動く黒い獅子を見つけた覚醒者達がその場所に向かう。覚醒者が獅子を演者と思い会話を始めたところ、年獣の怒りを買い、戦闘となる。覚醒者とリンデルが年獣がに話しかける直前、年獣は、覚醒者の性別にかかわらず「……おぬしらは吾輩に捧げられた男と女か?」と話しかけており、年獣が演者でないことは予め明確であった。
        • 戦闘(年獣):前衛中列(2)に年獣、その他(1,3,4,5,6)にラスプタと東曦兵の混成部隊。
    • 伝説上の生物
      • 概略:伝説の年獣と戦い、墨都の安全を守る。
      • 表示タスク:年獣と戦う
      • 年獣と会話:年獣との戦いに苦戦する覚醒者達。年獣は自身の生い立ちから、旧暦の30日は無敵である旨を覚醒者達に宣言する。覚醒者はこの無敵宣言を弱点の露呈と考えて混乱するが、年獣は取り合わず、春節の主役は自分自身であると主張する。リンデルは年獣の伝説に思い至り、作戦準備のため戦線を離脱する。
        • 年獣は、東西の神話を原型に創造された概念体で、【春節の願い】を糧としている。
        • 戦闘(年獣):前衛上列(1)に年獣、その他(2,3,4,5,6)に東曦兵(ラスプタ兵なし)。
    • 厄祓いの秘術
      • 概略:リンデルと一緒に爆竹を使って年獣を追い払う。
      • 表示タスク:年獣を追い払う
      • 年獣とと会話:騒ぎを聞いて駆けつけたキキは、年獣を脅威でなく珍獣と判断し、鵺に連絡を取ろうとする。年獣はキキを脅しつけるが、リンデルが準備した花火と爆竹により追い払われる。リンデルと覚醒者は、年獣をさらに追い、街の外へと年獣を追い出そうと試みる。
        • 戦闘(年獣):前衛上列(1)に年獣、その他(2,3,4,5,6)に東曦兵(ラスプタ兵なし)。
  • サブ事件なし。

ストーリー概要:禍を転じて福と為す

操作キャラはリンデル、琳琅珠玉スキンを着用。
  • メイン事件
    • ファッション
      • 概略:未央にマッサージをする。
      • 表示タスク:未央のもとで働く
      • 未央(雲影が舟を漂うスキン)と会話:覚醒者のマッサージの腕前を聞きつけた未央は、覚醒者へマッサージを要求する。
        • 治療イベント:未央にマッサージをする
    • 重要な任務
      • 概略:未央からの依頼を受け、年獣を追い払う。
      • 表示タスク:未央と話す
      • 未央(雲影が舟を漂うスキン)と会話:未央は年獣、覚醒者へ年獣への対応を依頼する。覚醒者は単独での討伐を困難と考えたところで、未央は覚醒者自身の人脈を頼ることを許可する。
        • 年獣は概念体すなわち宿体の一種であることから、ラスプタの関与が疑われると未央は判断した。つまり、未央の洞察が正しければ、年獣はラスプタの囮の可能性がある。
    • 友人
      • 概略:烽火党の友人を訪ね、彼女たちと協力する。
      • 表示タスク:大聖と話す
      • 大聖(時が来たスキン)と会話:覚醒者は、烽火党のアジトで春節の準備をする大聖を訪ねる。覚醒者が年獣討伐の協力を依頼すると、強いものと戦いたい大聖は喜んで了承する。
    • 厄払い
      • 概略:墨都で年獣を探す。
      • 表示タスク:年獣と戦う
      • 年獣と会話:イベント前の会話なし。
        • 戦闘(年獣):前衛上列(1)に年獣、その他(2,3,4,5,6)に東曦兵(ラスプタ兵なし)。
    • 助け手
      • 概略:白羽と一緒に、烽火党を捕らえた長空衛に対抗する。
      • 表示タスク:白羽さんと話す
      • 白羽と会話:年獣の姿を確認した白羽は、覚醒者のトラブル体質に呆れる。覚醒者はさらに長空衛の気配を確認し、年獣対策の援軍と考える。
        • 戦闘(白羽):前衛上列(1)に姑獲鳥、その他(2,3,4,5,6)に東曦兵。
    • 協力する
      • 概略:姑獲鳥と和解し、一緒に年獣と戦う。
      • 表示タスク:姑獲鳥と話す
      • 姑獲鳥(旗袍)と会話:イベント前の会話なし。
        • 治療イベント:姑獲鳥と話す
        • 姑獲鳥は覚醒者と烽火党との連絡を確認し、問い詰める。覚醒者は春節の重要性から年獣退治の優先度を説き、姑獲鳥はそれに理解を示す。退治される側の年獣は、まだどこにも迷惑をかけていなかった。
    • 町から出る
      • 概略:年獣を追い出し、郊外で戦う。
      • 表示タスク:年獣と戦う
      • 年獣と会話:イベント前後の会話なし。
        • 戦闘(年獣):前衛上列(1)に年獣、その他(2,3,4,5,6)に東曦兵(ラスプタ兵なし)。
    • 春節を迎える
      • 概略:郊外で年獣を倒す!
      • 表示タスク:年獣を倒す
      • 年獣と会話:白羽へ語る年獣の言い分として、年獣も労働者であり、年獣の主の目的は達成されたことから、墨都を立ち去ることを宣言する。立ち去る先は千墟山であり、春節の食事にありつくための狩りを行うとのことであったが、千墟山は大聖の故郷であることから、大聖の怒りを買う。
        • 戦闘(年獣):前衛上列(1)に年獣、その他(2,3,4,5,6)に東曦兵(ラスプタ兵なし)。
    • 平和・安全
      • 概略:皆と共に花火を鑑賞し、春節の到来を祝おう。
      • 表示タスク:共に春節を祝う
      • 未央(雲影が舟を漂うスキン)と会話:年獣退治に時間を掛けすぎたことから、白羽は未央の状況を不安視する。姑獲鳥の指摘によれば、春節を祝う花火が打ち上げるかどうかで墨都の状況を判断できるとのこと。
        一方、未央は自身の読みどおり、龍圭を盗みに禁城へ忍び込んだラスプタ兵を捕らえていた。作戦の成功を祝して、未央は春節の花火の打ち上げを指示する。
        翌日の新聞は、凛冬・東曦を問わず、この事件の顛末を大々的に報じていた。
  • サブ事件なし。

強敵「春節の夜更かし」

本「強敵」コンテンツは相手の進化体を討伐してレベルを上げる・HPを削るコンテンツである。
相手の進化体を倒した回数によってLvが上がり、Lv7撃破が最大値5400ポイントとなる。
このとき、本コンテンツはサーバー内での順位を決定づけるものであることから、一般的に、攻略の際には以下に注意すると省力化を図れる。
  • 一度でも5400ポイント(Lv7の強敵本体撃破)を達成したら、同じ難易度においては順位が固定されるため、達成後は編成を考慮せずに残り回数だけ消費すれば良い。
  • あなたがポイントを稼ぎきれない場合、周囲のライバルも同様にポイントを稼ぎきれていない場合が多い。無理に5400ポイントを狙って試行錯誤を繰り返す必要はなく、ある程度は周囲の状況に合わせれば良い。

各々のステージについては以下のとおり。

  • ダイナミック難易度ステージ01・墨都の影:年獣は形のない影に化け、墨都の周囲を彷徨っている。体は巨大で輪郭はぼんやりとしている。まるで深い冬の夜に溶け込もうとしているかのようだ。
https://discord.com/channels/928110438217048194/966272257259368459/1202639838457757706
前衛中列(2)に年獣、その他(1,3,4,5,6)を凛冬斧兵。
固定ダメージは合計110%分と痛いものではないが、1ターン目の無敵により攻撃のリズムが崩れる中で、毎ターンの調律ゲージダウンにより攻撃力が大幅に下がる点が、ステージ01であるにも関わらず、非常に厄介。
調律ゲージダ減少効果を免疫するリンデルは強力だが、小隊の攻撃のリズムが崩れる中で年獣を狙い撃てず、年獣Lv7到達時の状況が良くないため使い所が厳しい。
  • ダイナミック難易度ステージ02・伝説降臨:伝説上の生物、年獣。東曦の人々が花火や爆竹を打ち上げるきっかけとなったことでも知られている。
https://discord.com/channels/928110438217048194/966272257259368459/1204428498677014578
後衛中列(5)に年獣、その他(1,2,3,4,6)を凛冬斧兵。
被ダメージ側はステージ01と同じだが、パッシブスキルによる必殺技の被ダメージ-80%がポイント稼ぎに厄介。普通の敵と思ってかかると、思ったよりダメージを稼げず首を傾げることになる。
一方で、今回は1ターン目の無敵がないことから他の進化体や古物を工夫して、良い形で年獣Lv7へ持ってていくことができる。
通常攻撃の回数を増やしていけるリンデルは強力なダメージソースであり、★を上げれば上げるほど攻略が容易になるだろう。同じく、通常攻撃を追加で行えるナイルも強力。ヴェズルフェルニルも使い方によってはかなり信頼できると考えられる。
  • ダイナミック難易度ステージ03・春節前の災い:春節前夜を台無しにするのが年獣の使命。春節を迎える前に災いをもたらす年獣を倒すことができれば、幸せな春節を迎えられる。
https://discord.com/channels/928110438217048194/966272257259368459/1206031687956439141
前衛中列(2)に年獣、その他(1,3,4,5,6)を凛冬斧兵。
スキルはいつものとおり、ステージ01とステージ02の合わせ技。1ターン目の無敵、必殺技の被ダメージ-80%の両方が重なり、工夫をしないとポイント稼ぎは厳しい。
年獣を単独でLv7に持っていく手段としては、古物を手動でタイミングよく使っていくことが有効か。
また、ダメージを稼ぐ手段としては、どうしてもリンデルの通常攻撃がメインとなる。足りてない場合が多いところをどうカバーするか、が考えどころ。通常攻撃の追加としてはナイルあたり、異常ダメージの活用としてウェンラーや玖蒔など。また、無敵に阻まれる源質獣も多く、こちらの見直しも有効。支援キャラや歴戦バッジ・融合物の見直しで単純にダメージアップを図るのも良い。

任務「春節の準備」

  • デイリー任務
    • 新春大吉:ゲームへのログイン
    • 春節用品の準備:強敵を3回実行
    • 妖怪退散!:行動力を500消費
  • 任務実績
    • 春節の祝祭(1~3):イベントクエストを実行
    • 迎龙を祝う新年:進化体を入手
    • 生まれ変わる(1~5):進化体の★突破
    • 双刃の巨剣(1~3):共鳴武器の★突破
    • 信仰者(1~3):通貨を取得
  • 通常任務
    • 統合の道:メインステージ探索
    • 輝かしい時代:追憶
    • 必死の挽回:闘技場
    • 自由の旗手:黒淵探索
    • 共鳴戦士:宿主浄化

ショップ「春節のスーパーマーケット」

  • 限定アイテム
    • スタンプ「なし」
    • アイコン「旅行への誘い」
    • フレーム「生まれ変わる竜」
  • その他アイテムは従前のテーマイベントと同じであり略。
  • 家具購入「瑞雪と祥龍」シリーズ

超越構成「北国の豊かな韻律」

進化体「リンデル」

キャラクターとしての情報は進化体ページを参照。
スキル各種について、下線は前レベルとの差分。改行は編集者による。

ステータス

  • ステータス(★なし、未編成の状態)
    • HP:3040
    • 攻撃力:250
    • 強度:80
    • 耐性:80
  • 素質(増幅ランクによるステータス補正)は記載を省略する。ただし、パッシブスキルは後述。
  • リンク
    • 北山の大臣:ヴェズルフェルニルと一緒に出陣する時、攻撃力+18%
    • 自由奔放:ノックスと一緒に出陣する時、HP+18%
    • 春節の食事:未央、白羽と一緒に出陣する時、攻撃力+25%
    • 北の竜:ニーズヘッグと一緒に出陣する時、耐性+18%

通常攻撃「月影斬」

  • Lv.1(☆0で開放)
    リンデルが巨大な武器を振り回し、
    敵全体に自身の40%攻撃力の物理ダメージを与える。
    リンデルが【進化】を行うたびに、追加で自身の30%攻撃力の固定ダメージを与え、最大で自身の90%攻撃力の固定ダメージを与えることが可能。
  • Lv.2(☆2で開放)
    リンデルが巨大な武器を振り回し、
    敵全体に自身の44%攻撃力の物理ダメージを与える。
    リンデルが【進化】を行うたびに、追加で自身の60%攻撃力の固定ダメージを与え、最大で自身の180%攻撃力の固定ダメージを与えることが可能。
  • Lv.3(☆4で開放)
    リンデルが巨大な武器を振り回し、
    敵全体に自身の48%攻撃力の物理ダメージを与える。
    リンデルが【進化】を行うたびに、追加で自身の100%攻撃力の固定ダメージを与え、最大で自身の300%攻撃力の固定ダメージを与えることが可能。
【進化】は必殺技「生まれ変わる竜」に後述。

必殺技「生まれ変わる竜」

  • Lv.1(☆0で開放)
    リンデルが生まれ変わる。
    敵全体に自身の112%攻撃力の物理ダメージを与えると同時に、リンデルは【進化】を行う。
  • Lv.2(☆1で開放)
    リンデルが生まれ変わる。
    敵全体に自身の117%攻撃力の物理ダメージを与えると同時に、リンデルは【進化】を行う。
  • Lv.3(☆3で開放)
    リンデルが生まれ変わる。
    敵全体に自身の123%攻撃力の物理ダメージを与えると同時に、リンデルは【進化】を行う。
    敵を撤退させた時、リンデルは敵の残りの調律ゲージと5%の基本攻撃力を吸収し、戦闘終了まで持続する。
  • Lv.4(☆5で開放)
    リンデルが生まれ変わる。
    敵全体に自身の123%攻撃力の物理ダメージを与えると同時に、リンデルは【進化】を行う。
    敵を撤退させた時、リンデルは敵の残りの調律ゲージと10%の基本攻撃力を吸収し、戦闘終了まで持続する。
  • Lv.5(☆6で開放)
    リンデルが生まれ変わる。
    敵全体に自身の136%攻撃力の物理ダメージを与えると同時に、リンデルは【進化】を行う。
    敵を撤退させた時、リンデルは敵の残りの調律ゲージと15%の基本攻撃力を吸収し、戦闘終了まで持続する。
  • Lv.6(☆7で開放)
    リンデルが生まれ変わる。
    敵全体に自身の143%攻撃力の物理ダメージを与えると同時に、リンデルは【進化】を行う。
    敵を撤退させた時、リンデルは敵の残りの調律ゲージと20%の基本攻撃力を吸収し、戦闘終了まで持続する。通常攻撃を追加で1回発動する。
  • 【進化】
    • Lv.1(☆0で開放)
      【進化】は最大3階行える。
      段階1:通常攻撃の基本ダメージが50%増加する。自身以外の味方がアクティブ攻撃を発動した時、自身が30%の確率で【追撃】を1回行う。1ターンで最大1回まで追加行動可能。
      段階2:スキルの基本ダメージが50%増加する。毎回の行動前に、自身のステータスデバフを1つ解除する。1ターンで1回のみ発動可能。
      段階3:通常攻撃とスキルの基本ダメージが追加で50%増加する。調律ゲージ1を持つごとに、アクティブ攻撃をした時、追加で5%攻撃力ボーナスを与える。
    • Lv.2(☆1で開放)
      【進化】は最大3階行える。
      段階1:通常攻撃の基本ダメージが60%増加する。自身以外の味方がアクティブ攻撃を発動した時、自身が40%の確率で【追撃】を1回行う。1ターンで最大1回まで追加行動可能。
      段階2:スキルの基本ダメージが60%増加する。毎回の行動前に、自身のステータスデバフを1つ解除する。1ターンで1回のみ発動可能。
      段階3:通常攻撃とスキルの基本ダメージが追加で60%増加する。調律ゲージ1を持つごとに、アクティブ攻撃をした時、追加で6%攻撃力ボーナスを与える。
    • Lv.3(☆3で開放)
      【進化】は最大3階行える。
      段階1:通常攻撃の基本ダメージが70%増加する。自身以外の味方がアクティブ攻撃を発動した時、自身が50%の確率で【追撃】を1回行う。1ターンで最大2回まで追加行動可能。
      段階2:スキルの基本ダメージが70%増加する。毎回の行動前に、自身のステータスデバフ1つ、状態異常1つを解除する。1ターンで1回のみ発動可能。
      段階3:通常攻撃とスキルの基本ダメージが追加で70%増加する。調律ゲージ1を持つごとに、アクティブ攻撃をした時、追加で7%攻撃力ボーナスを与える。
    • Lv.4(☆5で開放)
      【進化】は最大3階行える。
      段階1:通常攻撃の基本ダメージが80%増加する。自身以外の味方がアクティブ攻撃を発動した時、自身が70%の確率で【追撃】を1回行う。1ターンで最大2回まで追加行動可能。
      段階2:スキルの基本ダメージが80%増加する。毎回の行動前に、自身のステータスデバフ1つ、状態異常1つを解除する。1ターンで1回のみ発動可能。
      段階3:通常攻撃とスキルの基本ダメージが追加で80%増加する。調律ゲージ1を持つごとに、アクティブ攻撃をした時、追加で8%攻撃力ボーナスを与える。
    • Lv.5(☆6で開放)
      【進化】は最大3階行える。
      段階1:通常攻撃の基本ダメージが90%増加する。自身以外の味方がアクティブ攻撃を発動した時、自身が90%の確率で【追撃】を1回行う。1ターンで最大3回まで追加行動可能。
      段階2:スキルの基本ダメージが90%増加する。毎回の行動前に、自身のステータスデバフ1つ、状態異常1つ、行動不能状態1つを解除する。1ターンで1回のみ発動可能。
      段階3:通常攻撃とスキルの基本ダメージが追加で90%増加する。調律ゲージ1を持つごとに、アクティブ攻撃をした時、追加で9%攻撃力ボーナスを与える。
    • Lv.6(☆7で開放)
      【進化】は最大3階行える。
      段階1:通常攻撃の基本ダメージが100%増加する。自身以外の味方がアクティブ攻撃を発動した時、自身が100%の確率で【追撃】を1回行う。1ターンで最大3回まで追加行動可能。
      段階2:スキルの基本ダメージが100%増加する。毎回の行動前に、自身のステータスデバフ1つ、状態異常1つ、行動不能状態1つを解除する。1ターンで1回のみ発動可能。
      段階3:通常攻撃とスキルの基本ダメージが追加で100%増加する。調律ゲージ1を持つごとに、アクティブ攻撃をした時、追加で10%攻撃力ボーナスを与える。さらに、以降のスキル発動には調律ゲージを消耗しない。
  • 【追撃】
    • Lv.1(☆0で開放)
      追加行動で通常攻撃に相当するダメージを与える。
    • Lv.2(☆1で開放)
      【調査中】
    • Lv.3(☆3で開放)
      【調査中】
    • Lv.4(☆5で開放)
      【調査中】
    • Lv.5(☆6で開放)
      【調査中】
    • Lv.6(☆7で開放)
      【調査中】

パッシブスキル「壁立千仞」

読み「へきりつせんじん」意味「壁のような険しい崖が高く立っていること。真理を得るための道のりが非常に険しいこと」。(四字熟語辞典を参照)
  • Lv1(ランク2で発動)
    リンデルは調律ゲージ減少効果を減免する。
    戦闘開始時、調律ゲージを2回復する。
  • Lv2(ランク4でレベルアップ)
    リンデルは調律ゲージ減少効果を減免する。
    戦闘開始時、調律ゲージを2回復する。
    自身が敵進化体からの被ダメージを全て5%減少させ、進化体への与ダメージを全て5%増加させる。
    【進化】を行うたびに、戦闘開始時の被ダメージと与ダメージの効果を5%増加させ、最大で20%まで増加可能。
  • Lv3(ランク6でレベルアップ)
    リンデルは調律ゲージ減少効果を減免する。
    戦闘開始時、調律ゲージを4回復する。
    自身が敵進化体からの被ダメージを全て10%減少させ、進化体への与ダメージを全て10%増加させる。
    【進化】を行うたびに、戦闘開始時の被ダメージと与ダメージの効果を10%増加させ、最大で40%まで増加可能。
【進化】は必殺技「生まれ変わる竜」に前述。

進化体図鑑(好感度ボーナス組織)「凛冬防衛部」

リンデル、未構成。
  • 基礎ステータスが上昇。具体的な記載は省略する。
  • リンデルの新規パッシブスキル「軍事計画」を有効化する。
    • Lv1.好感度ボーナス組織解放
      リンデルはスキルを発動するたびに、自身の攻撃力、与ダメ補正、会心率、会心強度を4%増加させ、最大10層まで重ね掛け可能、戦闘終了まで持続する。
    • Lv2.好感度ボーナス組織解放Lv10
      リンデルはスキルを発動するたびに、自身の攻撃力、与ダメ補正、会心率、会心強度を5%増加させ、最大10層まで重ね掛け可能、戦闘終了まで持続する。
    • Lv3.好感度ボーナス組織解放Lv20
      リンデルはスキルを発動するたびに、自身の攻撃力、与ダメ補正、会心率、会心強度を6%増加させ、最大10層まで重ね掛け可能、戦闘終了まで持続する。
    • Lv4.好感度ボーナス組織解放Lv30
      リンデルはスキルを発動するたびに、自身の攻撃力、与ダメ補正、会心率、会心強度を7%増加させ、最大10層まで重ね掛け可能、戦闘終了まで持続する。
    • Lv5.好感度ボーナス組織解放Lv40
      リンデルはスキルを発動するたびに、自身の攻撃力、与ダメ補正、会心率、会心強度を8%増加させ、最大10層まで重ね掛け可能、戦闘終了まで持続する。
    • Lv6.好感度ボーナス組織解放Lv50
      リンデルはスキルを発動するたびに、自身の攻撃力、与ダメ補正、会心率、会心強度を9%増加させ、最大10層まで重ね掛け可能、戦闘終了まで持続する。
    • Lv7.好感度ボーナス組織解放Lv60
      リンデルはスキルを発動するたびに、自身の攻撃力、与ダメ補正、会心率、会心強度を10%増加させ、最大10層まで重ね掛け可能、戦闘終了まで持続する。

武装変調「双刃の巨剣」

共鳴武器「ナハイダブルホイール」

  • 武装ステータス
    • HP 80000
    • 攻撃力 4210
    • 強度 2100
    • 耐性 2100
  • 素質強化(共鳴武器レベルに応じた全体補正)は記載を省略する。
  • 共鳴スキル「天空海闊」
    • 突破の効果Lv.1(☆0で開放):リンデルが通常攻撃をした時、与えたダメージの15%に相当するHPを自身に回復する。
    • 突破の効果Lv.2(☆1で開放):リンデルが通常攻撃をした時、与えたダメージの20%に相当するHPを自身に回復する。
    • 突破の効果Lv.3(☆2で開放):リンデルが通常攻撃をした時、与えたダメージの25%に相当するHPを自身に回復する。
      戦闘開始時、リンデルの命中率が20%増加し、戦闘終了まで持続する。
    • 突破の効果Lv.4(☆3で開放):リンデルが通常攻撃をした時、与えたダメージの30%に相当するHPを自身に回復する。
      戦闘開始時、リンデルの命中率が30%増加し、戦闘終了まで持続する。

スキン調達「鏡に映る双」

https://x.com/Echocalypse_JP/status/1752210029917446420?s=20
進化体「リンデル」向け常設スキン「琳琅珠玉」を購入可能。
  • テーマ:メイチンビーチ

また、以下のスキンも購入可能。

イベント通商条約「春光通商条約」

  • 新春ギフト:無料配布
  • 春光通商条約:イベント通商条約(低価格)
  • 辰年通商条約:イベント通商条約(高価格)

  • 選べるSSR凛冬進化体箱・春陽 4800JPY、限定回数2回
    • ティナ、モリ、ユリア、ヨルムンガンド、ヘル、ニーズヘッグ、フェンリル、クラーケン、ヴェズルフェルニルの9名から1名を選んで入手可能。
  • 選べるSSRナズカ進化体箱・春陽 4800JPY、限定回数2回
    • レジーナ、ウアジェト、セト、イフリート、ナイル、ネフティス、カルラ、バステト、アヌビス、トート、タウエレト、ホルス、ウェンラーの13名から1名を選んで入手可能。
  • 選べるSSR教国進化体箱・春陽 4800JPY、限定回数2回
    • バフォメット、ベヒモス、カミラ、ケルベロス、ドロシー、夜鶯、グリフ、レビヤタン、バンシー、リリス、オードリー、V.V.、グネヴィア、ニールの14名から1名を選んで入手可能。
  • 選べるSSR東曦進化体箱・春陽 4800JPY、限定回数2回
    • 萃星、緋紅、未央、鵺、玖蒔、キキ、澤、大聖、ケイ、秋葉、安詩羽、藩、白羽、雲貌の14名から1名を選んで入手可能。
最終更新:2024年02月11日 09:52