新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
echocalypse 攻略情報 FAQ まとめ @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
echocalypse 攻略情報 FAQ まとめ @ ウィキ
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
echocalypse 攻略情報 FAQ まとめ @ ウィキ
2025年01月01日度テーマイベント
メニュー
トップページ
サーバ一覧
用語・俗語
ゲーム内用語対訳表
スタンプ
壁紙等配布画像
TipsおよびFAQ
全体事項・進行度関連
ゲームを始める前に
基本操作の落とし穴
低レベルの成長ネック
(~Lv60向け)
デイリーミッション
(Lv60~向け)
課金アイテム
覚醒者(プレイヤー)
権限レベル
行動力
小隊編成
進化体
キキ
ナイル
秋葉
イフリート
ニール
作戦ブロック
超越古物
共鳴武器
源質獣
戦力研究
エコーラボ
臨界強化
倉庫
歴戦バッジ・融合物
小隊例
凛冬パーティ
燃焼パーティ
破甲パーティ
制御パーティ
耐久パーティ
問い合わせの前に
ギルドコンテンツ(中央作戦室)
枯れ葉作戦
淵影討伐
最終防衛戦・強襲攻勢
最終防衛戦・浸透作戦
探索コンテンツ
戦区
追憶
(回帰)
物語の断簡
外勤コンテンツ(常設)
闘技場
闘技場の王
黒淵探索
幻彩幽淵
物資調達
宿主浄化
死線作戦
信仰解放
誓いの花道
異質探索
源質探索
外勤コンテンツ(週替わり)
光耀祭
前哨の影
瞬間作戦
外勤コンテンツ(月替わり?)
霧境の夢魘
ひび割れた星空
外勤コンテンツ(周期確認中)
乱闘劇場
森林の迷鏡
2025年
テーマイベント
2025年01月01日度テーマイベント
2025年01月18日度テーマイベント
2025年02月01日度テーマイベント
2025年02月15日度テーマイベント
2025年03月01日度テーマイベント
2025年03月17日度テーマイベント
2024年テーマイベント
環・九兵衛
ノックス
リンデル
ライラプス
リュドミラ
ラタトスク
ラグナ
シルシュ
ジナイダ
ガングレリ
望月三葉
ハトホル
2024年07月01日度テーマイベント
ラスコフ
ヴィカー
イシス
2024年09月01日度テーマイベント
饕餮
イズン
ミラ
2024年11月01日度テーマイベント
スフィンクス
コレッタ
ジズ
2023年テーマイベント
大聖
レビヤタン
白羽
ナイル
雲貌
秋葉
ヨルムンガンド
イフリート
ニール
アルベド・シャルティア
鵺
ケイ
ウェンラー
ケルベロス
トート
アヌビス
バンシー
ヴェズルフェルニル
グネヴィア
リリス
ヘル
エルス
ノート
モードレッド
カロリン
2022年テーマイベント
クラーケン
グリフ
ホルス
モリ
ドロシー・玖蒔
その他
(工事中)
進化体の評価
編集者専用
サンドボックス
テーマイベント・テンプレート
進化体&共鳴武器・テンプレート
超越古物・テンプレート
源質獣・テンプレート
ここを編集
アクセスの多いページ
本日
物語の断簡 (5)
進化体・共鳴武器 (4)
低レベルの成長ネック (3)
課金アイテム (3)
歴戦バッジ・融合物 (2)
ゲーム内用語対訳表 (2)
基本操作の落とし穴 (2)
秋葉 (1)
黒淵探索 (1)
制御パーティ (1)
昨日
進化体・共鳴武器 (10)
進化体の評価 (10)
課金アイテム (7)
秋葉 (6)
2025年03月17日度テーマイベント (5)
誓いの花道 (4)
ゲームを始める前に (4)
ゲーム内用語対訳表 (4)
歴戦バッジ・融合物 (4)
基本操作の落とし穴 (4)
更新履歴
取得中です。
概要
霊泉祈年
アクティビティステージ(イベントクエスト)「天楽」
ストーリー概要:山の逸話
メイン事件(ステージ1)
除魔の依頼
平和な小さな町
静かな神社
昔の経験
源を遡る
一攫千金
大蛇を退治する
夜の語らい
サブ事件(ステージ1)
お酒好きな人
見知らぬ人
ストーリー概要:清泉の酌み
メイン事件(ステージ2)
霊泉祭
温泉とお酒
酔っ払い
侵入者
急転直下
疑念
見知らぬ人
口論
サブ事件(ステージ2)
カウントダウン
ストーリー概要:巫女と神
メイン事件(ステージ3)
沈黙
秘密
真相
別の物語
大蛇の目的
交渉
最終戦
祭典の閉幕
サブ事件(ステージ3)
疑惑
神楽
アクティビティステージ(ミニゲーム)「多幸多福」
強敵「邪悪な影」
ダイナミック難易度ステージ01:逃亡犯
ダイナミック難易度ステージ02:ホアレスの裁判官
ダイナミック難易度ステージ03:骨を貫く寒風
ショップ「初春商店」
任務「宴の準備」
超越構成「酩酊の災い」
進化体「八雲」
ステータス
通常攻撃「悪意の吐息」
スキル「狭間の間隙」
限解スキル「狭間の禍」
パッシブスキル「災いの神」
誓約スキル「執着の絡み」
進化体図鑑(好感度ボーナス組織)「極密研究」
武装変調「万事掌握」
共鳴武器「貪欲」
共鳴スキル「貪欲無限」
スキン調達「湯舟と微酔」
誓約スキン「エレガントな誓い」
誓約スキン「永遠不変」
イベント通商条約「祈願通商条約」
おみくじイベント「新年祈願」
古物鑑定イベント「古代の伝説」
神聖鑑定
栄光ショップ
神託の任務
英雄史詩
イベント通商条約「神佑通商条約」
概要
https://www.ekokari.jp/main/news?id=7021783
https://x.com/Echocalypse_JP/status/1872915389560279199
https://x.com/Echocalypse_JP/status/1874304548216725896
霊泉祈年
八雲のストーリーイベント。
イベント通貨名:厄除け守り
アクティビティステージ(イベントクエスト)「天楽」
形式:追憶
特徴:特になし
注意事項:概略(事件ウィンドウ→備考メニュー)について、ジズが
シズ
と誤記されており、原文ママとする。
ストーリー概要:山の逸話
操作キャラは環。
メイン事件(ステージ1)
除魔の依頼
概略:慌てている客が巫女の環を訪ね、妖怪を退治してほしいと頼んだ。
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
平和な小さな町
概略:町の住民は環に、「八雲」という人がすでに状況を安定させたと伝えた。
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
静かな神社
概略:神社で環は大蛇と対峙した。大蛇はやはり非常に危険だった。
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
昔の経験
概略:環は前回の封印が解かれた件について尋ねた。その時、秘術師の八雲が現れた。
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
源を遡る
概略:八雲は、かつて大蛇を討伐したあなたとその時の仲間を呼び寄せた。
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
一攫千金
概略:八雲はドロシーを招くために多額のお金を費やした。
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
大蛇を退治する
概略:八雲の計画は非常に順調で、すべてが計画通りに進んでいる。
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
夜の語らい
概略:ドロシーは、町の外から来た八雲に、少し違和感を抱いているようだ。
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
サブ事件(ステージ1)
お酒好きな人
注意:八雲は環に、自分は大の酒好きで、すべては酒を飲むためにやっていると話した。
【事件名称】
概略:
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
見知らぬ人
注意:環は神社を参拝しようとしている見知らぬ人と偶然に出会った。
【事件名称】
概略:
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
ストーリー概要:清泉の酌み
操作キャラは八雲。
メイン事件(ステージ2)
霊泉祭
概略:八雲は霊泉祭の由来を語り、小さな町の住民たちを連れて祭りを始めた。
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
温泉とお酒
概略:八雲は泉水に浸かりながら、会話を楽しみつつ酒を飲み、とても幸せそうだった。
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
酔っ払い
概略:八雲は酔っ払ってあなたに寄りかかり、自分が酔っていないことを証明してほしいと頼んできた。
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
侵入者
概略:門の外から聞こえてきた戦いの音に、九兵衛が侵入者を食い止めた。
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
急転直下
概略:
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
疑念
概略:
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
見知らぬ人
概略:
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
口論
概略:
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
サブ事件(ステージ2)
カウントダウン
注意:医者は八雲に、彼女の命が風前の灯火であることを告げた。
【事件名称】
概略:
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
ストーリー概要:巫女と神
操作キャラは八雲。
メイン事件(ステージ3)
沈黙
概略:大蛇はシズを連れ去り、それと共に人々の争いも消え去った。
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
秘密
概略:八雲は自分の秘密を語り、大蛇の力を手に入れなければならない理由を明かした。
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
真相
概略:八雲は皆に、霊泉祭で
祭られている
神様こそが大蛇であると告げた。
「祭られている」→「祀られている」
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
別の物語
概略:環はある巫女の物語を語った。それは大蛇の物語とぴったり一致している。
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
大蛇の目的
概略:大蛇の目的は、完全な『天水神楽』を一度みる
ため
ことだったのだろう。
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
交渉
概略:シズは交渉に失敗し、八雲を無理やり連れ去ろうと準備を始めた。
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
最終戦
概略:八雲が巫女の転生で大蛇の心を揺さぶった可能性があると疑い、その隙を突いて皆で大蛇を打ち倒した。
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
祭典の閉幕
概略:危機は去り、町には再び平和が訪れた。
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
サブ事件(ステージ3)
疑惑
注意:シズは大蛇の力を体験したが、あなたの存在について強い疑念を抱いたようだった。
【事件名称】
概略:
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
神楽
注意:環の踊りを鑑賞した後、八雲の身に残っていた大蛇の最後の痕跡も消え去った。
【事件名称】
概略:
表示タスク:
【進化体・NPC】と会話
【ストーリー概要、および、プレイするミニゲーム。自前で記載する。特に、ゲーム内概要に含まれない固有名詞(人名・組織名・地名)を漏らさないこと】
アクティビティステージ(ミニゲーム)「多幸多福」
マッチ3ゲーム。サイズは以下の通り。
段階一・一瞬の間:縦4x横5、60秒。4日間開催。
段階二・一瞬間:縦5x横6、90秒。4日間開催。
段階三・年月は矢のように過ぎる:縦6x横7、120秒。7日間開催。
強敵「邪悪な影」
本「強敵」コンテンツは、強敵としてコンテンツ入口画面で示された宿体または進化体(以下、ボスと表記する)を討伐してレベルを上げる・HPを削るコンテンツである。
ボスを倒した回数によってLvが上がり、Lv7撃破が最大値5400ポイントとなる。
このとき、本コンテンツはサーバー内での順位を決定づけるものであることから、一般的に、攻略の際には以下に注意すると省力化を図れる。
一度でも5400ポイント(Lv7のボス撃破)を達成したら、同じ難易度においては順位が固定されるため、達成後は編成を考慮せずに残り回数だけ消費すれば良い。
あなたがポイントを稼ぎきれない場合、周囲のライバルも同様にポイントを稼ぎきれていない場合が多い。無理に5400ポイントを狙って試行錯誤を繰り返す必要はなく、ある程度は周囲の状況に合わせれば良い。
一般的な攻略方法としては、以下の方針を取るとよい。
討伐順序に気をつける。
具体的に、自身が勝負するレベル(本WikiにおけるLv7)に到達するまでの間に、ボス以外の敵は少なくとも1回ずつ、倒さないタイミングを作る。
これにより、周囲の殲滅が簡単になり、ボス単体を相手すればよくなるので、味方進化体の火力を集中しやすくなり、高得点が狙える。
例1)強敵が前衛中列(2)に居る場合に、前衛攻撃(1,2,3)で倒す(ナイル、雲貌など)、中列の敵一列(2,5)で倒す(ジナイダ、白羽など)を1回ずつ順番に行う。
例2)強敵が前衛中列(2)に居る場合に、目前の相手を単体で攻撃する進化体(タウエレト等)を自分の前衛中列(2)に置いておく。
強敵に対する火力の与え方を考える。
アクティブ攻撃(通常攻撃、スキル)によるダメージ。ラグナを始め、ラタトスク、リンデルなど。
追加攻撃によるダメージ。リンデルを始め、ヴェズルフェルニル、ナイルなど。
相手のスキルを反射するダメージ。カロリン、エルス、雲貌、白羽など。
相手の攻撃を相手自身に向ける方法。エリスのペンデュラム、リリスなど。
出血や燃焼などの特別な攻撃によるダメージ。ウェンラー、玖蒔など。
レベルアップのギミックは、ボスのパッシブスキルであることから、編成(小隊・古物等)によっては、ボスがLv7に到達せずクリアとなるケースが発生する。
取得ポイントが5400ポイント未満で確定してしまい、スコアアタック時には避けるべき編成となる。
一方で、5400ポイントを取得した後は時短に役立つので活用を狙いたい。
ボスが戦闘開始前にパッシブスキルでダメージを与えてくる場合、雲貌を編成すると、パッシブスキルを反射するダメージでボス自身が倒れ、Lv1(400ポイント)でクリアとなる。
カロリンのイベント
で発見。
エリスのペンデュラム(★3以上)の「不和」の効果により、ボスの復活能力が妨げられ、Lv6以下(3600ポイント以下)でクリアとなる。
ディスのイベント
で報告されたが、それ以前から発生していた模様。
メガロドンの「海洋の狩人」の効果により、ランダムにボスの復活能力が妨げられることがあり、この場合にLv6以下(3600ポイント以下)でクリアとなる。
イズンのイベント
の頃に初めて登場し、ほぼ即座に報告された。
各々のステージについては以下のとおり。
ダイナミック難易度ステージ01:逃亡犯
トレリック大爆発事件の第一容疑者であり、極めて危険な人物。
https://discord.com/channels/928110438217048194/966272257259368459/1324889355319513118
ダイナミック難易度ステージ02:ホアレスの裁判官
ホアレスの裁判官は、ホアレスの無数の人々に罪と罰を下す。
https://discord.com/channels/928110438217048194/966272257259368459/1325482001150775419
ダイナミック難易度ステージ03:骨を貫く寒風
彼女は高みから吹き下ろす冷たい風であり、絶望でさえもそれを振り払うことはできない。
https://discord.com/channels/928110438217048194/966272257259368459/1327259396161667154
ショップ「初春商店」
限定アイテム
スタンプなし
アイコン「幻の果実酒」
フレーム「清酒の香り」
その他アイテムは従前のテーマイベントと同じであり略。
デモニカのイベント
にて確認された「超級通用情報」および「UR級汎用共鳴部品」は購入不可。
家具購入なし
任務「宴の準備」
デイリー任務
新たな始まり:ゲームへのログイン
神社の掃除:強敵を3回実行
山間の冒険:行動力を500消費
任務実績
人の心は測れない(1~3):イベントクエストを実行
無言の欲求:進化体を入手
生死の狭間(1~5):進化体の★突破
欲望が深まる(1~3):共鳴武器の★突破
罪や穢れの祓い(1~3):通貨を取得
心も手先も器用(1~9):ミニゲームのハイスコア
通常任務
霊泉の清水:メインステージ探索
汚れを落とす:追憶
奉納演武:闘技場
深山幽谷:黒淵探索
邪を祓い、災いを払う:宿主浄化
超越構成「酩酊の災い」
https://x.com/Echocalypse_JP/status/1874062952741167187
進化体「八雲」
キャラクターとしての情報は
進化体
ページを参照。
スキル各種について、下線は前レベルとの差分。改行は編集者による。
ステータス
ステータス(★なし、未編成の状態)
HP:9775
攻撃力:441
強度:287
耐性:287
素質増幅(増幅ランクによるステータス補正、および、増幅ランク1のオーバークロック【限界領域】)は記載を省略する。ただし、パッシブスキルは後述。
素質突破、後方サポート(★によるステータス補正)は記載を省略する。
リンク
永世の追求:ジズと一緒に出陣する時、攻撃力+18%
没落した古族:望月三葉と一緒に出陣する時、強度+18%
巫女の伝説:環、九兵衛と一緒に出陣する時、HP+25%
医食同源:饕餮と一緒に出陣する時、耐性+18%
通常攻撃「悪意の吐息」
Lv.1(☆0で開放)八雲は背後の蛇首に命じて悪意に満ちた吐息を放たせ、
敵前衛に自身の攻撃力の81%の結晶ダメージを与え、自身の限解値25回復する。
Lv.2(☆2で開放)八雲は背後の蛇首に命じて悪意に満ちた吐息を放たせ、
敵前衛に自身の
攻撃力の89%
の結晶ダメージを与え、自身の限解値25回復する。
Lv.3(☆4で開放)八雲は背後の蛇首に命じて悪意に満ちた吐息を放たせ、
敵前衛に自身の
攻撃力の120%
の結晶ダメージを与える。
命中した目標に【中毒】を付与し
、自身の限解値25回復する。
Lv.4(☆6で開放)八雲は背後の蛇首に命じて悪意に満ちた吐息を放たせ、
敵前衛に自身の
攻撃力の145%
の結晶ダメージを与える。命中した目標に【中毒】を付与し、自身の限解値25回復する。
【中毒】
Lv.3(☆4で開放)毎ターンに付与者の攻撃力の30%の異常状態ダメージを受ける。
Lv.4(☆6で開放)毎ターンに付与者の
攻撃力の50%
の異常状態ダメージを受ける。
スキル「狭間の間隙」
Lv.1(☆0で開放)八雲は蛇首の本源の力を引き出し、生と死の狭間を開き、
敵全体に自身の攻撃力の116%の結晶ダメージを与え、ほかの一列の味方進化体の調律ゲージを2回復する。自身の限解値を50回復する。
Lv.2(☆3で開放)八雲は蛇首の本源の力を引き出し、生と死の狭間を開き、
敵全体に自身の
攻撃力の146%
の結晶ダメージを与え、ほかの一列の味方進化体の調律ゲージを2回復する。
命中した敵目標に【死気の憑依】を付与し、2ターン持続する
。自身の限解値を50回復する。
Lv.3(☆5で開放)八雲は蛇首の本源の力を引き出し、生と死の狭間を開き、
敵全体に自身の
攻撃力の173%
の結晶ダメージを与え、ほかの一列の味方進化体の調律ゲージを2回復する。命中した敵目標に【死気の憑依】を付与し、2ターン持続する。自身の限解値を50回復する。
Lv.4(☆6で開放)八雲は蛇首の本源の力を引き出し、生と死の狭間を開き、
敵全体に自身の
攻撃力の186%
の結晶ダメージを与え、ほかの一列の味方進化体の調律ゲージを2回復する。命中した敵目標に【死気の憑依】を付与し、2ターン持続する。自身の限解値を50回復する。
【死気の憑依】
Lv.2(☆3で開放)毎ターンに付与者の攻撃力の30%の異常状態ダメージを与える。ダメージを受けた後、携帯者の調律ゲージを1減少させ、最大で2層まで重ね掛け可能。
Lv.3(☆5で開放)毎ターンに付与者の
攻撃力の40%
の異常状態ダメージを与える。ダメージを受けた後、携帯者の調律ゲージを1減少させ、最大で2層まで重ね掛け可能。
Lv.4(☆6で開放)毎ターンに付与者の
攻撃力の50%
の異常状態ダメージを与える。ダメージを受けた後、携帯者の調律ゲージを1減少させ、最大で2層まで重ね掛け可能。
限解スキル「狭間の禍」
Lv.1(☆0で開放)八雲は蛇首の本源の力を開放し、八首八尾の禍神がすべての目標を生と死の狭間へと吸い込む。
敵全体に攻撃力の173%の結晶ダメージを与え、命中した目標に【死の腐食】を付与し、2ターン持続する。
Lv.2(☆2で開放)八雲は蛇首の本源の力を開放し、八首八尾の禍神がすべての目標を生と死の狭間へと吸い込む。
敵全体に
攻撃力の203%
の結晶ダメージを与え、命中した目標に【死の腐食】を付与し、2ターン持続する。
同じ行の味方の解限値を25回復する
。
解限値とは、おそらく限解値の誤植と考えられる。
Lv.3(☆5で開放)八雲は蛇首の本源の力を開放し、八首八尾の禍神がすべての目標を生と死の狭間へと吸い込む。
敵全体に
攻撃力の256%
の結晶ダメージを与え、命中した目標に【死の腐食】を付与し、2ターン持続する。同じ行の味方の
解限値を50
回復する。
Lv.4(☆7で開放)八雲は蛇首の本源の力を開放し、八首八尾の禍神がすべての目標を生と死の狭間へと吸い込む。
敵全体に
攻撃力の300%
の結晶ダメージを与え、命中した目標に【死の腐食】を付与し、2ターン持続する。同じ行の味方の解限値を50回復する。
自身に【新生】を付与し、1ターン持続する
。
【死の腐食】
Lv.1(☆0で開放)
毎ターンに付与者の攻撃力の30%の異常状態ダメージを与える。ダメージを受けた後、携帯者の調律ゲージを5減少させ、最大で2層まで重ね掛け可能。
Lv.2(☆2で開放)
毎ターンに付与者の
攻撃力の35%
の異常状態ダメージを与える。ダメージを受けた後、携帯者の調律ゲージを5減少させ、最大で2層まで重ね掛け可能。
Lv.3(☆5で開放)
毎ターンに付与者の
攻撃力の40%
の異常状態ダメージを与える。ダメージを受けた後、携帯者の調律ゲージを5減少させ、最大で2層まで重ね掛け可能。
Lv.4(☆7で開放)
毎ターンに付与者の
攻撃力の50%
の異常状態ダメージを与える。ダメージを受けた後、携帯者の調律ゲージを5減少させ、最大で2層まで重ね掛け可能。
【新生】
Lv.4(☆7で開放)
調律ゲージと限解値の減少を無効化
パッシブスキル「災いの神」
Lv.1(☆0で開放)生と死の狭間が戦場の環境を変え続ける中、八雲の背後にある蛇首は徐々に活発になる。
敵ユニットが異常状態系効果を1種類持つごとに、進化体によるダメージが6%増加し、最大で18%まで増加する。
Lv.2(☆1で開放)生と死の狭間が戦場の環境を変え続ける中、八雲の背後にある蛇首は徐々に活発になる。
敵ユニットが異常状態系効果を1種類持つごとに、進化体による
ダメージが8%
増加し、
最大で24%
まで増加する。
敵ユニットが撤退するとき、そのユニットのランダムな2個の異常状態系効果を最も近いユニットに移し、持続時間のターン数をリセットする
。
Lv.3(☆3で開放)生と死の狭間が戦場の環境を変え続ける中、八雲の背後にある蛇首は徐々に活発になる。
敵ユニットが異常状態系効果を1種類持つごとに、進化体による
ダメージが10%
増加し、
最大で30%
まで増加する。
敵ユニットが撤退するとき、そのユニットのランダムな
3個
の異常状態系効果を最も近いユニットに移し、持続時間のターン数をリセットする。
誓約スキル「執着の絡み」
Lv.1(誓約時に開放)1ターン目に制御効果を無効化し、最大HPの25%に相当するバリアを1つ獲得する。
Lv.2(誓約レベル1で開放)1ターン目に制御効果を無効化し、
最大HPの30%
に相当するバリアを1つ獲得する。
Lv.3(誓約レベル2で開放)1ターン目に制御効果を無効化し、
最大HPの35%
に相当するバリアを1つ獲得する。
Lv.4(誓約レベル3で開放)1ターン目に制御効果を無効化し、
最大HPの40%
に相当するバリアを1つ獲得する。
Lv.5(誓約レベル4で開放)1ターン目に制御効果を無効化し、
最大HPの50%
に相当するバリアを1つ獲得する。
進化体図鑑(好感度ボーナス組織)「極密研究」
八雲、未知進化体1名
基礎ステータスが上昇。具体的な記載は省略する。
未知進化体の新規パッシブスキル【照】有効化(ここでは扱わない)。
武装変調「万事掌握」
https://x.com/Echocalypse_JP/status/1874062952741167187
共鳴武器「貪欲」
武装ステータス
HP 160000
攻撃力 8420
強度 4200
耐性 4200
素質強化(共鳴武器レベルに応じた全体補正)は記載を省略する。
共鳴スキル「貪欲無限」
突破の効果Lv.1(☆0で開放):八雲はもっと、もっと欲しい!
限解スキルの発動後、20%の確率で各敵進化体の1つの異常効果の持続時間を1ターン延長する。
突破の効果Lv.2(☆1で開放):八雲はもっと、もっと欲しい!
限解スキルの発動後、
25%の確率
で各敵進化体の1つの異常効果の持続時間を1ターン延長する。
突破の効果Lv.3(☆2で開放):八雲はもっと、もっと欲しい!
限解スキルの発動後、
30%の確率
で各敵進化体の1つの異常効果の持続時間を1ターン延長する。
突破の効果Lv.4(☆3で開放):八雲はもっと、もっと欲しい!
限解スキルの発動後、
45%の確率
で各敵進化体の1つの異常効果の持続時間を1ターン延長する。さらに、
異常状態が付与されている敵の強度と耐性を10%減少させ、2ターン持続する
。
スキン調達「湯舟と微酔」
https://x.com/Echocalypse_JP/status/1873979985247244736
進化体「八雲」向け限定スキン「白布透水」を購入可能。
テーマ:湯気の向こう側
誓約スキン「エレガントな誓い」
https://x.com/Echocalypse_JP/status/1874032760907833469
進化体「ニール」向け誓約スキン「エレガントな誓い」を入手可能。
誓約スキン「永遠不変」
https://x.com/Echocalypse_JP/status/1874047850855678390
進化体「秋葉」向け誓約スキン「永遠不変」を入手可能。
イベント通商条約「祈願通商条約」
初日の恩湯:無料配布
霊泉通商条約:イベント通商条約(低価格)
祈年通商条約:イベント通商条約(高価格)
おみくじイベント「新年祈願」
https://x.com/Echocalypse_JP/status/1873700562866422054
を参照。本Wikiの「
戦闘通商条約
」も合わせて参照。
古物鑑定イベント「古代の伝説」
https://x.com/Echocalypse_JP/status/1873685471412564193
を参照。
本項は、前回コレッタイベントのUR
超越古物
「フラグラック」との差異として述べる(ただし、フラグラック→シャルルの杖、と単に読み替えるものは差分に含まない)。
神聖鑑定
超越古物
「シャルルの杖」の古物鑑定。前回差異なし。
なお、幸運値は前回の鑑定から引き継ぎ回数あり。
栄光ショップ
下記2点が削除されている。
UR級古物残片:SSR級古物残片x1
神話鑑定書:鑑定申請書x1
神託の任務
記載時点で前回差異は認められない。
英雄史詩
前回差異は認められない。
イベント通商条約「神佑通商条約」
前回差異は認められない。
「2025年01月01日度テーマイベント」をウィキ内検索
最終更新:2025年01月14日 12:54
添付ファイル
厄除け守り.png