ジャンボ! あは、馴染みのない人にはこっちの方が通りがいいかしら。 いや~、それにしても宇宙人ってのは調べれば調べる程興味深いね。 くぅ~、地球にきてくれてありがとー! って、さすがにこれは不謹慎か。 失敬失敬、研究の事となると我を忘れちゃうんだよね! |
出身作品/モチーフ(国籍):サファリ(ケニア)
ネームドブラザー:無し
追加アクション:無し
オーナー武器:
イクシオンシリーズ
パラメータ |
α |
β |
γ |
スピード |
3 |
4 |
3 |
ジャンプ |
6 |
6 |
6 |
アビリティ |
6 |
5 |
5 |
スペシャル |
7 |
7 |
8 |
初期HP |
1600 |
1280 |
1920 |
●アビリティ:ワイヤー移動 使用回数:6回 リロード:α:4.5秒 β:6.5秒 γ:6.5秒
ワイヤーを撃ち込んで、それを巻き取る事で移動するの。 ひと手間かかる代わりに移動力は最高レベルの技ね! |
- 本人の弁の通り、移動力は最高レベルの技。
- このアビリティについてはプロールライダーの同項目に詳しい。
- ただし、本体の機動性が大きく劣るため、実際の使用感は異なる。同じ感覚で使うと建物に引っかかりやすい。
- その分プロールライダーの物よりリロードが早く、遅く重い分制御がしやすいのは利点。
●スペシャル:ジオメトリック・トリック
空の敵に強い交代技だよー。レーザーで空に正八面体の 力場を作るんだ。ブラザーチェンジして遠くから眺めてみよう! |
- 正八面体に組み上げたレーザーを頭上に掲げる固定砲台系スペシャル。使用中は動けないが、ブラザーチェンジすれば無敵になる。
- 見た目通り対空に特化しており、範囲自体はかなり広い。また見た目より攻撃判定は少し広く、地面に立って使ってもキャラの周辺に攻撃判定がある。だが敵を追尾したり爆風を伴うわけでもないので、確実性には欠ける。
- ただ航空戦力は塊となって押し寄せるため、まず数を減らすという意味では非常に使える性能。回転率も良く、「SPで倒した敵からもSPポイントを獲得」の効果と組み合わせると使い勝手が跳ね上がる。
- 人や建物には当たらないが、ビークルやワイルドブラザーのデコイ、パイレーツブラザーのトラップには当たる。
- 爆風のあるミサイルや一掃系スペシャルと違って自爆しないため、設置後にトラップのそばで戦い続けることで敵を誘いつつ一網打尽にできる。
- ワイヤーで位置取りを調整してからのSPはこのキャラの強み。赤エルギヌスを確殺できるレベルの総攻撃力があり、準主力・怪獣は一方的に処理できる。
●ブラザー解説
- ワイヤー移動による自由自在の移動、特に縦方向への移動力が光るブラザー。
- 同じワイヤー移動を持つプロールライダーと比較すると、得意のジャンプで僅かに、そして移動スピードでは大きく劣る。追加アクションのダッシュもない。
- このため同じワイヤーであっても、移動面においてサファリシスターが勝る場面は少ない。
- スペシャルは対空特化。蜂やガンシップが大量に押し寄せるミッションでは非常に頼りになり、大型目標相手に使っても強い。逆に地上主力級に対してはほぼ無力。持ち込むミッションは分かりやすいだろう。
- プロールライダーはSPがどちらかと言えば対地前提、または操作の忙しいワイヤー連発前提。こちらはこのゲームで強力な自動攻撃系SP、対空特化かつ操作不要という点で差別化できる。
- 但し、対空という点においてはアビリティでほぼ同じ役割をこなせてしまうファラオシスターという強力なライバルが存在する。
- プロールライダーとファラオシスターの両方が持つ役割を1人である程度こなせるという点に価値を見出したい所。
- 例えばビル街のマップで航空戦力に追われるミッション、もしくは堅い中型を即処理したい場面ではこちらが扱いやすいだろう。
- 機動力の高さにより強力な遠距離武器やロックオン武器の使用も行えるのが強みになる。
- アビリティのクールタイムを短縮させるカンガルーサンダルやドルフィンティアラなどを付けてワイヤーを使う機会を増やし、
スタグビートルやアサルトビートルやサイブレードなどの誘導兵器などを持たせるのがオススメ。
- ライサンダーやハーキュリーやドゥンケルなどの遠距離武器、FORKやエメロードやリヴァイアサンなどのロックオン武器を持たせるのも良いだろう。
- ゴリアスやチタニアキャノンや航空支援なども悪くない。
●武器開放表
●セリフ集
生物学者として宇宙人の研究目的でEDFに協力していると思われ、好奇心の強い性格がうかがえる。
同じ科学者仲間の
チューリップシスターと気が合いそうである。気絶放置中に「終わったら起こして~」と言う点も同じ。
- ブラザー救出時(非加入)
- ブラザー救出時(ブラザー選択a)
- 初回救出時・自己紹介(ブラザー選択b)
- 「サファリって旅って意味なのよ?あたしと一緒に未知の旅に出発しましょー!」
- はい(チャット)(ブラザー選択c)
- いいえ(チャット)
- お礼(チャット)
- ブラザー決定
- ミッション開始
- 「JANBO、宇宙人の皆さんサンプル採集にちょっと協力して下さいな」「サンプルゲットのチャンスよー!」「宇宙人は何を代謝に使ってるの?硫酸塩?うーん、やっぱり酸素?」
- 攻撃
- 「とぅっ!」「ちょっと痛いかもー!」「へいよっ!」
- リロード
- アビリティ
- 「超硬コラーゲンワイヤー!」「そぉれっ!」「これ怖いのよねー!」
- スペシャル(発動前)
- スペシャル(発動後)
- 「ジオメトリックトリック!」「テクノロジー大好きー!」
- ブラザーチェンジ
- 被弾
- 「ぬえううっ」「げっ」「へけっ」「ぽんっ」「げげっ」「いたっ」
- 吹飛び
- 「やったなー!」「なんですってー!」「ふにょー!」
- 拘束(ガブリット)
- 「見て!すごい力!エネルギー源は普通のATPじゃないかも!」
- 落下(水中)
- 落下(空中)
- 気絶
- 気絶放置
- 「みんな頑張ってー、終わったら起こしてねー」「いやー宇宙人って面白い、研究がつきないなー」
- 気絶救助
- ミッション失敗
- 「思ったほど技術格差は無かった、適わない相手ではないよー!」
- MVP
- 「宇宙人も炭素生物だったってH・G・ウェルズに教えてあげたいわー」
最終更新:2025年07月02日 17:13