ヴァイキングブラザー

まさか、生きとるうちに地球の危機に立ち会う事になるとは意外よの。
ところでお主、北風が勇者ヴァイキングを作ったという諺は知っとるか?
逆境こそが成長を促すという意味じゃよ。ゆくぞ、帆を上げよ!
船は風上にも進むことができる! 逆風を力にできるのが人なのじゃ!
出身作品/モチーフ(国籍):バイキング(ノルウェー)
ネームドブラザー:無し
追加アクション:無し
オーナー武器:スパインドライバーシリーズ
パラメータ α β γ
スピード 5 6 5
ジャンプ 3 3 3
アビリティ 5 4 4
スペシャル 8 8 9
初期HP 3200 2560 3840
●アビリティ:投げる 使用回数:6回 リロード:α:6.5秒 β:9.0秒 γ:9.0秒
手製の爆弾を投げるぞぃ! 性能はいまいちだが
数だけはたんまりある。どんどん投げてやるぞ!
  • グレネードを放物線状に放る。ダメージはINFで13500~14000程度。
  • そこそこ高い威力と範囲を誇るため主力級には頼りになるうえ、投げられる数も多い。
  • このブラザーを採用する=攻撃SPによる速攻と大物狩りだけを狙う編成であることが多く、対主力が疎かになりがち。
    そのような編成で主力級を蹴散らしたり、攻撃SPの射線を通すための建物破壊をしたり、龍虫の節を多数巻き込んだりと、意外なほど良い働きをする。
  • 地味ではあるが、確実に仕事をしてくれるアビリティ。爆発物なので当然建物破壊や自爆には注意。
  • 「わし、五十肩」と唐突に告白しながら軽快に爆弾を投げる様はシュールである。
    • 完全に余談だが五十肩は個人差もあるが強い痛みを伴い腕の動きを制限されるといった症状が出る。
      もし身近で発症された方がいた場合は労わってあげて下さい。
●スペシャル:気合注入!
攻撃力を大幅にアップさせるフィールドを作り出すぞ!
よぉし、いくぜ野郎ども! …あ!レディも居らっしゃる?
  • 約35秒間ほどヴァイキングブラザーが操作不可能になり、周囲に攻撃力倍増フィールドを展開。倍率は3.6倍
    • 詳細については検証ページ参照。
    • タコスブラザーや同じヴァイキングブラザーのスペシャルが重なった場合、お互いに上書きし続け、どれか1つだけが有効になる。
    • ベアブラザーのスペシャルと重なった時は乗算になる。
    • 設置物に対しては、設置物を出す時にだけ効果が掛かっていれば、このSPが終わっても設置物には効果が乗ったままになる。
    • ビークルには効果がない。また設置系ではない攻撃系スペシャルでも対象外があるとの噂。
    • フィールドに入ってからの攻撃が倍増するのであって、それ以前に射出した攻撃が着弾しても威力は変動しない模様。
  • まばらに存在する敵を倒して移動したのでは無駄になる。交戦中の敵の総耐久力が大きい場合に使いたい。
    • 怪獣などの大型を相手にする場合と、敵の数が多い場合とがある。
  • 攻撃力が3.6倍になる=敵が溶ける速度もそれだけ速くなるため、雑魚敵の大群を相手に使用する場合は高速かつ頻繁にターゲットを切り替える高いエイム技術が要求される
    • ホーミングやオートエイム機能がついた武器を使用する事でエイミングの負担をいくらか軽減できる。アクセサリーによるオートエイム付与も効果的
  • SP回復アイテム(小)でαが34%、γが42%回復。
●ブラザー解説
  • とにかくSPによる脅威的な攻撃力アップバフが目玉のブラザー。
  • ゾーンはあまり広いとは言えないのが難点だが、その効果は凄まじい。
    • 状況に応じて発動するというよりも、最初からどこで使うかを決めておく運用が良い。
    • 単純に攻撃SPを2度3度と連打する攻略法では安定しない場合には採用を検討してもよいだろう。
      この気合注入!を挟めば、攻撃SP1回で3回ぶんのダメージを叩き出せるため、高速化と安定化が見込める。
      代表的なのがINF46の稼ぎで、アルペンブラザーのSPを3度撃つよりも、気合注入!のバフをかけてから1度だけ撃つ方が速いうえに安定する。
      この場合はバロンブラザーのスペシャルでも討伐可能。
      ただ、4人中2人が固定される都合上、攻略法としては優れていても育成法としては劣るが。
    • 溜まりやすいため、失敗したとしても再発動は容易。
  • アビリティのグレネードにより自ら敵を仕留めていくことも難しくなく、扱いやすいブラザーと言えるだろう。
    • リヴァイアサンや航空支援やゴーストチェイサーなどを持たせるのも悪くない。
  • 劣勢に陥った場合にゾーン圏外へと撤退することを余儀なくされると非常にもったいない。
    このため、その場で防衛を行えるブラザーと組ませるのが良いだろう。
  • 元々の移動速度が遅いため気づきにくいが、水場でも歩行速度が変化しないブラザーの一人。
●武器開放表
スキル 武器カテゴリー
1 コンバットウェポン
2 アサルトライフルⅡ種
3 特殊
4 ロケットランチャー
5 ミサイル
6 アサルトライフル
7 火砲
8 スナイパー
9 ショットガン
10 格闘
●セリフ集
本人の台詞にもあるように結構なご高齢である模様。ヴァイキングらしい荒々しい内容の台詞もあるが、声がおじいちゃんっぽくてコミカルなので全体的にどこか愛嬌を感じさせてくれる。
  • ブラザー救出時(非加入)
    • 「協力するぞ」
  • ブラザー救出時(ブラザー選択a)
    • 「よし、合流じゃ!」
  • 初回救出時・自己紹介(ブラザー選択b)
    • 「地球の危機と聞いて黙ってはおれんからな、老体に鞭打って馳せ参じたぞ」
  • はい(チャット)(ブラザー選択c)
    • 「わかった」
  • いいえ(チャット)
    • 「違うぞ」
  • お礼(チャット)
    • 「よーし」
  • ブラザー決定
    • 「ヴァイキーング!」
  • ミッション開始
    • 「わしの目が黒いうちに、ヴァイキングの旗を貴様らの星に揚げてやるわ」「ヴァイキングは海の勇、水の星を守るのに戸惑いなどあるものかよ!」「ディース*1よ、ご照覧あれ!」
  • 攻撃
    • 「打ち込むぞ!」「どーん!」「おりゃ」
  • リロード
    • 「弾込めー!」「次じゃ」
  • アビリティ
    • 「当たれ!」「ほれ!」「わし、五十肩」
  • スペシャル(発動前)
    • 「ええい」
  • スペシャル(発動後)
    • 「気合いだ!気合いだ!気合いだ!」「闘魂を注入してやる!」
  • ブラザーチェンジ
    • 「ヴァイキングの誇りを見せてやる」「老人にまかせてもらいたい」
  • 被弾
    • 「イライラするのう」「ちまちまと」「やめんか!」「いたた」「うぐっ」「あいた」
  • 吹飛び
    • 「加減せーい」「ぬおおおおお」「あいたた」
  • 拘束(ガブリット)
    • 「ぬおおお、なんじゃこいつは」
  • 落下(水中)
    • 「わ、若いころは泳げたんじゃ」
  • 落下(空中)
    • 「地面が、ないじゃと?!」
  • 気絶
    • 「ワルキューレさま~!」「それはかわせんて~」
  • 気絶放置
    • 「わしはここだ~、誰か肩を貸してくれ」「ええい、この老いぼれめ、ヴァイキングの意地を見せんか!」
  • 気絶救助
    • 「まだ老いぼれちゃいないぞ」
  • ミッション失敗
    • 「防衛軍に入っておいて言うのもあれだが、ヴァイキングは防御が苦手なんじゃ」
  • MVP
    • 「がはは!祝宴ぞ!酒樽をあけろ、トナカイ肉を焼けー!」

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年07月03日 23:57

*1 北欧神話の女神達の総称で、運命や戦いを司りワルキューレと同一視される…らしい。