実践派ならぬ実戦派ミリタリーアイドル、タッピ―だッピ! それじゃあいつものコーレス行くよー! 準備はオッケー? タッピ―! セラピー! はいハッピー! エヘ、みんな幸せになれたカナ? (…ダッル、稼げるかと思ったけど割に合わねぇな、こりゃ) |
出身作品/モチーフ(国籍):タピオカミルクティー
ネームドブラザー:無し
追加アクション:無し
オーナー武器:
ペネトレーターシリーズ
パラメータ |
α |
β |
γ |
スピード |
4 |
5 |
4 |
ジャンプ |
3 |
3 |
3 |
アビリティ |
5 |
4 |
4 |
スペシャル |
6 |
6 |
7 |
初期HP |
1600 |
1280 |
1920 |
●アビリティ:スプリント 使用回数:1回 リロード:α:10.0秒 β:13.5秒 γ:13.5秒
特技ですかぁ? 某・国民的アニメの幼稚園児のモノマネとぉ… あとあと、最近はランニングが趣味ですぅ! |
- 制限時間はあるが、そこそこスピードの出るダッシュを行う。
このカテゴリは飛行と同様ゲージ制で、使い切らなくても走っていない間はゲージが徐々に回復していく。
ゲージを切らすと完全回復まで走れなくなるため、小刻みに使うのがコツ。
- 追加モーションが無く素の歩行速度もレンジャー以下なので、このアビリィティが機動力の要。
とはいえ、敵に追われながら長い距離を移動するのには向いておらず、他にも移動用のブラザーを編成したほうが良い。
●スペシャル:シュガー・ラッシュ
アタシぃ、ここのケーキ大好き~。(番組が用意しただけだけど…) 食べてみてください! ほら、美味しくてすごく元気出ません!? |
- 回復効果を持つスイーツを多数前方にばら撒く、他のキャラとは処理が異なる回復技。
当然拾わなければ回復しないし、回復したいブラザーに切り替えて拾うという手間もあるので、
壊滅しそうな緊急時の手段としてはレンジャー(EDF5)等のスペシャルに比べるとやや扱いにくい。
- 一方回復アイテムとしての形を中継するため、ゲージが溜まったら使うだけ使って必要な時に拾う、
回復が大量に必要なキャラに多めに拾わせる、逆に瀕死時効果を維持したいブラザーには拾わせない、等といった運用も可能。
- 回復量はタピオカで12.5%、ショートケーキで25%、レモンタルトで50%。
- アクセサリーの「回復アイテム取得時にチーム全体を回復」の効果対象になる。タピオカシスター自身にそれを装備させておくのも悪くない相性。
- キャンディーはHPの代わりにSPを増加させる。
スペシャルの回転率を上げるのに非常に有効だが、ゲージ満タンのブラザーで間違えて拾わないように。- キャンディーのゲージ増量はタピオカシスターγが取って44~45%。
つまり、通常の箱型SPアイテム(小)1.5個分に匹敵する。
- 自分で取って回復の回転率を上げてもよし、他にSPが欲しいブラザーがいるならそちらに取らせればよしと非常に応用が利く。
ただし出現比率はランダムで、キャンディーが1個も出ないという事もよくある。
●ブラザー解説
- ツインテールにホッケーマスク、背中にはチェーンソー、胸には金メダルの如くタピオカミルクティーをぶら下げた、ジェイ○ンも真っ青な奇抜過ぎるアイドル。
- ちなみにジェ○ソンがチェーンソーを使ったことは無い。
- ホッケーマスクにチェーンソーを持ったアイドルは実在する。
- アイドルとして猫かぶっているのはブラザー選択画面とスペシャル発動時くらいで、出発待機画面と戦闘中はバリバリに素が出ている。
EDFの仕事はマネージャーが取ってきたらしい。
- 回復アイテムを生み出すという独自路線のスペシャルが売り。
結構な数をばらまくので小分けにして回収することも可能だったり、
他プレイヤーの為に残しておくことも出来たり、
SP回復が可能だったりと他の回復技にない利点もある。
- 他方、見た目の奇抜さに反してステータスは全体的にやや低い部類で、高速移動アビリティと高回転率の回復スペシャルの使い方が試されるブラザーといえる。
特に、相性の良い回復系アクセサリーの有無は彼女のスペシャルの存在価値を大きく左右すると言って良いだろう。
- 初期武器種はスナイパーだが、オーナー武器のペネトレーターシリーズは癖が強く、持っていくミッションを選ぶ。
幸い、ハーキュリーシリーズやライサンダーシリーズといった優秀なスナイパーも多いため、オーナー武器に固執する必要は無い。
- 一桁台の最序盤ミッションからでも出現する可能性がある。その場合でも初期装備のままよりドゥンケルに持ち替えたほうが便利に扱える。
- SPゲージ増量は、通常の箱型アイテムの小で29~30%、大で59~60%。
●武器開放表
●セリフ集
自称17歳。世間の荒波に揉まれて疲れきったような声を出すが17歳です。
- ブラザー救出時(非加入)
- ブラザー救出時(ブラザー選択a)
- 初回救出時・自己紹介(ブラザー選択b)
- 「ファンのみんなにはタッピーって呼ばれてます、世界初のミリタリーアイドル、17歳です♪」
- はい(チャット)(ブラザー選択c)
- いいえ(チャット)
- お礼(チャット)
- ブラザー決定
- ミッション開始
- 「え?ほんとにわたしが戦うの?どんな企画よこれ!」「マージー?!仕事選べよジャーマネー!」「レポートするだけって聞いてたけど?えっ、戦う?ギャラ安くない?」
- 攻撃
- リロード
- アビリティ
- 「走れってかぁ?」「ダイエットのついでに…!」「カメラ回ってる?」
- スペシャル(発動前)
- スペシャル(発動後)
- 「タピオカミルクティー♪」「いつもは二時間待ちよ♪」
- ブラザーチェンジ
- 「あんたはひな壇に戻ってー」「レギュラーの座は渡さない」
- 被弾
- 「やぁっ♪」「いやん♪」「あはぁん♪」「きゃっ♪」「う"う"う"う"、いい加減にしなさいよ…!」
- 吹飛び
- 「きゃあーーーっ♪」「いやーーーん♪」「ジャ、ジャーマネ?!」
- 拘束(ガブリット)
- 落下(水中)
- 落下(空中)
- 気絶
- 気絶放置
- 「ミリドル辞めて資格取ろ…栄養士か鉄オタかな、とほほ、興味ねー…」「あ"ー、戦うミリタリーアイドルって割に合わないわー…」
- 気絶救助
- ミッション失敗
- 「ジャーマネ~…周りの奴ら役に立たないし全然楽な仕事じゃないんですけどー…」
- MVP
- 「私のファースト写真集、マイフェアタッピー、発売中です♪」
最終更新:2025年03月28日 18:32