かような戦場にて力を揮う機会を得るとは、正に騎士の誉れ! この槍に誓って、無辜の民を守り通してみせましょう。 それこそが私のノブレス・オブリージュ、騎士たる者の務め。 今の世においては滑稽に映るでしょうが、譲れぬ騎士道なのです。 |
出身作品/モチーフ(国籍):西洋騎士(フランス)
ネームドブラザー:無し
追加アクション:無し
オーナー武器:
フラッシングスピアシリーズ
パラメータ |
α |
β |
γ |
スピード |
1 |
2 |
1 |
ジャンプ |
2 |
2 |
2 |
アビリティ |
2 |
1 |
1 |
スペシャル |
7 |
7 |
8 |
初期HP |
4000 |
3200 |
4800 |
●アビリティ:バッシュ 使用回数:7回 リロード:α:15.5秒 β:19.5秒 γ:19.5秒
高速でシールドを振り抜く事で衝撃波を発生させるぞ! 一連の行動中はダメージを受けない効果があるのだ! |
- カメラの向いている方向に横判定に強い攻撃を伴う踏み込みジャンプを行う。INFで5000弱ほど。
- ヒットすると怯む敵なら上に吹き飛ばす。
- この攻撃でトドメは刺せない。
- カメラ方向のみにしか使えない突進技なので、ダッジやスラスターダッシュのような感覚では使いにくい。
- しかしこの重戦車そのものの鈍重ブラザーが瞬間的に高速移動する回避技として機能するのは事実。ナイトブラザーを使いたいなら、是非ともバッシュによる回避は意識したい。
- 主力級を掻き分けて準主力級に向かって突撃する際にも使える。あまりやりたくはない愚直な戦術だが、そのための高アーマーとも言える。
●スペシャル:アサルトランス
栄光と破滅に向かって駆ける、決死の突撃技だ。 突撃中に攻撃ボタンでインパクトのタイミングを決定できるぞ! |
- ランスを構えて進行方向に攻撃判定を伴う突撃を行う。攻撃ボタンを押すと、ランスを突き出しそこで突撃を終了。
- INFで突撃時のダメージは2万弱。インパクトは30万弱。
- 右スティックの操作で多少の方向調整が可能。
- 突進系スペシャル。インパクト時の火力が高く、怪獣をも転倒させる凄まじい勢いを誇る。
- 主力級の後ろに隠れて砲台に徹する、プラズマヘクトルやダロガを粉砕するために生まれたかのようなスペシャル。
- ただ、突進距離はそんな長くなく、ある程度の距離を走ると止まってしまう。このため、結局それなりの距離までは肉薄しなければいけない。
- 何故かインパクト部分で敵を倒すとSPゲージが貯まる。準主力級が固まっているところを目掛けて発動すれば回転率を上げられる。
- 使いやすいスペシャルとは言えないが、ゲージ効率は良くすぐ使えるようになる。遠慮せずガンガン吶喊しよう。
●ブラザー解説
- 全ブラザーの中でもトップクラスのアーマー成長値を誇る、重戦車ブラザー。現代戦車はかつての重騎兵の発展系という戦史観もあるが、それを地で行く。
ただし騎馬はいない。- 「硬い!強い!遅い!」の体現者であり、敵の攻撃を喰らうことを前提の戦いをするのが基本運用だと思われる。
- ただしSLGでなくTPSのこのゲームの場合、素直に敵の只中で集中砲火を喰らいながら戦う必要はとくにない。
自慢の高アーマーは自爆でも生かすことができるため、一発のダメージは小さめの散弾型ロケランやミサイルを敵の渦中で振り回す乱暴な運用も可能。
- 武器やアビリティのリロード時間が重いチームメンバーの隙を補うことができ、機が熟せばバッシュで敵を弾いて離脱する隙間をこじ開け、すかさずブラザーチェンジで反撃に移る。
盾有武器を装備時ならそういう運用も可能。- 通常なら敵から逃げ回りながらリロード時間を捻出するものなのだが、そうすると敵が散ってしまいがちになる。あえて固めて、一網打尽にする。これこそがナイトブラザーの真骨頂だろう。
- もっとも、敵が吹っ飛ばし効果のある攻撃を行う場合や、バルガですら溶ける怪獣相手にはそうも言ってられない。時と場合を選ぼう。
- アクセサリーでは被ダメージ時にSPが溜まるライノサラスコートとの相性がいい。あえて自爆してSPゲージを溜めるのも戦術である。
- 使いやすいわけではないしスマートな戦い方ができるわけではないが、装備が整えば独特の力押し戦術が取れるブラザーである。
●武器開放表
●セリフ集
あろうことか敵を愛しているという発言が印象的。やはりこれもガン○ムのパロディなのだろう。
全体的にテンションが高い台詞が多く、チームの構成によっては温度差が激しいことになる。
- ブラザー救出時(非加入)
- ブラザー救出時(ブラザー選択a)
- 初回救出時・自己紹介(ブラザー選択b)
- 「我々の戦いは後世の画家によって切り取られ、ルーブルに飾られることだろう」
- はい(チャット)(ブラザー選択c)
- いいえ(チャット)
- お礼(チャット)
- ブラザー決定
- ミッション開始
- 「行こう、青き星の子らよ!栄光の日が来た!」「この剣に誓い、勝利をつかもうぞ!」「憎悪、執着、尊敬、敵に対して抱くこの感情は、あぁ…Amour(愛)!」
- 攻撃
- リロード
- アビリティ
- 「退いてもらう」「シールド!」「女神がついている!」
- スペシャル(発動前)
- スペシャル(発動後)
- ブラザーチェンジ
- 被弾
- 「ちっ」「うっ」「効くか」「ちまちまと」「アーマーの隙間を!」「ぐっ」
- 吹飛び
- 「これしき」「当たり所が悪い」「敵に愛されたなぁ!」
- 拘束(ガブリット)
- 落下(水中)
- 落下(空中)
- 気絶
- 「ぬあああああ!」「私の屍を越えていけえええええ!」
- 気絶放置
- 「自由の女神よ、今一度私に力を!」「冥府の扉はまだ開いてはいない…私はまだ、戦える!」
- 気絶救助
- 「Merci beaucoup(ありがとうございます)」
- ミッション失敗
- 「自由の女神が我々を見限っただけでしょう…au revoir(さようなら)」
- MVP
- 「宇宙人に勝利!エトワール凱旋門とは、まさにこの勝利のために作られたかのようだ!」
最終更新:2025年03月28日 09:38