自分で言うのも何だけど、僕ん家って超金持ちで人生勝ち組なんだよね。 でもさ、お金って使う場所がなけりゃマジ意味ないじゃん? ってワケで地球に滅びてもらっちゃ困るんで、いっちょやりますか。 安心しなよ、地球を救うついでにキミの事も守ったげるよ。 |
パラメータ |
α |
β |
γ |
スピード |
7 |
8 |
7 |
ジャンプ |
5 |
5 |
5 |
アビリティ |
2 |
1 |
1 |
スペシャル |
9 |
9 |
10 |
初期HP |
2000 |
1600 |
2400 |
●アビリティ:アイテム 使用回数:1回 リロード:α:15.5秒 β:19.5秒 γ:19.5秒
絨毯型の反重力式エレベーターを設置するよ。 飛び回る事はできないけど、空から一方的に攻撃できるぞ。 |
- 上空の一定距離まで上昇し停滞する空飛ぶ絨毯を召喚する。
- 絨毯に乗っていられる時間は約22秒程度。
- 絨毯が残っている間に次の絨毯を設置すると以前のものは消滅する。
- 発動⇒地面に絨毯が着地⇒数秒後に上昇開始という流れなので、上昇出来るまではタイムラグがある。
- 空中で設置した場合、絨毯は地面に接触するか、絨毯の上昇距離に等しい距離を一旦落下してから再上昇するという挙動を取る。従ってプリンス1人の絨毯のみでどんどん上昇していくことは不可能。
- でっぱりがある地形で使った場合、絨毯が地面から少し浮いた状態で召喚されることがある。その場合、ジャンプしないと絨毯に乗ることは出来ない。
- 歩きながら使用した際などには、絨毯の着地地点に先回りしてしまい、自分の頭の上に絨毯が設置され、そのまま絨毯に取り残されるといった悲しい光景も・・・
- 直下からの攻撃(蟻の酸など)は絨毯がガードしてくれるが、爆発物などは防いでくれない。
- ただ、絨毯にもライフがあるようで、一定量の攻撃を受けると時間よりも早く消えてしまう。金蟻などの猛攻をしのぐことは難しい。
- 余談だがプリンスブラザーを2人以上連れていき、絨毯の上に絨毯が重ねるように召喚していくのを繰り返すと最終的にはステージの上限まで上昇することが出来る。
有用性?よく聞こえないぞ!繰り返せ!- ちなみに上限まで達すると絨毯は強制的に消えてしまうのでずっと昇り続けることは出来ない。
- プリンスブラザーαとペイルウイング(EDF2)など飛行キャラの組み合わせでは、絨毯のリロード完了間際にペイルで少し上昇してからプリンスにブラザーチェンジ→即絨毯設置→即ペイルにブラザーチェンジして上昇、絨毯に着地・・・を繰り返せば最大高度まで登っていける。
最大高度まで達したあとは絨毯上から次の絨毯を召喚→ペイルでその上に乗り直す、を繰り返すだけでOK。- 上昇中の絨毯に乗り直そうとすると着地判定がおかしくなることがある。上昇し切ってから乗ろう。
- 操作が面倒ではあるが、短射程の敵しかいないのであれば勝ち確。接地判定が入りアビリティのリロードも出来るので、上空からエアレイダー等のアビリティ爆撃を続けることも可能。ミッションによっては有用であろう。
●スペシャル:魔人トルネード!
この新開発の重力竜巻は人を傷つけない優れモノだ! だが…どうにも気まぐれでね。主人を置いてどこへ行くのやら… |
- 自動で動き回る攻撃判定を持った竜巻を発生させる。
- ダメージはインフェルノで13500程度。雑魚を散らすには十分な威力。
- 持続時間は竜巻が発生してから約17秒程度。
- スペシャルの説明分にもある通り、竜巻は気ままに動き回る。特に敵を追尾するという訳でもないので、特定の敵を狙うことは難しい。
- 竜巻がどこに向かっても効果を発揮する乱戦時などに使うと活躍してくれる。
- 縦への攻撃範囲も広めなので、低空で飛行している蜂などにもヒットする。
- 自爆はしないが、建物は破壊するので注意。
- このスペシャルでシディロスなどの準主力級を倒すと残骸を吹き飛ばすので見ててちょっと楽しい。
- デストロイマンティスの自爆を防げるといった嬉しい面も。
- ゲージが溜まりやすく、自爆などのデメリットも特にないのでガンガン使っていこう。
- ちなみにランプから直接トルネードの弾が発射される。
魔人要素どこ?
●ブラザー解説
- アラブの石油王の家庭に生まれた大金持ちの息子。
父親がEDFに多額の献金をしているようで、ある意味ではEDFに対する貢献度はブラザーの中でも各段に高いのかもしれない。
また、ネタ武器と言われていたスタグビートルやアサルトビートルを改良したのも彼である。
- 性能面で見れば、アビリティは癖が強く
赤蟻をいじめるぐらいしか使えない使いどころを選ぶが、スペシャルはランダム性が強いものの回転率や威力もそれなりに強力。
- ブラザー自身も高めの歩行スピードを中心に標準的にバランスがとれているので安定して動き回れる。
- スタグビートルやエメロードやFORKなどの誘導兵器などを持たせるのがオススメ。
- AS-99やフェンリルやロデオなども良いだろう。
- FGガトリングやアサルトビートルやフューリアスなども悪くない。
- ちなみに金持ちキャラつながりか、ド○えもんのス○オぽい台詞を良くしゃべる。
- アビリテイ使用時に「これは一人乗りなんだ」と言ったり、被弾時に「ママー!」と叫んだり。
●武器開放表
●セリフ集
彼が持っているランプの魔人と魔法の絨毯は精密機械らしい。精密機械の魔人と魔法っていったい…?
- ブラザー救出時(非加入)
- ブラザー救出時(ブラザー選択a)
- 初回救出時・自己紹介(ブラザー選択b)
- 「僕の武器はランプの魔人と魔法の絨毯、おっと触るなよ?精密機械なんだ」
- はい(チャット)(ブラザー選択c)
- いいえ(チャット)
- お礼(チャット)
- ブラザー決定
- ミッション開始
- 「カメラスタッフ?しっかり僕の活躍を撮影するんだぞ」「国民を守るのが王家の役目、地球を守るのが色男の役目」「金持ちだけど喧嘩はする」
- 攻撃
- リロード
- アビリティ
- 「これは一人乗りなんだ」「いいだろー?」「ばいばーい」
- スペシャル(発動前)
- スペシャル(発動後)
- ブラザーチェンジ
- 「おいしいとこはいただく」「よし、あとは僕にまかせろ」
- 被弾
- 「こいつめ」「生意気だぞ」「いてっ」「ぎゃふーん」「もうだめだー」「あいたっ」
- 吹飛び
- 拘束(ガブリット)
- 落下(水中)
- 落下(空中)
- 気絶
- 気絶放置
- 「VIPの僕を無視して戦おうなんて、許されないぞEDF!」「EDF、いっぱい献金したんだぞ、助けろー!」
- 気絶救助
- ミッション失敗
- 「力で勝てないしお金でも解決しない、人類マジでピンチなんじゃないのー?」
- MVP
- 「みんなよく僕についてきたな、パパのクルーザーでパーティーだ」
最終更新:2025年07月03日 05:27