エンブレム

エンブレム一覧

入手条件
EDF:1・2 ミッション05をクリアする
EDF:3・4 ミッション13をクリアする
EDF:5 ミッション37をクリアする
EDF:IA ミッション54をクリアする
EDF:IR ミッション46をクリアする
EDF:デジボク 初期
国旗:アルゼンチン 初期
国旗:オーストラリア 初期
国旗:オーストリア 初期
国旗:ブラジル 初期
国旗:カナダ 初期
国旗:中国 初期
国旗:コロンビア 初期
国旗:デンマーク 初期
国旗:エジプト 初期
国旗:フランス 初期
国旗:ドイツ 初期
国旗:ギリシャ 初期
国旗:インド 初期
国旗:インドネシア 初期
国旗:イタリア 初期
国旗:ジャマイカ 初期
国旗:日本 初期
国旗:ケニア 初期
国旗:メキシコ 初期
国旗:オランダ 初期
国旗:ニュージーランド 初期
国旗:ノルウェー 初期
国旗:ペルー 初期
国旗:フィリピン 初期
国旗;ポルトガル 初期
国旗:韓国 初期
国旗:ルーマニア 初期
国旗:ロシア 初期
国旗:サウジアラビア 初期
国旗:南アフリカ 初期
国旗:スペイン 初期
国旗:スイス 初期
国旗:タイ 初期
国旗:トルコ 初期
国旗:アラブ 初期
国旗:イギリス 初期
国旗:タンザニア 初期
国旗:アメリカ 初期
EASY以上の難易度ですべてのミッションをクリアする
NORMAL以上の難易度ですべてのミッションをクリアする
HARD以上の難易度ですべてのミッションをクリアする
爆弾 HARDEST以上の難易度ですべてのミッションをクリアする
髑髏 INFERNO以上の難易度ですべてのミッションをクリアする
異なる種類のブラザーを?人仲間にする
握手 異なる種類のブラザーを13人仲間にする
地球1 異なる種類のブラザーを23仲間にする
地球2 異なる種類のブラザーを35人仲間にする
地球3 異なる種類のブラザーを49人仲間にする
敵を4000体倒す
敵を12000体倒す
敵を36000体倒す
飛行機 敵を60000体倒す
爆弾 敵を90000体倒す
兵隊 敵を120000体倒す
縞と雷 ミッションを15回クリアする
舵輪 ミッションを60回クリアする
キューブ1 ミッションを150回クリアする
キューブ2 ミッションを300回クリアする
ミッションを450回クリアする
キューブ 8人のブラザーを操作する
ハート 16人のブラザーを操作する
ローレル 32人のブラザーを操作する
64人のブラザーを操作する
ワッペン 128人のブラザーを操作する
風見鶏 インターネットでミッションを15回クリアする
クローバー インターネットでミッションを60回クリアする
インターネットでミッションを150回クリアする
王冠 インターネットでミッションを300回クリアする
インターネットでミッションを450回クリアする
ダイヤ 5人のブラザーをスキル10にする
スフィンクス 10人のブラザーをスキル10にする
20人のブラザーをスキル10にする
百合の紋章 30人のブラザーをスキル10にする
ペットボトル 50人のブラザーをスキル10にする
折り鶴 難易度EASYのミッションを6種類クリアする
手裏剣 難易度EASYのミッションを12種類クリアする
川と桜 難易度EASYのミッションを24種類クリアする
扇と手鞠 難易度EASYのミッションを36種類クリアする
狐面 難易度EASYのミッションを48種類クリアする
難易度NORMALのミッションを6種類クリアする
梅の門 難易度NORMALのミッションを12種類クリアする
竹の家紋 難易度NORMALのミッションを24種類クリアする
松の家紋 難易度NORMALのミッションを36種類クリアする
味噌汁 難易度NORMALのミッションを48種類クリアする
蜘蛛 難易度HARDのミッションを6種類クリアする
難易度HARDのミッションを12種類クリアする
難易度HARDのミッションを24種類クリアする
サメ 難易度HARDのミッションを36種類クリアする
ゾウ 難易度HARDのミッションを48種類クリアする
大西洋 難易度HARDESTのミッションを6種類クリアする
ユーラシア 難易度HARDESTのミッションを12種類クリアする
アメリカ 難易度HARDESTのミッションを24種類クリアする
北欧 難易度HARDESTのミッションを36種類クリアする
アジア 難易度HARDESTのミッションを48種類クリアする
ジェネレータ 難易度INFERNOのミッションを6種類クリアする
キューブ 難易度INFERNOのミッションを12種類クリアする
ひらめき 難易度INFERNOのミッションを24種類クリアする
エコ 難易度INFERNOのミッションを36種類クリアする
基盤 難易度INFERNOのミッションを48種類クリアする
いいね エモートを1回使用する
リツイート 定型文を1回使用する
炎上髑髏 サブブラザーを80回回復させる
ハート 他のプレイヤーを60回回復させる
手榴弾 雲を5回破壊する
1人 一人のチームでミッションを20回クリアする
2本鍵 二人のチームでミッションを20回クリアする
3つのキューブ 三人のチームでミッションを20回クリアする
敵に999999以上のダメージを与える
タイヤ ビークルを150回操作する
アーム ビークルで敵を1000体倒す
時計 敵の弱点部位に555回ヒットさせる
バルガ バルガで敵を50体倒す
隊章: 他のプレイヤーを1回回復させる
隊章:狼 他のプレイヤーを5回回復させる
隊章: 他のプレイヤーを10回回復させる
隊章 他のプレイヤーを20回回復させる
隊章:花 他のプレイヤーを30回回復させる
隊章:遊星 他のプレイヤーを45回回復させる
隊章:鷹 武器を10%取得する
隊章;陰陽 武器を20%取得する
隊章:星 武器を30%取得する
EDF! 武器を40%取得する
ダイス 武器を50%取得する
スペシャルを60回使用する
般若 スペシャルを120回使用する
スペシャルを180回使用する
スペシャルを240回使用する
スペシャルを300回使用する
アビリティを100回使用する
眼球 アビリティを200回使用する
DEATH PROOF アビリティを400回使用する
アビリティを500回使用する
1ミッション中にブラザーチェンジを5回行う
天使 1ミッション中にブラザーチェンジを10回行う
悪魔 1ミッション中にブラザーチェンジを20回行う
カラス 1ミッション中にブラザーチェンジを30回行う
1ミッション中にブラザーチェンジを40回行う
歯車 ミッションを5%クリアする
鉄拳 ミッションを10%クリアする
ミッションを20%クリアする
ミッションを30%クリアする
獅子 ミッションを40%クリアする
Lv4の武器で100体倒す
フクロウ Lv4の武器で500体倒す
独鈷 Lv4の武器で1500体倒す
ひよこ Lv4の武器で3000体倒す
薔薇 Lv4の武器で6000体倒す
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
初期
00 初期
01 初期
02 初期
03 初期
04 初期
05 初期
06 初期
07 初期
08 初期
09 初期
10 初期
EDF(白黒) 難易度ARMAGEDDONのミッションを28種類クリアする
EDF(銅) 難易度ARMAGEDDONのミッションを39種類クリアする
EDF(銀) 難易度ARMAGEDDONのミッションを50種類クリアする
EDF(金) 難易度ARMAGEDDONのミッションを60種類クリアする
EDF(虹) 難易度ARMAGEDDONのミッションを71種類クリアする

入手指南

  • 異なるブラザーをn人仲間にする
    • DLCも含むため、DLCを導入してから開始するとすぐに獲得できる。
  • n人のブラザーを操作する
    • 一度でもミッションクリアまで操作したブラザーは、アーマーが初期値から変動しているため参考に。
  • インターネットでミッションをクリアする/他のプレイヤーをn回回復する
    • オンラインプレイができる環境が必要。その上で倒れた味方を回復する必要があるため、狙って取りたい時は予め示し合わせておくとよい。
  • n人のブラザーをスキル10にする
    • 低難易度では一つのミッションで救助できるブラザーが少ない上に、レベルの上がりも鈍い。
    • INFで稼ぎを始める頃になってからが勝負。
    • INFERNO解放前ならHARDESTを周回しよう。
  • エモートを1回使用する/定型文を使用する
    • PS4版の初期操作方法では、タッチパッドボタンを2回押し込んで表示される項目から十字キーでそれぞれ選択する。
  • 雲を5回破壊する
    • マップの四隅あたりにはやや近くに配置されている雲が1~3個ほどあるため、それを狙う。
    • 1.04環境では高威力かつ建物を破壊可能なSP攻撃(ジェノサイド砲やペテルギウス砲)を当てないと壊せない。
  • n人のチームでミッションを20回クリアする
    • 終了時に救助したブラザーを含めた部隊のメンバー数が条件になっている模様。
    • 例えば1人でミッションクリアの場合はブラザーを救助せずにクリアする必要がある。
    • 気絶しているブラザーをスルーできないという方は、ミッション34ミッション60を周回しよう。
  • 敵に999999以上のダメージを与える
    • 一撃ではなく累計でOKのようなので比較的序盤で達成可能。高威力SPを撃てばすぐ終わる。
  • ビークルを150回操作する
    • 1両のビークルに対して判定は1回分のみ。
    • 4両置いてあるミッション40や、どのステージでもビークルを呼べるプロールライダーを活用して少しづつカウントを貯めるのが得策。
  • ビークルで敵を1000体倒す
    • ミッション48が最大効率。
      攻撃性能が高いバスターロードがミッション開始直後にすぐ使え、乗り込むと目の前にノンアクティブの赤蟻が密集しているという、「これでやっつけて下さい」と言わんばかりの配置。
      • その他の敵も黒蟻、蜘蛛、蜂と巨大生物のオンパレードなので討伐数を稼ぎやすく、武器の殲滅力があれば弾切れ後のクリアも早い。
  • 敵の弱点部位に555回ヒットさせる
    • 弱点部位の判定は割とアバウトで、ヘクトルなどをアサルトライフルや素手で殴っていれば自然と取れる。
  • バルガで敵を50体倒す
    • ミッション25の蟻をひたすら踏み潰せば1回のプレイで獲得可能。
  • 1ミッション中にブラザーチェンジをn回行う
    • 敵がいない時にこまめに切り替えていれば攻略を邪魔しない。
    • 何ならチュートリアルの敵出現待ち時間中に回せば一発で獲得できる程度に余裕がある。
  • 難易度ARMAGEDDONのミッションをn種類クリアする

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月12日 16:49