私は兵士である前に、そして人間である前に戦士である! 故に戦場で生き、戦場に死す。 もし私が屍を晒そうとも、君が悼む必要はない。 ただ、戦士がその生を全うしたと思ってくれればそれでいいのだ。 |
パラメータ |
α |
β |
γ |
スピード |
5 |
6 |
5 |
ジャンプ |
2 |
2 |
2 |
アビリティ |
10 |
9 |
9 |
スペシャル |
4 |
4 |
5 |
初期HP |
2000 |
1600 |
2400 |
●アビリティ:緊急回避 使用回数:1回 リロード:α:0.2秒 β:0.5秒 γ:0.5秒
地面を蹴って側転する技だ。無論、空中ではできないぞ。 …まったく! この世界は何でもアリの連中が多すぎる… |
- EDF歩兵部隊伝統のアレ。側転とは言っているが普通の前転である。前後に向かって使用するとジャンプに化けるやつ。
前後に方向を変えるだけなのに、そんなに大変なのだろうか?
●スペシャル:アシッドガン・トルネード
ジャンプしてから周囲を無差別攻撃する禁じ手だ。 敵に囲まれていればいるほど、威力を発揮するだろう! |
- ジャンプ後、全方位にアシッドガンを放つ。発射中は無敵。
- ダメージは1発あたりインフェルノで約9500程度。それを連射するので火力は結構あり、当たれば準主力級やボス級をもすぐ溶かせる。
- 全方位に攻撃できるのはいいのだが、いかんせん射程の短さが辛い。
- 弾は放物線状に落下していくので、空中の敵には一切当たらない。
- ほかのブラザーの飛行アビリティなどでスペシャル始動時の高度を高くしてあげると多少射程を伸ばすことが出来る。ただし、高度を上げすぎると今度は直下の死角が広くなるため注意。
- ちなみに、敵に重なった場合などジャンプが妨害されるケースがある。その場合、発射地点の高度が下がるためさらに射程が悲惨なことになる。
- 実戦で使用する場合、ある程度敵と接近している状態で使用する必要があるにもかかわらず、接近しすぎると今度は妨害される危険性が出てくるのが悩みどころ。
- 攻撃範囲の狭さにより、説明文通り「囲まれた状況の脱出手段」としては大した戦果を挙げられない。
しかし、このスペシャルの真の用途は「高耐久の敵を瞬殺する」という所にある。- 密着して発動すればINFERNOでもM49の金女王やM52のインセクトヒルをワンパンできる。発動中は無敵なので被弾を気にする必要もない。
- 拠点級や、女王蟻等の動きが鈍いボス級はいいカモ。 よく動く怪獣系は、モーションが長い行動中を狙わないとフルヒットしない。
- しかし、このスペシャルのためにわざわざ敵に接近するのは、機動力がそんなにない陸戦兵にとっては自殺行為に等しい。発動前後の移動手段として高機動力ブラザーを用意したい。
●ブラザー解説
- EDFおなじみの陸戦兵シリーズの一人。
アビリティは他と同じ緊急回避で、パラメータも平均的。基本的にはスペシャル要員としての採用になるだろう。
- スペシャルは対ボス級・拠点級用の高火力技。高威力とそこそこの回転率を両立しているが、射程が非常に短く陸戦兵単体では生かせない。「他の高機動ブラザーで近づいてから後退して発動」という形になるだろう。
しかしレンジャー(EDF4)やエアレイダー(EDF5)など、長射程かつ高火力なスペシャルと比べるとどうしても扱いづらい。
- αのカラーはEDF3のNPC部隊の隊長のカラーが元になっている。通称「赤ヘル」。多くのストーム1に
謀殺峰撃ちされてきたかわいそうな存在である。- 彼が率いる部隊が合流出来る場合は頼りになる味方となるが、そうでない場合は敵に勝手に特攻をしかけた挙句全滅してアクティブになった敵を押し付けられるなど、却って厄介な存在となることが多い。そのため、安定のために強制的に眠らされてストーム1にチームの指揮権を譲渡するケースが多発することとなった。
- 決して強いとは言いづらい性能だが、贖罪の意味も込めて彼を率いて勝利を目指すのも一興ではないだろうか。
●武器開放表
●セリフ集
命を賭すことをいとわない戦士としての発言が多い。さらには個人を超越した地球の戦士を自称しだすので少しヤバい雰囲気も感じる。
気絶中の「誰かがまだ戦っているのか?」という台詞は過去のシリーズのマザーシップとの戦いで使用されてきた台詞。この台詞に胸を熱くしてきたコマンダーも大勢いるのではないだろうか。
- ブラザー救出時(非加入)
- ブラザー救出時(ブラザー選択a)
- 初回救出時・自己紹介(ブラザー選択b)
- 「地球を守るために諸君らの力が必要だ。さぁ戦士たちよ私につづけ!」
- はい(チャット)(ブラザー選択c)
- いいえ(チャット)
- お礼(チャット)
- ブラザー決定
- ミッション開始
- 「戦士の生き様、見るがいい」「私はもう兵士でも軍人でもない。個人の利害を超越した地球の戦士なのだ!」「戦士の使命は未来を作ること。生き残ることではない!」
- 攻撃
- リロード
- アビリティ
- スペシャル(発動前)
- スペシャル(発動後)
- 「お前たちにくれてやるのは、酸だー!」「アシッドガントルネード!」
- ブラザーチェンジ
- 被弾
- 「なに」「うっ」「やる」「うっ!」「まぐれめ」「がっ」
- 吹飛び
- 「やってくれる!」「うおぁ!」「敵も優秀な戦士だ!」
- 拘束(ガブリット)
- 「こんな敵の報告は受けていない!すまない、援護を頼む」
- 落下(水中)
- 落下(空中)
- 気絶
- 気絶放置
- 「正気か?私抜きで戦おうなどと!」「誰だ、誰かがまだ戦っているというのか」
- 気絶救助
- ミッション失敗
- MVP
最終更新:2025年03月29日 06:09