FF14事件簿wiki

ソース保管庫:ゲーム配信やってみたい

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
ゲーム配信は“職業病”で難しい!?『FF14』とワインがつなぐ、吉田直樹×立花慎之介対談|Real Sound|リアルサウンド テック


――「なんでもできる」という意味では、本日出演された『17LIVE』のようなライブ配信サービスでの配信もできるのではないでしょうか。やってみたい配信などがあれば教えてください。

吉田:いまはサラリーマンなので、配信をするというわけにもいかないんですが、ゲーム開発を引退したら、何かしら配信してみようかなとは思っています。ゲーム配信もいいのですが、「こんなことで困っているんだけど、どうしたらいい?」みたいな日々の悩みを解決するのも好きなんです。仕事全般でもゲーム作り全般でも、そんな話ができたらいいなと考えていたりします。

ゲーム配信については、やりたいんですが、たぶんそのゲームの仕様が気になっちゃって、ゲーム自体が進まない気がするんですよ……。「なんでこここうなった?」って、家でゲームをしていてもそうなんですよ(苦笑)。

立花:元デバッガーの僕も、ついデバッグしちゃいますね。

吉田:しますよね? たとえばキャラが木箱を乗せたり降ろしたりしても、「この挙動、どうしてこの仕様なんだろう? もうちょっとちゃんと判定したほうが気持ちいいと思うんだけどな……何か理由があったのかな?」みたいな感じです。これ、ゲーム開発の方からすると迷惑だと思うんですよね……。

立花:もう、職業病ですよ。僕の場合は極力、そうした部分が配信では出ないようにしています。やるなら配信外で(笑)。

吉田:「このセリフ、語尾をもっと丸めたほうが気持ち入ったのに」みたいな……でも、ダメなんですよ(笑)。ゲームしながらブツブツ言われたら、ゲームを作っているみなさんの迷惑になるでしょうし、やりすぎるとバグが出てしまうかもしれない。将来、ゲーム配信をするなら気を付けたいと思います。

これに対しゲーム・ハード・業界板では、なぜ人のゲームに突っ込む気があるのにFF16のテストプレイ時に自分のゲームに突っ込まなかったのか、という疑問が出た。

タグ:

吉田発言
+ タグ編集
  • タグ:
  • 吉田発言
記事メニュー
ウィキ募集バナー