「Ultimaシリーズ」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

Ultimaシリーズ - (2017/01/01 (日) 11:47:18) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*Ultimaシリーズ #contents(fromhere) ---- 「ウルティマ」と読む。英語発音(アルティマ)ではなくラテン語発音なんだそうな。%%決してローマ字読みではない。%%~ 『ログイン』誌上での「ウルティマ・アルティマ論争((ログイン編集部の「ウルティマ」表記に一部の読者が「ローマ字読みかよ」と噛みついたもの。編集部が「作者自身がラテン語発音だとしている」と言っても納得しなかった。))」はウィキペディアにも記載されているほど。~ 後に『III』のファミコン版が『ウルティマ 恐怖のエクソダス』名義で発売された事で「ウルティマは公式のカタカナ表記」となって、やっと沈静化した。 ---- //とりあえず仮作成。サブタイトルは英語版のみ表記してみました。 //サブタイトルに邦題があるものについては追記しました。 **本編 |>|''機種''|''タイトル''|''概要''|''判定''| |>|PC|[[Ultima I the First Age of Darkness>ウルティマI 第1暗黒期]]&br;(邦題:第一暗黒期)|日本のRPGに多大な影響を与えた、コンピューターRPGの祖。大冒険はここから始まる。|BGCOLOR(lightgreen):良| |>|~|Ultima II the Revenge of The Enchantress&br;(邦題:女魔法使いの復讐)||| |>|PC|Ultima III Exodus|本作よりパーティ制導入。|| ||FC|[[ウルティマ 恐怖のエクソダス]]|ウルティマIIIのFC移植版。&br()ドラクエ人気に肖ろうとしたアレンジや秋元康氏によるメタフィクション要素が祟って評価はイマイチ。|なし| |>|PC|[[Ultima IV Quest of the Avatar>ウルティマIV Quest of the Avatar]]|自由度の高さの実現といち早く「脱・勧善懲悪」を果たした作品。&br()シリーズにおけるターニングポイントとなった。|BGCOLOR(lightsteelblue):賛否両論| ||FC|[[ウルティマ 聖者への道>ウルティマIV Quest of the Avatar#id_f5895c9f]]|ウルティマIVのFC移植版。若干バランスが悪くはなったがおおむね良移植。|なし| |>|PC|Ultima V Warriors of Destiny||| |>|PC|Ultima VI the False Prophet|圧倒的自由度を誇る作品。それゆえ説明書が無いと地獄を見るハメになる。|| ||SFC|[[ウルティマVI 偽りの預言者]]|ウルティマVIのSFC移植版。|なし| |>|PC|Ultima VII the Black Gate||| ||SFC|ウルティマVII ザ・ブラックゲート|ウルティマVIIのSFCへの移植だが内容はほぼ別物|| |>|PC|Ultima VIII Pagan|斜め見下ろし視点やUIなどUlitma Onlineに強く影響を与えた作品&br()異世界に囚われたアバタールは己の正義の為に何を犠牲にするのか…|| |>|~|Ultima IX Ascension|アバタール最後の冒険。|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''Ultima VII追加ディスク''| ||PC|Ultima VII add-on the Forge of Virtue||| |~|~|Ultima VII part two Serpent Isle||| |~|~|Ultima VII part two Serpent Isle add-on the Silver Seed||| **外伝・派生作品 |''機種''|''タイトル''|''概要''|''判定''| |>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''Runes of Virtueシリーズ''| |GB|Ultima Runes of Virtue&br;(邦題:失われたルーン)||| |GB/SFC|Ultima Runes of Virtue II&br;(邦題:黒騎士の陰謀)||| |>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''World Adventureシリーズ''| |PC/SFC|World of Ultima Savage Empire&br;(邦題:恐竜帝国)||| |PC|World of Adventure 2 Martian Dreams||| |>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''Underworldシリーズ''| |PC/PS|Ultima Underworld the Stygian Abyss||| |PC|Ultima Underworld II Labyrinth of Worlds||| **オンライン |''機種''|''タイトル''|''概要''|''判定''| |Win|Ultima Online the Shattered Legacy|MMORPGの原点ともいえる作品。ネットワークRPGの始祖の一つと言われ、今なお多数の愛好者を持つ。&br;なお時系列的にはU1のラスト直前からのストーリーとして展開される。|| **関連作品 |>|''機種''|''タイトル''|''概要''|''判定''| |>|AppleII|Akalabeth World of Doom|ウルティマ1の前に作られた作品。世界観がウルティマと共通している。&br;また、タイトル画面には「Ultima」と表示されるため、ウルティマシリーズに含める人もいる。||
*Ultimaシリーズ #contents(fromhere) ---- 「ウルティマ」と読む。英語発音(アルティマ)ではなくラテン語発音なんだそうな。%%決してローマ字読みではない。%%~ 『ログイン』誌上での「ウルティマ・アルティマ論争((ログイン編集部の「ウルティマ」表記に一部の読者が「ローマ字読みかよ」と噛みついたもの。編集部が「作者自身がラテン語発音だとしている」と言っても納得しなかった。))」はウィキペディアにも記載されているほど。~ 後に『III』のファミコン版が『ウルティマ 恐怖のエクソダス』名義で発売された事で「ウルティマは公式のカタカナ表記」となって、やっと沈静化した。 ---- //とりあえず仮作成。サブタイトルは英語版のみ表記してみました。 //サブタイトルに邦題があるものについては追記しました。 **本編 |>|''機種''|''タイトル''|''概要''|''判定''| |>|PC|[[Ultima I the First Age of Darkness>ウルティマI 第1暗黒期]]&br;(邦題:第一暗黒期)|日本のRPGに多大な影響を与えた、コンピューターRPGの祖。大冒険はここから始まる。|BGCOLOR(lightgreen):良| |>|~|Ultima II the Revenge of The Enchantress&br;(邦題:女魔法使いの復讐)||| |>|PC|Ultima III Exodus|本作よりパーティ制導入。|| ||FC|[[ウルティマ 恐怖のエクソダス]]|ウルティマIIIのFC移植版。&br()ドラクエ人気に肖ろうとしたアレンジや秋元康氏によるメタフィクション要素が祟って評価はイマイチ。|なし| |>|PC|[[Ultima IV Quest of the Avatar>ウルティマIV Quest of the Avatar]]|自由度の高さの実現といち早く「脱・勧善懲悪」を果たした作品。&br()シリーズにおけるターニングポイントとなった。|BGCOLOR(lightsteelblue):賛否両論| ||FC|[[ウルティマ 聖者への道>ウルティマIV Quest of the Avatar#id_f5895c9f]]|ウルティマIVのFC移植版。若干バランスが悪くはなったがおおむね良移植。|なし| |>|PC|Ultima V Warriors of Destiny||| |>|PC|Ultima VI the False Prophet|圧倒的自由度を誇る作品。それゆえ説明書が無いと地獄を見るハメになる。|| ||SFC|[[ウルティマVI 偽りの預言者]]|ウルティマVIのSFC移植版。|なし| |>|PC|Ultima VII the Black Gate||| ||SFC|ウルティマVII ザ・ブラックゲート|ウルティマVIIのSFCへの移植だが内容はほぼ別物|| |>|PC|Ultima VIII Pagan|斜め見下ろし視点やUIなどUlitma Onlineに強く影響を与えた作品&br()異世界に囚われたアバタールは己の正義の為に何を犠牲にするのか…|| |>|~|Ultima IX Ascension|アバタール最後の冒険。|| |>|>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''Ultima VII追加ディスク''| ||PC|Ultima VII add-on the Forge of Virtue||| |~|~|Ultima VII part two Serpent Isle||| |~|~|Ultima VII part two Serpent Isle add-on the Silver Seed||| **外伝・派生作品 |''機種''|''タイトル''|''概要''|''判定''| |>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''Runes of Virtueシリーズ''| |GB|Ultima Runes of Virtue&br;(邦題:失われたルーン)||| |GB/SFC|Ultima Runes of Virtue II&br;(邦題:黒騎士の陰謀)||| |>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''World Adventureシリーズ''| |PC/SFC|World of Ultima Savage Empire&br;(邦題:恐竜帝国)||| |PC|World of Adventure 2 Martian Dreams||| |>|>|>|BGCOLOR(#cccccc):''Underworldシリーズ''| |PC/PS|Ultima Underworld the Stygian Abyss||| |PC|Ultima Underworld II Labyrinth of Worlds||| **オンライン |''機種''|''タイトル''|''概要''|''判定''| |Win|[[Ultima Online]]|MMORPGの原点ともいえる作品。ネットワークRPGの始祖の一つと言われ、今なお多数の愛好者を持つ。&br;なお時系列的にはU1のラスト直前からのストーリーとして展開される。|賛否両論| **関連作品 |>|''機種''|''タイトル''|''概要''|''判定''| |>|AppleII|Akalabeth World of Doom|ウルティマ1の前に作られた作品。世界観がウルティマと共通している。&br;また、タイトル画面には「Ultima」と表示されるため、ウルティマシリーズに含める人もいる。||

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: