「新世代ロボット戦記ブレイブサーガ」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

新世代ロボット戦記ブレイブサーガ - (2014/05/09 (金) 13:39:12) の編集履歴(バックアップ)


新世代ロボット戦記ブレイブサーガ

【しんせだいろぼっとせんき ぶれいぶさーが】

ジャンル シミュレーションRPG
対応機種 プレイステーション
発売元 タカラ
開発元 パンドラボックス
発売日 1998年12月17日
定価 6,800円(税別)
ポイント スーパー勇者大戦

概要

1990年代に放送されたテレビアニメ「勇者シリーズ」をクロスオーバーさせたシミュレーションRPG。
複数のロボットアニメが1つの世界観を共有するというコンセプトは、スーパーロボット大戦シリーズと同様と言える。

特徴

  • ストーリー
    • 宇宙の絶対悪グランダークの侵略から勇者ロボ達が地球を守る、という原作シリーズの内容を踏襲したような分かりやすいものとなっている。
  • 登場作品
    • 『勇者エクスカイザー』から『勇者指令ダグオン』までの7作品と、本作のオリジナルである『勇者聖戦バーンガーン』。他に勇者シリーズではないが、タカラも制作等に関わっている『太陽の牙ダグラム』『装甲騎兵ボトムズ』『機甲界ガリアン』も登場する。
    • 『勇者聖戦バーンガーン』は、宇宙からやって来た実体を持たない生命体が乗り移った乗り物(バーンガーンの場合は主人公の少年が持つオモチャ)がロボットに変形する点や、少年とロボットの友情を物語の一要素として描いている点が、エクスカイザーからダ・ガーン辺りを連想させる。
    • 勇者シリーズ以外の3作品は、それぞれ一度限りのスポット参戦である。キャラやロボットも極一部しか登場しない。
    • 原作アニメでは敵であったり、短期間しか登場しなかったロボット(マイトガインのブラックガイン等)も登場し、仲間にできる。
  • システム
    • 実際のテレビアニメのように一話毎に進行する構成になっていて、大抵は、サブタイトル→Aパート→アイキャッチ→Bパート(ここが戦闘パート)→インターミッション、という流れである。また、特定の条件を満たすことでのみ行くことができるサブシナリオというものが存在し、ある勇者はここをクリアしないと仲間にできない。
      • スポット参戦ながら『太陽の牙ダグラム』『装甲騎兵ボトムズ』『機甲界ガリアン』のキャラクターも登場する。
    • 戦闘パートはスパロボのようなターン制ではなく、素早いキャラから順に行動する方式を採用。またインターミッション時に生産したアイテム(HP回復等、効果は様々)を使うことができる。
    • 勇者は戦闘をこなすことによるレベルアップで成長する。ステータスの上がり方は固定だが、バーンガーンの『聖勇者』のみインターミッション時にポイントの振り分けで自由に調整することができる。また、戦闘で入手したCP(カスタムポイント)を使って武器を改造できる。

評価点

  • バーンガーンのオープニング(本作のオープニングでもある)や、ロボットの合体シーンのアニメが新規で作られている。非常にクオリティが高くこれだけでも見てみる価値はある。
+ 合体シーン。


  • また、他の勇者ロボの合体シーンも当時のアニメから取り込まれており、画質は荒いがどちらもムービーとしてゲーム内の要所で流れる。
    • この内、グレートエクスカイザーの合体シーンはスタッフが保存していたビデオの動画を使ったそうな。
  • フリーバトルエリアがあるのでレベル上げが容易。
  • レベルアップ音が各作品のアイキャッチ音といったファンにうれしい要素もある。
  • オリジナルキャラ達の設定やストーリーも好評。中でも茶風林氏が演じるキャラクター・ひみつ探偵は一際存在感を放っている。

不満点

  • セーブがインターミッションの時にしか出来ない。前後半で1回ずつ戦闘が発生するシナリオでは、後半の戦闘で負けると前半の戦闘からやり直しになる。
  • 会話時の勇者(ロボット)達の絵が首のみであり、さらし首のようで怖い。
  • 戦闘パートでの反撃時の行動がその場で直ぐに選べない。味方のロボットを動かせる時にしか設定できず、使い勝手が悪い。
  • 勇者ロボの合体シーン時のBGMが、アニメの放送時とは異なる曲に変更されているものや、変更されていなくても変にアレンジされて元の曲より劣化しているものがある。
    • ただし、マイトガインやグレートマイトガインの合体シーンだけは原作で使われたボーカル曲がそのまま流れ、合体後の口上シーン(マイトカイザーを含む)も完全再現。オリジナル勢を除けば一番優遇されている。
  • 機体と違い、武器は改造式なのだが改造度合に応じて消費ENが増加するためLVが低いうちは改造しすぎるとENが足りなくなってしまう。
  • 容量の都合か、トライボンバーやスカイセイバーは未登場。いきなりペガサスセイバーやバトルボンバーが加入する。

追記

  • 何気に好評だったらしく2000年に続編『ブレイブサーガ2』が発売されたほか、GBでも『ブレイブサーガ 新章アスタリア』が発売された。