妖狼族

昨日 - 今日 - 合計 -
カテゴリ
妖怪 妖狼族 用語 白角 芯太 菖蒲 銀太 鋼牙

登場 14巻2話(130話)「狼」
分類 原作/アニメ

【概要】

  • 妖狼族(ようろうぞく)とは、日本全域に生息している狼の妖怪である。天敵として鳥の妖怪極楽鳥がいる。狼を操る人型の妖怪で、人間や家畜を好んで狙う一般的には危険な妖怪である。しかし、人並みの知性や情を持つため人間と交流を深める例も存在する。着用している毛皮は仲間や親族の毛皮であり、先人の意志を受け継ぐという意味合いを持っている。成人して初めて鎧を与えられる。珊瑚が「妖狼族は人間の姿に化けている」と発言しているように、普段の人型は妖狼族の真の姿ではない。真の姿は明言されていないが、妖狼族の亡骸が獣人の姿をしている事から、本来の姿は獣人であることが示唆されている。
 ||
 『獣人の姿をした妖狼族の亡骸』

  • 中央と東西南北の5つの群れが存在し、それぞれ北の洞穴(きたのあな)、東の洞穴(ひがしのあな)等と呼称している。東の洞穴を統率している若頭が鋼牙である。中央の洞穴は、東西南北から戦えなくなった老人や子供が集められている非戦闘員の群れとなっている。群れは男女で完全に分けられており、男女の妖狼族は同一の群れで生活する事はない。その為、残りの西と南の群れのどちらか、或いは両方が女性妖狼族の群れと考えられる。

  • 作中では女性の妖狼族は登場していないが、作者は妖狼族を暴走族に例えており、「女狼はレディースをやってるかも」と回答している。通常は妖怪を娶るようだが、人間と結ばれる事にたいしてもあまり偏見を持っていない。鋼牙日暮 かごめに告白した際には、仲間たちは一時困惑したものの、すぐにかごめを「姐さん」と呼んで受け入れている。

【アニメ】

  • アニメオリジナルキャラクターとして菖蒲が登場する。彼女は原作には登場していない、女性の妖狼族である。


該当者
銀太
鋼牙
芯太
白角
菖蒲※アニメオリジナルキャラクター

+ タグ編集
  • タグ:
  • 妖怪
  • 妖狼族
  • 用語
  • 鋼牙
  • 菖蒲
  • 白角
  • 銀太
  • 芯太
最終更新:2022年04月15日 18:46