砂のあと

「砂のあと」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

砂のあと - (2017/10/17 (火) 02:51:45) のソース

-分類:短編小説
-初出:「婦人公論」1997年10月号
-初出時原題:&bold(){「砂の痕」}
-雑誌時挿絵:木村桂子
-収録短編集:&bold(){『[[年上の女>年上の女(短編集)]]』}

*あらすじ
> 燎ちゃん。
> 四日前の晩、とうとうあなたとの関係を夫が知ってしまって……私は二十二年の結婚生活で二度目に夫に殴られました。

私は、二度目の浮気相手の「燎ちゃん」へ向けて手紙を書き始めた。その理由は……。

**登場人物
-&bold(){私}
--手紙の書き手。
-&bold(){燎一}
--「私」の浮気相手。「私」が手伝っている雑貨屋の店長の弟。
-&bold(){佐藤孝}
--「私」の夫。
-&bold(){孝浩}
--「私」の息子。
-&bold(){先生}
--孝浩の塾の教師。

*解題
(スタブ)

**関連作品
-『[[年上の女>年上の女(短編集)]]』収録作
--「[[ひとり夜]]」
--「[[年上の女]]」
--「[[夜行列車]]」
--「[[男女の幾何学]]」
--「[[花裏]]」
--「[[ガラス模様]]」
--「[[時の香り]]」
--「[[七年の嘘]]」
--「[[花言葉]]」
-書簡体形式の作品
--「[[過去からの声]]」(『[[夜よ鼠たちのために>夜よ鼠たちのために(短編集)]]』収録)
--「[[野辺の露]]」(『[[宵待草夜情>宵待草夜情(短編集)]]』収録)
--「[[親愛なるエス君へ]]」(『[[瓦斯灯>瓦斯灯(短編集)]]』収録)
--「[[忘れ草]]」(『[[夢ごころ]]』収録)
--「[[北京の恋]]」(『[[萩の雨>萩の雨(短編集)]]』収録)
--「[[枯菊]]」(『[[新・恋愛小説館]]』収録)
--「[[彼岸花]]」(『[[背中合わせ>背中合わせ(短編集)]]』収録)
--『[[明日という過去に]]』

#comment