タイトル | 原書 | 訳者 | 刊行 | 出版社(国) | 備考 |
一朵桔梗花 | 戻り川心中 | 鍾肇政 | 1985年12月 | 林白(台湾) | |
寫給愛人的信 | 恋文 | 洪碧娟 | 1987年9月 | 皇冠文化(台湾) | |
命運的八分休止符 | 運命の八分休符 | 吳怡娟 | 1987年9月 | 希代書版有限公司(台湾) | 島崎博編《日本名探推理系列》10巻 |
出軌的女人 | 離婚しない女 | 吳翠雲 | 1987年9月 | 希代書版有限公司(台湾) | 島崎博編《日本推理名著大展》8巻 「写し絵の女」が未収録らしい。 |
微笑的秋 | 螢草 | 黃琪玟 | 1988年9月 | 故鄉(台湾) | 表題作は「微笑みの秋」。 《日本愛情倫理小説選》3巻。 |
被選中的女人 | 螢草 | 黃琪玟 | 1988年9月 | 故鄉(台湾) | 表題作は「選ばれた女」。 《大眾文學系列》16巻。 |
荒诞杀人 | 暗色コメディ | 叶蕙 | 1989年 | 博益出版集团(香港) | |
鼠之夜 | 夜よ鼠たちのために | 叶蕙 | 1989年 | 博益出版集团(香港) | 「二重生活」が未収録。 |
血线之罪 | 宵待草夜情 | 叶蕙 | 1989年 | 博益出版集团(香港) | 「能師の妻」が未収録。 |
柏林黄昏 | 黄昏のベルリン | 叶蕙 | 1989年 | 博益出版集团(香港) | |
被窥之私情 | 少女 | 叶蕙 | 1990年4月 | 博益出版集团(香港) | 表題作は「盗まれた情事」。 |
外遇俱樂部 | 夜のない窓 | 黃翠娥 | 1991年 | 故鄉(台湾) | 表題作は「午後だけの島」。 |
紅唇 | 恋文 | 郭麗花 | 1993年1月 | 故鄉(台湾) | |
激情之夏 | 少女 | 江東嶺 | 1993年1月 | 故鄉(台湾) | 表題作は「ひと夏の肌」。 |
求生無門 | どこまでも殺されて | 林敏生 | 1998年2月 | 林白(台湾) | |
背對背的愛情故事 | 背中合わせ | 黃玉燕 | 1998年4月 | 問津堂(台湾) | |
情書 | 恋文 | 王蘊潔 | 2006年6月 | 麥田(台湾) | |
一朵桔梗花 | 戻り川心中 夕萩心中 |
钟肇政 林新生 |
2010年10月 | 新星出版社(中国) | 『戻り川心中』と『夕萩心中』の合本。 |
미녀 | 美女 | 모세종 송수진 |
2011年1月 | 어문학사(韓国) | |
회귀천 정사 | 戻り川心中 | 정미영 | 2011年3月 | 시공사(韓国) | |
一朵桔梗花 | 戻り川心中 夕萩心中 |
钟肇政 林新生 |
2011年6月 | 新星出版社(中国) | 上記の文庫版? |
저녁싸리 정사 | 夕萩心中 | 정미영 | 2011年6月 | 시공사(韓国) | |
백광 | 白光 | 양윤옥 | 2011年8月 | 폴라북스(韓国) | |
恋文 | 恋文 | 王蘊潔 | 2012年1月 | 广西师范大学出版社(中国) | |
人造花之蜜 | 造花の蜜 | 王蘊潔 | 2012年4月 | 皇冠(台湾) | |
花葬 | 花葬シリーズ | 劉姿君 | 2012年5月 | 獨步文化(台湾) | 「藤の香」から「夕萩心中」までの 8編を収録。 |
白光 | 白光 | 林新生 | 2012年6月 | 新星出版社(中国) | |
조화의 꿀 | 造花の蜜 | 김은모 | 2012年6月 | 북홀릭(韓国) | |
以我為名的變奏曲 | 私という名の変奏曲 | 王蘊潔 | 2012年8月 | 皇冠(台湾) | |
蜜 | 造花の蜜 | 林新生 | 2012年9月 | 新星出版社(中国) | |
人間動物園 | 人間動物園 | 王蘊潔 | 2013年1月 | 皇冠(台湾) | |
暗色喜劇 | 暗色コメディ | 王蘊潔 | 2013年5月 | 皇冠(台湾) | |
以“我”为名的变奏曲 | 私という名の変奏曲 | 林新生 | 2013年9月 | 新星出版社(中国) | |
宵待草夜情 | 宵待草夜情 | 李盈春 | 2015年5月 | 新星出版社(中国) | |
变调二人羽织 | 変調二人羽織 | 吕灵芝 | 2015年11月 | 新星出版社(中国) | |
小異邦人 | 小さな異邦人 | 王華懋 | 2016年2月 | 獨步文化(台湾) | |
小异邦人 | 小さな異邦人 | 吕灵芝 | 2022年4月 | 北京时代华文书局(台湾) |
原題 | 訳題 | 収録 |
藤の香 | 一串白藤花 | 『一朵桔梗花』林白(台湾)/新星出版社(中国) |
藤之香 | 『花葬』獨步文化(台湾) | |
菊の塵 | 落菊之尘 | 『一朵桔梗花』新星出版社(中国) |
菊塵 | 『花葬』獨步文化(台湾) | |
桔梗の宿 | 一朵桔梗花 | 『一朵桔梗花』林白(台湾)/新星出版社(中国) |
桔梗之宿 | 『花葬』獨步文化(台湾) | |
桐の柩 | 桐棺 | 『一朵桔梗花』林白(台湾)/新星出版社(中国) 『花葬』獨步文化(台湾) |
白蓮の寺 | 白莲寺 | 『一朵桔梗花』林白(台湾)/新星出版社(中国) 『花葬』獨步文化(台湾) |
戻り川心中 | 菖蒲之舟 | 『一朵桔梗花』林白(台湾)/新星出版社(中国) |
返回川殉情 | 『花葬』獨步文化(台湾) | |
花緋文字 | 绯红色的文字 | 『一朵桔梗花』新星出版社(中国) |
花緋文字 | 『花葬』獨步文化(台湾) | |
夕萩心中 | 夕萩情死迷案 | 『一朵桔梗花』新星出版社(中国) |
夕萩殉情 | 『花葬』獨步文化(台湾) | |
変調二人羽織 | 变调二人羽织 | 『变调二人羽织』新星出版社(中国) |
ある東京の扉 | 东京的某扇门 | |
六花の印 | 六花之印 | |
メビウスの環 | 莫比乌斯之环 | |
依子の日記 | 依子的日记 | |
運命の八分休符 | 命運的八分休止符 | 『命運的八分休止符』希代書版有限公司(台湾) |
邪悪な羊 | 邪惡之羊 | |
観客はただ一人 | 觀衆僅一人 | |
紙の鳥は青ざめて | 紙青鳥 | |
濡れた衣裳 | 溼衣裳 | |
二つの顔 | 兩張臉 | 『鼠之夜』博益出版集团(香港) |
過去からの声 | 來自過去的聲音 | |
化石の鍵 | 化石之匙 | |
奇妙な依頼 | 奇妙的委托 | |
夜よ鼠たちのために | 鼠之夜 | |
能師の妻 | 能师之妻 | 『宵待草夜情』新星出版社(中国) |
野辺の露 | 真實的謊言 | 『血线之罪』博益出版集团(香港) |
野地之露 | 『宵待草夜情』新星出版社(中国) | |
宵待草夜情 | 宵待草夜情 | 『血线之罪』博益出版集团(香港) 『宵待草夜情』新星出版社(中国) |
花虐の賦 | 花虐之賦 | |
未完の盛装 | 未完的盛装 | |
熱い闇 | 熟夜 | 『被窥之私情』博益出版集团(香港) |
少女 | 少女 | |
ひと夏の肌 | 夏日激情 | |
激情之夏 | 『激情之夏』故鄉(台湾) | |
盗まれた情事 | 被窥之私情 | 『被窥之私情』博益出版集团(香港) |
金色の髪 | 金发陷阱 | |
恋文 | 寫給愛人的信 | 『寫給愛人的信』皇冠文化(台湾) |
情書 | 『紅唇』故鄉(台湾) 『情書』麥田(台湾) | |
情书 | 『恋文』广西师范大学出版社(中国) | |
紅き唇 | 紅唇 | 『紅唇』故鄉(台湾) |
红唇 | 『恋文』广西师范大学出版社(中国) | |
十三年目の子守唄 | 第十三年的搖籃曲唇 | 『紅唇』故鄉(台湾) |
十三年后的摇篮曲 | 『恋文』广西师范大学出版社(中国) | |
ピエロ | 小丑 | 『紅唇』故鄉(台湾) 『恋文』广西师范大学出版社(中国) |
私の叔父さん | 我的舅舅 | |
陽だまり課事件簿 | 向阳科探案记 | 『一朵桔梗花』新星出版社(中国) |
離婚しない女 | 出軌的女人 | 『出軌的女人』希代書版有限公司(台湾) |
植民地の女 | 殖民地的女人 | |
螢草 | 萤草 | 『微笑的秋』故鄉(台湾) |
微笑みの秋 | 微笑的秋 | |
カイン | 该隐 | |
選ばれた女 | 被选中的女人 | |
翼だけの鳥たち | 空有翅膀的女人 | |
午後だけの島 | 外遇俱樂部 | 『外遇俱樂部』故鄉(台湾) |
背中合わせ | 背對背的愛情故事 | 『背對背的愛情故事』問津堂(台湾) |