【PSP】サモンナイト3攻略Wiki @ ウィキ

料理

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

料理について

入手した食材を組み合わせて料理を作成する。
人間用料理は戦闘中の回復アイテム、召還獣用料理はユニット召還獣の育成に使用する。
レシピはイベントでの入手の他、料理を行っていくことで新たなレシピを入手する事ができる。

食材はメイメイの店で購入可能だが、終盤になるまでは話数によって売っているものが異なる。
材料は安価なものが多いので、レシピ充実や料理数を確保するのであれば、販売している食材は10~30個程度は買い置きしておくと良い。

ミニゲームの報奨や、フリーバトルで主人公をサポートに回す事でも食材を入手できるが、食材だけが目的であれば効率は良くない。

また、キッチンナイフで誓約の儀式をすることで『加工肉・赤い野菜・すっぱい実・ 緑の野菜・白たまご』が入手できる。

料理一覧

人間用料理一覧

料理名 効果 材料 食材費 レシピ入手方法
海賊弁当 HP50回復 - - パーティ能力設定でイベントバトル開始時1つ入手
豪快海賊ナベ HP80回復 白い魚肉×3、赤い魚肉×3、ぷりぷり肉×3 960b 初期
ビタミンサラダ HP25回復 毒を治療 赤い野菜×1、緑の野菜×1、すっぱい実×1 240b 初期
激辛バーベキュー HP30回復 眠りを治療 けもの肉×2、赤い野菜×1、おいも×1 480b 料理7人前作成
清涼ハーブドッグ HP40回復 マヒを治療 加工肉×1、緑の野菜1、麦×1 320b 激辛バーベキュー出現後、料理(5~10)人前作成
潤い野菜丼 HP55回復 石化・毒を治療 赤い野菜×1、緑の野菜×1、お米×1 480b 清涼ハーブドッグ出現後、料理5人前作成
月光プリン HP70回復 マヒ・暗闇を治療 白たまご×1、ミルク×1、甘い実×1 240b 潤い野菜丼出現後、料理10人前作成
夜明けのブレンド MP20回復 眠りを治療 かたい実×2 160b 月光プリン出現後、料理5人前作成
ペラペラ干し HP80回復 召喚封じを治療 白い魚肉×1、赤い魚肉×1、ぷりぷり肉×1 320b 夜明けのブレンド出現後、料理5人前作成
豪華絢爛刺身盛り HP135回復 魅了を治療 白い魚肉×1、赤い魚肉×1、高級魚肉×2 880b ペラペラ干し出現後、料理10人前作成
健康キノコがゆ HP100回復 毒・マヒ・眠りを治療 キノコ×3、お米×1 800b 豪華絢爛刺身盛り出現後、料理10人前作成
ごほうびパフェ MP40回復 魅了・凶暴化を治療 白たまご×1、ミルク×1、甘い実×1 240b 健康キノコがゆ出現後、料理10人前作成
超満腹グリル HP280回復 加工肉×2、珍しい肉×2、おいも×2 1040b ごほうびパフェ出現後、料理10人前作成
極上旨味たこ焼き HP170回復
石化・凶暴化・暗闇・召喚封じを治療
ぷりぷり肉×1、赤たまご×1、麦×1 480b 第16話船外のイベント後入手
柔らかおいもパン HP75回復 全ての異常効果を治療 おいも×1、ミルク×1、麦×1 320b 番外編で入手

おすすめ料理

  • ビタミンサラダ(小回復・毒治療)
    • 毒を使用する敵が多い事もあって使いやすい。
      野菜とすっぱい実はキッチンナイフからの誓約で材料が揃う他、序盤から店売りで買い置きしておく事もできるので、料理数を稼ぎやすい。
  • 夜明けのブレンド・ごほうびパフェ(MP回復)
    • 貴重なMP回復手段。
      夜明けのブレンドは回復量が心もとないが、材料が単品で作成できるので作りやすい。
      ごほうびパフェは常備しておきたい料理。

召喚獣用料理一覧

好物と取得スキルについてはユニット召喚獣一覧参照。
料理名 好物な召喚獣 材料 レシピ入手方法
サモ缶シルバー 全て 白銀の空き缶×1、けもの肉×1、赤い野菜×1 初期
サモ缶ゴールド 全て 黄金の空き缶×1、珍しい肉×1、高級魚肉×1 サモ缶シルバー3回作成
フルメタルフライ ライザー、ゴレム デジの素×1、おいも×1 初期(主人公機属性)
or ナップ加入時(第5話終了時)
or アルディラ加入時(第4 or 6話終了時)
電磁バーガー ゴレム デジの素×1、けもの肉×1 フルメタルフライ6回作成
ビッグバンサンド ライザー デジの素×1、緑の野菜×1、加工肉×2 電磁バーガー5回作成
鬼妖餅 ミョージン 妖力粉×1、かたい実×1 初期(主人公鬼属性)
or ベルフラウ加入時(第5話終了時)
or キュウマ加入時(第4 or 6話終了時)
唐草うどん オニビ、ミョージン、ナガレ 妖力粉×1、ぷりぷり肉×1 鬼妖餅5回作成
超烈火丼 オニビ、ナガレ 妖力粉×1、高級魚肉×1、お米×2 唐草うどん8回作成
ミスティスフレ ポワソ、ペコ 水晶砂糖×1、ミルク×1、白たまご×1 初期(主人公霊属性)
or アリーゼ加入時(第5話終了時)
or ファルゼン加入時(第4 or 6話終了時)
アストラルパイ ポワソ、ペコ、キユピー 水晶砂糖×1、甘い実×1、麦×1 ミスティスフレ4回作成
ファントムロール キユピー 水晶砂糖×1、赤たまご×2、麦×1 アストラルパイ8回作成
にがい棒 テテ 大自然エキス×1、お米×1 初期(主人公獣属性)
or ウィル加入時(第5話終了時)
or ヤッファ加入時(第4 or 6話終了時)
スライミーグミ 大自然エキス×1、甘い実×1、すっぱい実×1 にがい棒7回作成
天地全象チョコ 大自然エキス×1、かたい実×2、麦×1 スライミーグミ8回作成

メイメイのお店

材料
第4話 緑の野菜、すっぱい実、赤たまご、お米、ミルク
第5話 白い魚肉、赤い野菜、緑の野菜、キノコ、
すっぱい実、赤たまご、お米、ミルク
第6話 白い魚肉、ぷりぷり肉、赤い野菜、キノコ、
甘い実、赤たまご、お米、麦
第7話 赤い魚肉、ぷりぷり肉、珍しい肉、甘い実、
白たまご、赤たまご、お米、麦
第8話 赤い魚肉、高級魚肉、珍しい肉、緑の野菜、
かたい実、白たまご、赤たまご、お米
第9話 高級魚肉、加工肉、緑の野菜、おいも、
かたい実、赤たまご、お米、ミルク
第10話 加工肉、けもの肉、おいも、甘い実、
赤たまご、お米、麦、ミルク
第11話 白い魚肉、けもの肉、キノコ、甘い実、
かたい実、赤たまご、お米、麦
第12話 白い魚肉、ぷりぷり肉、緑の野菜、キノコ、
おいも、かたい実、赤たまご、お米
第13話 白い魚肉、赤い魚肉、ぷりぷり肉、高級魚肉、
加工肉、けもの肉、珍しい肉、
赤い野菜、緑の野菜、キノコ、おいも、
甘い実、すっぱい実、かたい実、
白たまご、赤たまご、お米、麦、ミルク
第14話
第15話
第16話
最終話
番外編
「すっぱい実」は第4話で買い逃すと第13話まで販売されないため、買いだめしておくと良い。他の容易な入手方法は、キッチンナイフ+サモナイト石霊で誓約の儀式を行う。

コメント

  • 編集テスト (2023-05-21 19:24:44)

記事メニュー
ウィキ募集バナー