【PSP】サモンナイト3攻略Wiki @ ウィキ

ベルフラウ

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

ベルフラウ

使用概要

  • 本編ユニットで弓を装備できるのは彼女とマルルゥのみ。
  • 弓は隣接しているユニットに攻撃できないため、近接攻撃に対しては反撃できない。このため、銃使いよりも間合いに気を配る必要がある。
  • 初期装備が弓、最終クラスチェンジ次第でようやく第2武器の銃が使えるようになる純遠距離攻撃型。
  • ニードルショットは一方向のみだが、弓の射程4範囲全てを攻撃できる範囲技、壁役や地形と併用すると上手く決まる。
  • スキル倍率はどちらかといえば召喚師寄りだが、倍率差は少ないので、加入直後から戦士型・召喚師型どちらにも育成していける。レベルが低い時は戦士型が安定だが、三次クラス「希望の護り手」でスキル「マジックアタック」を覚えると召喚師型も実用的になる。
  • 先生との最後の授業で覚えるオニビの「言霊呪滅式」は召喚ランクの関係上、戦士型最終クラス「早撃ちベル」ではキュウマのアシスト無しでは使えないので注意。

オニビについて

  • 友達召喚獣のオニビは、見た目によらず友達召喚獣の中ではもっともATが高く、MATも高い攻撃特化型。
  • 遠距離攻撃・火炎や再生能力、闘気等を習得するため、ベルフラウが戦士型でも召喚師型でも頼りになる。

クラス

一次クラス

Lv1 生徒
装備 射撃×弓
ローブ
移動 歩数3・上2・下3
召喚ランク 鬼E
サポートスキル 応援
サモンアシストスキル 鬼属性ランク上昇
専用スキル 誓約の儀式・鬼
ユニット召喚
武器練度 弓
鬼属性耐性アップ

二次クラス

Lv15  おてんば弓手  勝ち気な令嬢
ステータス HP+10
AT+3
TEC+5
LUC+10
MP+10
MAT+3
TEC+5
LUC+10
追加装備 - -
移動 上+1 上+1
召喚ランク 鬼E→D 鬼E→D
追加スキル 逆境 魔抗
ダブルアイテム

三次クラス

Lv24  早撃ちベル  希望の護り手 誇り高き射手
ステータス HP+25
AT+6
TEC+10
LUC+10
MP+25
MAT+10
TEC+6
LUC+10
MP+50
MAT+6
MDF+10
LUC+10
追加装備 射撃×銃 着物 -
移動 歩数+1
上下+1
歩数+1
上+1
歩数+1
下+1
召喚ランク - 鬼D→C 鬼D→C
追加スキル ニードルショット
ダブルアタック
武器練度 銃
ニードルショット
マジックアタック
幻実防御
ニードルショット
召喚ユニット強化

能力値

BP、CCボーナス分を除く ()内はスキル全習得時の能力

HP、MP成長差異

希望の護り手A=おてんば弓手経由 希望の護り手B=勝ち気な令嬢経由
Lv 早撃ちベル 希望の護り手A 希望の護り手B 誇り高き射手
HP MP HP MP HP MP HP MP
1 48(128) 44(129) 48(128) 44(129) 48(128) 44(129) 48(128) 44(129)
10 86(166) 86(171) 86(166) 86(171) 86(166) 86(171) 86(166) 86(171)
20 163(243) 177(262) 163(243) 171(262) 155(235) 183(268) 155(235) 183(268)
30 278(358) 286(371) 263(343) 287(372) 247(327) 306(391) 238(318) 319(404)
40 312(392) 308(393) 295(375) 311(396) () () 264(344) 347(432)
50 346(426) 330(415) 317(397) 335(420) () () 290(370) 375(460)
99 513(593) 438(523) 474(554) 453(538) () () 417(497) 512(597
  • もっともMPが伸びる「誇り高き射手」でもLv30以降のMPの伸びはいまいち。召喚師として運用する際はMPの残量に注意しよう。

その他の能力

Lv AT DF MAT MDF TEC LUC
1 28(43) 23(38) 28(58) 29(49) 24(44) 35(80)
10 47(62) 40(55) 48(78) 51(71) 45(65)
20 70(85) 61(76) 71(101) 78(98) 70(90)
30 95(110) 85(100) 93(123) 103(123) 98(118)
40 119(134) 111(126) 119(149) 127(147) 128(148)
50 143(158) 137(152) 145(175) 151(171) 158(178)
99 259(274) 264(279) 273(303) 269(289) 305(325)
  • 若干召喚師よりの能力だが、MAT、召喚ランクがあまり上がらないため召喚師としての適性もあまり高くない。スキルボーナス込みで考えるとやや召喚師側へと寄る。
  • 中途半端な育成は禁物と言える。戦士運用か召喚師運用かどちらかはっきり決めて育成すること。
  • やはり、弓+マジックアタックの強みを活かしたいところ。

スキル

授業会話

授業内容 初回 2回目以降
基礎の反復訓練 体力 勇猛果敢 SP+15
魔力 高等召喚技能 SP+15
弱点を克服 見切り SP+15

キャラクター

  • 真っ赤な帽子が印象的なマルティーニ家のツンデレ弓使いお嬢様。
編集中です。

記事メニュー
ウィキ募集バナー