【PSP】サモンナイト3攻略Wiki @ ウィキ

第11話

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可
※攻略の際は小ネタページも参考にしよう。

第11話 昔日の残照 ~Incompatible Wish~

チャート

■自由行動
  • キー護人、ライバル護人はフリーバトル・無限界廊出撃不可。ただし、イベントバトル再戦のみ出撃可
  • 実りの果樹園
    • オウキーニ(シアリィ)フラグ
  • ルート:中央管理施設 & 瞑想の祠
  • ルート:鎮守の社 & なまけ者の庵
 ↓
  • 生徒の部屋
    • 授業会話」※ブレイブ条件を達成するためには「協力して~」を選ぶ必要がある
 ↓
  • ルート:中央管理施設 or 瞑想の祠
  • ルート:鎮守の社 or なまけ者の庵
 ↓
  • ルート:電波塔 & 異鏡の水場
  • ルート:鎮守の社 & ユクレスの広場

■集いの泉でEVENT
イベント後、フリーバトル&再戦&無限界廊不可

■船長室でEVENT

■VSアズリア率いる帝国軍

VSアズリア率いる帝国軍

勝利条件 敵の全撃破 敗北条件 主人公の戦闘不能
味方 主人公、キー護人、ライバル護人+選択5名 スポット -
サポート 選択1名 参戦不可 -
獲得Exp 103400Pts 獲得金額 50000b
戦利品 ワインドクロス×1
帝国軽鎧八士式×1
帝国軽鎧十士式改×1
鬼封札×1
設定イラスト21×1
デジの素×1
妖力粉×1
大自然エキス×1
白銀の空き缶×1
黄金の空き缶×1
お宝発見 デジの素×1
水晶砂糖×1

BRAVE ORDER メダル数
回復系アイテムの使用個数が3個以下 1
ファーストアタックを決める 1
サモンアシストで敵を1体以上撃破する 1
攻撃者よりも低レベルの敵を倒さない 3
一人も戦闘不能者を出さない 3
EXTRA BRAVE ORDER メダル数
最後にアズリアを撃破してクリアする 5
(友達召喚獣)のEランク術を3回以上使う 5

敵ユニット 称号 LV MOV 上段 下段 耐性 攻撃スキル コマンドスキル 常時発動型スキル
アズリア 隊長 21 3 3 3 機-5 秘剣・紫電絶華Lv2 反撃Lv1、防御Lv1、先制Lv3、闘気Lv1、心眼Lv2
ギャレオ 副官 20 3 3 3 機10、鬼-5
霊10
豪砕拳・牙壊Lv2 ストラLv1 反撃Lv1、防御Lv1、カウンターLv3、闘気Lv1、火事場のバカ力Lv3、
ド根性Lv3
ビジュ 帝国軍人 20 4 3 3 機10、鬼-5
霊10
暗器・凶毒針Lv2 反撃Lv1、防御Lv1、見切Lv3、闘気Lv2
帝国軍兵士 剛斧兵 19 4 3 3 機5、鬼-5 反撃Lv1、防御Lv1、カウンターLv3、闘気Lv1
帝国軍召喚兵 選抜召喚兵 19 3 3 3 機10、鬼5
霊-5
反撃Lv1、防御Lv1、見切Lv3
帝国軍兵士 剛斧兵 18 3 3 3 機5、鬼-5 反撃Lv1、防御Lv1、闘気Lv1、火事場のバカ力Lv3、ド根性Lv3
帝国軍兵士 剛斧兵 18 4 3 3 機-5、霊10 反撃Lv1、防御Lv1、カウンターLv3、闘気Lv1
帝国軍兵士 弓穿兵 18 4 3 3 獣5 反撃Lv1、防御Lv1、見切Lv3、ド根性Lv3
帝国軍召喚兵 選抜召喚兵 18 3 3 3 鬼5、獣-5 反撃Lv1、防御Lv1、見切Lv3
帝国軍兵士 剛斧兵 17 3 3 3 機5、鬼-5 反撃Lv1、防御Lv1、闘気Lv1、火事場のバカ力Lv3、ド根性Lv3
帝国軍兵士 弓穿兵 17 3 3 3 獣5 チャージLv1 反撃Lv1、防御Lv1、見切Lv3、ド根性Lv3
帝国軍兵士 弓穿兵 17 3 3 3 機-5、霊10 反撃Lv1、防御Lv1、見切Lv3、ド根性Lv3
帝国軍兵士 弓穿兵 17 3 3 3 機-5、霊10 反撃Lv1、防御Lv1、見切Lv3、ド根性Lv3
帝国軍召喚兵 選抜召喚兵 17 3 3 3 鬼-5、獣5 反撃Lv1、防御Lv1、見切Lv3

バトル攻略法

  • エクストラブレイブオーダー「(友達召喚獣)のEランク術を3回以上使う」を達成するためには、授業会話で「協力して~」を選ぶ。生徒は強制出撃にはなっていないので、出撃させることを忘れずに。
  • エクストラブレイブオーダー「最後にアズリアを撃破してクリア」を達成するためには、ギャレオ隊→ビジュ隊→アズリア隊の順番に相手をするとよい。
    • ギャレオ隊とビジュ隊を殲滅し終わる前にうっかりアズリア隊を(特に四歩の斧兵)。誤って釣ってしまわないようにだけ注意すること。
  • 敵の配置の都合上ビジュ隊はかなり高所にいるため弓兵の火力が増している。召喚師などが連続で射撃を受けるとそれだけで倒されてしまうこともあるので気をつけておこう。
    • 手間はかかるがビジュ隊が動き出したら、一旦高台から離れるまで釣り出す方が安全。
  • アズリアは必殺技を持っているものの移動が3マスなので、急接近される心配は無い。味方ユニットとの距離をきちんと測ろう。憑依が効くのでマトワリンをかけ続けていれば、進軍をかなり遅らせることができる。

夜会話

  • ???を選択⇒2周目以降、真実フラグ2(カルマ値が◇2未満であれば12話自由行動時に成立

サブシナリオ「魂の行方 ~Genteel Agreement~」

  • 以下の条件を満たしている場合、チャプター終了後に発生⇒フレイズが加入
  1. フレイズフラグ2まで全て成立済み
  2. カルマ値が一定値以下

ミニゲーム景品

  • ルーレット(闇のカンテラ
  • スクラッチ(闇のカンテラ


記事メニュー
ウィキ募集バナー