【PSP】サモンナイト3攻略Wiki @ ウィキ
アリーゼ
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
アリーゼ
使用概要
- 生徒の中でも召喚師として高い能力を持つ。
- 同じ霊属性召喚師であるヤードとは役割が被りがちだが、眠りのステータス異常をばら撒き・回復+治療等は、キユピー装備の彼女だけが可能かつ非常に有用。サモンアシストが霊属性ランク上昇なので、ヤードとセットで出撃させるのも悪くない。
- リボンの剣士は戦士型クラスだが、素のステータスとスキル倍率の設定は完全に召喚師型。最初のクラスチェンジでは剣士側のクラス(半熟剣士)に装備可能武器が追加されない事もあって、加入直後からBPをATに振っていく剣士運用は相当つらい。
- 三次クラスに到達するまでは召喚師型で育てていき、ある程度SPを溜めてから人生やり直しで剣士型にシフトするのが無難。HP、DFは殆ど伸びないので、前衛運用をするのであれば「P・バリア」等の待機型をうまく使い分ける必要がある。
- 授業で自身のMPを他者に分け与える「慈愛の恵み」が使えるようになるが、自身のMPが多い事と召喚ランクが最高B止まりな事が相まって使いやすいスキルになっている。前衛の必殺MP、後衛の召喚MP補給と立ち回れる。
- PS2版では生徒の中でも召喚師の適性がずば抜けており、霊S(PSP版でA相当)に到達することもあって、最高の霊属性召喚術の使い手だった。彼女を生徒にするとヤードが控えに回ってしまう程。
- PS2版SPクラス「リボンの剣士」は、スキル「勇猛果敢」に縦斬りの剣と軽装備が追加されるだけであり、前衛運用自体がまず無理という大変貧弱なクラスだった。
- PSP版では人生やりなおしにスキル追加とシステムが一新されたこともあって、一転面白いスキル構成となった。
キユピーについて
- 友達召喚獣のキユピーは補助型。遠距離攻撃を持たず、火力も防御力も他の生徒の友達召喚獣と比較すると高くない。
- ダブルアイテム・勇猛果敢・隠密・再生能力等を取得するため、機動力に優れたサポート役として機能する。自身でMPを消費する攻撃技を持ってないので、MPは「応援」での味方強化に回すとよい。
クラス
一次クラス
Lv1 | 生徒 |
---|---|
装備 | 縦斬り×杖 ローブ |
移動 | 歩数3・上2・下3 |
召喚ランク | 霊D |
サポートスキル | 応援 |
サモンアシストスキル | 霊属性ランク上昇 |
専用スキル | 誓約の儀式・霊 ユニット召喚 武器練度 杖 霊属性耐性アップ |
二次クラス
Lv15 | 半熟導師 | 半熟剣士 |
---|---|---|
ステータス | MP+10 MAT+5 MDF+3 LUC+10 |
HP+10 AT+5 DF+3 LUC+10 |
追加装備 | 縦斬り×短剣 | 軽装備 |
移動 | 上+1 | 上+1 |
召喚ランク | 霊D→C | 霊D→C |
追加スキル | 魔抗 武器練度 短剣 |
俊敏 勇猛果敢 |
三次クラス
Lv24 | 優しき導師 | 希望を紡ぐ者 | リボンの剣士 |
---|---|---|---|
ステータス | MP+50 MAT+10 MDF+6 LUC+10 |
HP+25 MP+25 MAT+5 MDF+3 TEC+5 LUC+10 |
HP+50 AT+10 DF+6 TEC+10 LUC+10 |
追加装備 | - | - | 縦斬り×剣 |
移動 | 歩数+1 | 歩数+1 | 歩数+1 上下+1 |
召喚ランク | 霊C→B | 霊C→B | - |
追加スキル | P・バリア 高等召喚技能 |
幻実防御 召喚ユニット強化 |
パライズアタック 先制 武器練度 剣 |
能力値
BP、CCボーナス分を除く ()内はスキル全習得時の能力
HP、MP成長差異
希望を紡ぐ者A=半熟導師経由 希望を紡ぐ者B=半熟剣士経由
Lv | 優しき導師 | 希望を紡ぐ者A | 希望を紡ぐ者B | リボンの剣士 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HP | MP | HP | MP | HP | MP | HP | MP | |
1 | 46(141) | 48(153) | 46(141) | 48(153) | 46(141) | 153() | 46(141) | 48(153) |
10 | 68(163) | 75(180) | 68(163) | 75(180) | 68(163) | 75(180) | 68(163) | 75(180) |
20 | 119(214) | 175(280) | 119(214) | 175(280) | 124(219) | 175(280) | 124(219) | 175(280) |
30 | 203(298) | 386(491) | 214(309) | 379(484) | 223(318) | 379(484) | 239(334) | 367(472) |
40 | 225(320) | 430(535) | 238(333) | 419(524) | 247(342) | 419(524) | 275(370) | 403(508) |
50 | 247(342) | 474(579) | 262(357) | 459(564) | 271(366) | 459(564) | 311(406) | 439(544) |
60 | 269(364) | 518(623) | 286(381) | 499(604) | 295(390) | 499(604) | 347(442) | 475(580) |
70 | 291(386) | 562(667) | 310(405) | 539(644) | 319(414) | 539(644) | 383(478) | 511(616) |
80 | 313(408) | 606(711) | 334(429) | 579(684) | 343(438) | 579(684) | 419(514) | 547(652) |
90 | 335(430) | 650(755) | 358(453) | 619(724) | 367(462) | 619(724) | 455(550) | 583(688) |
99 | 354(449) | 690(795) | 379(474) | 655(760) | 388(483) | 655(760) | 488(583) | 615(720) |
その他の能力
Lv | AT | DF | MAT | MDF | TEC | LUC |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 28(51) | 22(37) | 29(54) | 30(50) | 24(49) | 30(75) |
10 | 45(68) | 33(48) | 53(78) | 54(74) | 47(72) | |
20 | 62(85) | 49(64) | 78(103) | 91(111) | 69(94) | |
30 | 80(103) | 66(81) | 108(133) | 127(147) | 92(117) | |
40 | 96(119) | 84(99) | 138(163) | 161(181) | 124(149) | |
50 | 112(135) | 102(117) | 168(193) | 195(215) | 156(181) | |
60 | 128(151) | 120(135) | 198(223) | 229(249) | 188(213) | |
70 | 144(167) | 138(153) | 228(253) | 263(283) | 220(245) | |
80 | 160(183) | 156(171) | 258(283) | 297(317) | 252(277) | |
90 | 176(199) | 174(189) | 288(313) | 331(351) | 284(309) | |
99 | 190(213) | 190(205) | 315(340) | 362(382) | 313(338) |
- 純召喚師向けの能力でMDFと何故かTECが抜きん出ている。
- ATやDFは高めといえど純召喚師の域を出ず、HPはかなり低め。純前衛として運用するには中々厳しい。
スキル
授業会話
授業内容 | 初回 | 2回目以降 | |
---|---|---|---|
基礎の反復訓練 | 体力 | 火事場のバカ力 | SP+15 |
魔力 | 慈愛の恵み | SP+15 | |
弱点を克服 | 見切り | SP+15 |
キャラクター
- 青い服を着た大人しい方のマルティーニ家のお嬢様。
- 大人しい方とは見た目だけで、内面はベルフラウよりも激情家だったりする。
編集中です。