【PSP】サモンナイト3攻略Wiki @ ウィキ
ナップ(大人)
最終更新:
Bot(ページ名リンク)
-
view
ナップ(大人)
概要
- 番外編におけるたくましく成長したナップ。
- 取得スキル含め能力は本編のナップと変化なし。そのため育成、運用ともに同じ感覚で進めていける。傀儡の使用によって本編のナップと一緒に戦うことができるが、アールを召喚できるのは片方のみとなる(ユニット召喚しない場合は両者が召喚可能)。ナップ運用におけるアールの存在は大きいため、特にこだわりがなければどちらかのみを参戦させるほうがいい。
- 成長前と変わらずサモンアシストは機属性アップだが、上記の理由によりナップを2人起用するよりは片方をクノンやネスティに替える方が賢明。ちなみに、4人の機属性アップアシストをフルで動員しても、S召喚を撃てるようになるのはレオルド、ロッカのみ、他は1人か2人で事足りる。
- 地味に召喚装備数が1つ増えている。彼の運用には5つも必要ないが。
- 本編で覚えるスキルのうち、授業によって会得するものは本編での習得状況に関わらず最初から習得している。アールの召喚術に関しても同じ。つまり、本編の授業でナップがスキルを全て習得していない場合は、単純に大人ナップが上位互換となる。
- 能力アップスキルに必要なSPが多い大器晩成型なのも変わらないが、番外編では参入時期の差がほとんどないため、本編のナップと違い活躍は難しいかもしれない。フォルテやレオルドなど高DFで逆境持ちの仲間が多いのも逆風。彼らより優れた対召喚能力やアールをうまく活用していきたい。
クラス
一次クラス
Lv1 | 軍人候補生 |
---|---|
装備 | 縦斬り×剣 軽装備 |
移動 | 歩数3・上2・下3 |
召喚ランク | 機F |
サポートスキル | 勇気チャージ |
サモンアシストスキル | 機属性ランク上昇 |
専用スキル | 誓約の儀式・機 ユニット召喚 武器練度 剣 機属性耐性アップ カウンター ストラ 幻実防御 |
二次クラス
Lv15 | 若き冒険家 | 見習い教師 |
---|---|---|
ステータス | HP+10 AT+5 DEF+3 LUC+10 |
MP+10 AT+2 MAT+2 LUC+10 |
追加装備 | 縦斬り×大剣 | - |
移動 | 上+1 | 上+1 |
召喚ランク | 機F→E | 機F→E |
追加スキル | ヒートラッシュ 逆境 武器練度 大剣 |
ヒートラッシュ 魔抗 大声 |
三次クラス
Lv24 | 熱き血の勇者 | 不屈の戦士 | 次代の護り手 |
---|---|---|---|
ステータス | HP+50 AT+10 DF+6 LUC+10 |
HP+50 DF+10 MDF+6 LUC+10 |
HP+25 MP+25 AT+6 MAT+6 TEC+3 LUC+10 |
追加装備 | 重装備 | 縦斬り×斧 | - |
移動 | 歩数+1 | 歩数+1 | 歩数+1 上下+1 |
召喚ランク | - | - | 機E→D |
追加スキル | 逆襲 火事場のバカ力 フロントアタック |
鉄壁 武器練度 斧 |
心眼 召喚ユニット強化 |
能力値
BP、CCボーナス分を除く ()内はスキル全習得時の能力
HP、MP成長差異
不屈の戦士A=若き冒険家経由 不屈の戦士B=見習い教師経由
Lv | 熱き血の勇者 | 不屈の戦士A | 不屈の戦士B | 次代の護り手 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
HP | MP | HP | MP | HP | MP | HP | MP | |
1 | 50(180) | 41(126) | 50(180) | 41(126) | 50(180) | 41(126) | 50(180) | 41(126) |
10 | 89(219) | 73(158) | 89(219) | 73(158) | 89(219) | 73(158) | 89(219) | 73(158) |
20 | 188(318) | 147(232) | 188(318) | 147(232) | 188(318) | 152(237) | 188(318) | 152(237) |
30 | 319(449) | 232(317) | 307(437) | 241(326) | 307(437) | 251(336) | 297(427) | 258(343) |
40 | 359(489) | 248(333) | 343(473) | 261(346) | 343(473) | 271(356) | 327(457) | 282(367) |
50 | 399(529) | 264(349) | 379(509) | 281(366) | 379(509) | 291(376) | 357(487) | 306(391) |
60 | 439(569) | 280(365) | 415(545) | 301(386) | 415(545) | 311(396) | 387(517) | 330(415) |
70 | 479(609) | 296(381) | 451(581) | 321(406) | 451(581) | 331(416) | 417(547) | 354(439) |
80 | 519(649) | 312(397) | 487(617) | 341(426) | 487(617) | 351(436) | 447(577) | 378(463) |
90 | 559(689) | 328(413) | 523(653) | 361(446) | 523(653) | 371(456) | 477(607) | 402(487) |
99 | 596(726) | 342(427) | 556(686) | 379(464) | 556(686) | 369(474) | 504(634) | 424(509) |
その他の能力
Lv | AT | DF | MAT | MDF | TEC | LUC |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 30(48) | 24(44) | 27(47) | 27(47) | 23(38) | 40(85) |
10 | 53(71) | 49(69) | 46(66) | 43(63) | 39(54) | |
20 | 84(102) | 75(95) | 66(86) | 62(82) | 62(77) | |
30 | 122(140) | 104(124) | 82(102) | 80(100) | 85(100) | |
40 | 154(162) | 134(154) | 106(126) | 100(120) | 109(124) | |
50 | 186(204) | 164(184) | 130(150) | 120(140) | 133(148) | |
60 | 218(236) | 194(214) | 154(174) | 140(160) | 157(172) | |
70 | 250(268) | 224(244) | 178(198) | 160(180) | 181(196) | |
80 | 282(300) | 254(274) | 202(222) | 180(200) | 205(220) | |
90 | 314(332) | 284(304) | 226(246) | 200(220) | 229(244) | |
99 | 342(360) | 311(331) | 247(267) | 218(238) | 252(267) |
※武器練度スキルをマスターすることにより大剣装備時はDF+5、斧装備時にはDF+10
- ステータスに関しても成長前と全く一緒。好きな方を使うといい。
キャラクター
- 本編からそのまま成長したような外見。上着の前を開けているのもそのままだが流石に半ズボンはやめている。成長した生徒の中では、最も分かりやすく熱血漢で好青年といったところ。
- 外界とは時の流れの遅い島の影響を受けて、3→1→2→3番外編と決して短くない時が流れたにもかかわらず相当に若い。この事は番外編中でさらりと言っている。
- PSP版で追加された戦闘会話ではソノラと何だかイチャイチャ(?)している。