福嶋 尚哉(ふくしま なおや、1963年-)は、日本の作曲家、編曲家。池田山音楽工房の関係者?です。
サウンドファクトリー時代に手掛けた発車メロディ
サウンドファクトリー制作の著作権フリー音源集『SOUND STAFF』シリーズ向けに作曲した楽曲が発車メロディに編曲して採用された。
JR東日本
- SF10-60(チャイム):品川駅4番線
品川駅7,8,9番線、橋本駅1番線、淵野辺駅1番線
スイッチ時代に手掛けた鉄道関連のメロディ
JR東日本
オリジナル曲
- 「シーウィンド」:佐倉駅4番線、幕張豊砂駅2番線
、栃木駅1番線、軍畑駅、川井駅 - 「恋の通勤列車」:横川駅、甲府駅3番線、武蔵浦和駅4番線、青梅駅1番線、
高輪ゲートウェイ駅4番線、前橋駅、西川越駅 - 「旅の予感」:
軍畑駅、川井駅 - 「楽々鉄道旅行」:市川駅4番線、青梅駅2番線
、西川越駅、矢板駅1番線、氏家駅2・3番線、宝積寺駅1番線 - 「キッズステーション」:巌根駅1番線、佐野駅1番線、羽沢横浜国大駅、青梅駅4番線、
高輪ゲートウェイ駅2番線 - 「幸せチャイム」:安房鴨川駅2番線
- 「窓の花飾り」:成田駅2番線、東神奈川駅2番線
、新木駅 - 「スイートコール」:成田駅3番線
、高輪ゲートウェイ駅1番線 - 「フラワーショップ」:成田駅5番線
、高輪ゲートウェイ駅3番線、栃木駅2番線、青梅駅3番線 - 「青空と線路」:甲府駅1番線
- 「通勤ステップ」:伊勢崎駅3,4番線、南船橋駅1番線
- 「ハッピーガール」:幕張駅1番線
- 「朝のドヴィッシー」:幕張駅2番線
、新木駅 - 「幸福の銀レール」:幕張駅4番線、南船橋駅4番線
- クルーズトレイン「TRAIN SUITE 四季島」 ドアチャイム
- 「入り陽の海」・「里のそよ風」:HB-E300系 臨時快速列車「海里」 車内チャイム
- 「La Mer Bleue」:E261系 特急「サフィール踊り子」 車内チャイム
- 「Blue Horizon」・「空・海・光」:E261系 特急列車「サフィール踊り子」 乗車促進
- E261系 ミュージックホーン
編曲
「ジュピター」各種に関しては、元々は(株)スイッチが運営する「鉄道モバイル」内の企画として、有名曲を駅メロ風にアレンジする「駅メロアレンジ」という項目用に制作した音源で、実際に採用された3種類の他にも音源が複数用意されていた(A~Gまで存在)。著作権の問題がなかったことや、10秒程度と丁度いいアレンジになっていたこともあり、実際の駅メロへと昇格してしまったとても珍しい例である。同様の経緯を経ている楽曲は2025/4時点では存在していない。
- 「ジュピターB」:井野駅、中之条駅、甲府駅2番線、川口駅1番線、蕨駅1番線
- 「ジュピターE」:幕張駅3番線
- 「ジュピターG」:伊勢崎駅1・2番線、武蔵浦和駅5番線
- 「熊谷市歌」:熊谷駅在来線ホーム、籠原駅
- 「上尾市歌」:上尾駅、北上尾駅
- 「阿波踊り」:南越谷駅
- 「信濃の国」:長野駅新幹線ホーム
- 「ふるさと」:飯山駅新幹線ホーム
- 「武田節」:石和温泉駅
- 「ここで君を待ってるよ」:石岡駅2番線
- 「石岡のお囃子」:石岡駅3番線
- 「上を向いて歩こう」:川崎駅1・2番線
- 「電車ごっこ」:国分寺駅1・2・4番線
- 「一番星みつけた」:西国分寺駅1番線
- 「国分寺市の歌」:西国分寺駅3番線
- 「RYUとぴあ音頭」:龍ケ崎市駅1番線
- 「かえるの合唱」:龍ケ崎市駅2番線
- 「白鳥の湖」:龍ケ崎市駅3番線
- 「集まれ!踊り人」:北朝霞駅
- 「栃木市民の歌~明日への希望~」:栃木駅
- 「雅楽谷の森~蓮田のタカラ~」:蓮田駅
- 「元気川口・御成道サンバ」:
川口駅2番線、西川口駅2番線、東川口駅2番線 - 「俺たちの明日」:赤羽駅5番線
- 「今宵の月のように」:赤羽駅6番線
- 「カリフォルニア・シャワー」:宇都宮駅在来線ホーム(現在上り方面のみ)
- 「トゥーランドット」:
上野駅2・3番線 - 「お囃子」:烏山駅 発車予告メロディ
- 「ニュルンベルクのマイスタージンガー」:
上野駅2・3番線 - 「突き進め柏」:
柏駅3番線 - 「チュニジア」:
柏駅4番線 - 「さらば青春の光」:高崎駅11・12番線
- 「Great Messenger」:高崎駅13・14番線
東京メトロ
副都心線
駅名 | F | 番線 | 発車サイン音 | 備考 |
---|---|---|---|---|
小竹向原 | 06 | 2 | 駅ストレッチ | |
要町 | 08 | 3 | City Runner | 原曲をそのまま流用 |
4 | イーストパラダイス | |||
雑司が谷 | 10 | 2 | ティータイム | |
西早稲田 | 11 | 2 | シルバーレール | |
東新宿 | 12 | 1 | きらめくホーム | |
2 | 花咲く街角 | |||
4 | 春の翼 | |||
新宿三丁目 | 13 | 4 | 夢見るハート | 編曲・原曲作曲は大和優子 |
北参道 | 14 | 2 | プラット散歩2 | |
渋谷 | 16 | 6 | 愛ステーション | |
全駅 | - | A線 | 未来電車 | 乗降促進 |
丸ノ内線(本線)
駅名 | M | 番線 | 発車サイン音 | 備考 |
---|---|---|---|---|
荻窪 | 01 | 2 | ハート畑 | |
南阿佐ヶ谷 | 02 | 2 | 夢行きステップ | |
新高円寺 | 03 | 2 | ハートスタイル | |
東高円寺 | 04 | 2 | 駅にサンキュー | |
新中野 | 05 | 2 | スイートムーン | |
新宿三丁目 | 09 | 1 | ステーションベル | |
新宿御苑前 | 10 | 1 | レインボウ電車 | |
2 | 駅メモリー | |||
四谷三丁目 | 11 | 1 | トレインライト | |
国会議事堂前 | 14 | 2 | 東京旅姿 | |
霞ケ関駅 | 15 | 2 | スマイル電車 | |
東京 | 17 | 2 | 夢心地 | |
大手町 | 18 | 2 | 潤い電車 | |
淡路町 | 19 | 2 | 駅スイート | |
御茶ノ水 | 20 | 2 | ジェントルトレイン | |
本郷三丁目 | 21 | 2 | サニーサイドステーション | |
後楽園 | 22 | 2 | サークルゲーム | |
茗荷谷 | 23 | 2 | 希望の電車 | 現在不使用 |
新大塚 | 24 | 2 | ドリーム駅 | |
池袋 | 25 | 2 | キラリトレイン | |
全駅 | - | B線 | 舞フラワー | 乗降促進 |
丸ノ内線(方南町支線)
駅名 | Mb/M | 番線 | 発車サイン音 | 備考 |
---|---|---|---|---|
中野坂上 | 06 | 2 | ベリル | 北千住2番線で使用予定だった |
中野富士見町 | 02 | 1 | スタイルブック | 三越前1番線で使用予定だった |
2 | コサージュ | 三越前2番線で使用予定だった | ||
方南町 | 03 | 2 | 希望の電車 | 茗荷谷で不使用になった |
有楽町線
駅名 | Y | 番線 | 発車サイン音 | 備考 |
---|---|---|---|---|
和光市 | 01 | 3 | きらめくホーム | 現在不使用 |
地下鉄成増 | 02 | 1 | 電車ライト | |
地下鉄赤塚 | 03 | 1 | レッツトレイン | |
氷川台 | 05 | 2 | ワクワク電車 | |
小竹向原 | 06 | 2 | 駅ストレッチ | |
千川 | 07 | 1 | スター車両 | |
2 | さわやかステーション | |||
要町 | 08 | 2 | 電車へステップ | |
東池袋 | 10 | 1 | マイルド電車 | |
護国寺 | 11 | 1 | 冒険電車 | |
江戸川橋 | 12 | 2 | 風香る駅 | |
飯田橋 | 13 | 3 | ラブリートレイン | |
市ケ谷 | 14 | 2 | 電車でウキウキ | |
麹町 | 15 | 1 | キューティー電車 | |
2 | きらめき電車 | |||
永田町 | 16 | 1 | サムライ電車 | |
2 | パピヨン | |||
新富町 | 20 | 2 | 目覚めの電車 | |
月島 | 21 | 1 | 江戸の街 | |
豊洲 | 22 | 3 | フラワートレイン | 現在封鎖中 |
4 | きらめくホーム | 現在不使用 | ||
風はみどりの | 代々木上原3番ホームで使用予定だった | |||
辰巳 | 23 | 1 | スキップ電車 | |
全駅 | - | A線 | 未来電車 | 乗降促進 |
南北線
駅名 | N | 番線 | 発車サイン音 | コンセプト |
---|---|---|---|---|
白金台 | 02 | 1 | 銀のしずく | 都会的なスタイリッシュさ |
2 | テラコッタ | |||
白金高輪 | 03 | 1 | つかの間の | |
3 | エメラルド・グリーン | |||
麻布十番 | 04 | 1 | ミントベル | |
2 | カリンの実 | |||
六本木一丁目 | 05 | 1 | さざ波 | |
2 | 陽だまり | |||
溜池山王 | 06 | 3 | poco a poco | |
4 | 天然水 | |||
後楽園 | 11 | 3,4 | Take Me Out to the Ball Game | 都心のベースボール・パーク |
駒込 | 14 | 1 | ビスマス | 江戸から近代への歴史 |
西ケ原 | 15 | 2 | 風のゆくえ | |
王子 | 16 | 1 | 地図を広げて | |
2 | ノッカー | |||
王子神谷 | 17 | 2 | いつもの駅で | |
志茂 | 18 | 2 | 月は南に | |
赤羽岩淵 | 19 | 1 | ティー・スプーン |
東西線
駅名 | 番線 | 発車サイン音 | 備考 |
---|---|---|---|
全駅 | A線 | スカイブルー | 乗降促進 |
千代田線
駅名 | C | 番線 | 発車サイン音 | 備考 |
---|---|---|---|---|
代々木上原 | 01 | 3 | 風はみどりの | 使用予定だったが豊洲4番線で使用中 |
代々木公園 | 02 | 1 | 常磐木 | |
2 | 若葉の散歩道 | |||
国会議事堂 | 07 | 4 | ペパーミント | |
霞ケ関駅 | 08 | 5 | memoir | |
6 | 穏やかな午後を | |||
大手町 | 11 | 5 | 光のカテナリー | |
新御茶ノ水 | 12 | 1 | モザイク | |
湯島 | 13 | 1 | 古今 | |
2 | 緑のスキップ | |||
根津 | 14 | 1 | 花便り | |
2 | ほっと一息 | |||
千駄木 | 15 | 1 | Retro Urban | |
2 | 古きを訪ねて | |||
西日暮里 | 16 | 1 | ソーダ水 | |
町屋 | 17 | 1 | 夏木立 | |
北千住 | 18 | 2 | ベリル | 使用予定だったが中野坂上2番線で使用中 |
綾瀬 | 19 | 1 | 閃緑 | |
2 | 市松模様 | |||
北綾瀬 | 20 | - | 千歳緑 | |
綾瀬 | 19 | 0 | かぎろい | 乗降促進 |
銀座線
G | 駅名 | 番線 | 発車サイン音 | 備考 |
---|---|---|---|---|
01 | 渋谷 | 1 | 道はここから | |
2 | アンディーン | |||
02 | 表参道 | 5 | 早瀬 | |
03 | 外苑前 | 1 | ようこそ! | |
04 | 青山一丁目 | 2 | コンシェルジュ | |
05 | 赤坂見附 | 3 | オレンジピール | |
07 | 虎ノ門 | 2 | 玉紫陽花 | |
08 | 新橋 | 2 | Fast River | |
09 | 銀座 | 1,2 | 銀座カンカン娘 | |
10 | 京橋 | 1 | 雪月花 | |
2 | 蜜柑色の夢 | |||
11 | 日本橋 | 1 | お江戸日本橋(日本橋Ver) | |
1 | 原点・O | 使用予定だった | ||
2 | 鯔背 | |||
12 | 三越前 | 1 | お江戸日本橋(三越前Ver) | |
1 | コサージュ | 使用予定だった | ||
2 | スタイルブック | |||
19 | 浅草 | 2 | 花 |
半蔵門線
Z | 駅名 | 番線 | 発車サイン音 | 備考 |
---|---|---|---|---|
01 | 渋谷 | 1 | パウダーシュガー | 東急管轄駅・使用予定だった |
2 | Purple Rose | |||
02 | 表参道 | 3 | 薫風 | |
6 | エントランス | |||
03 | 青山一丁目 | 3 | サヴァラン | |
04 | 永田町 | 4 | 黎明 | |
05 | 半蔵門 | 1 | てんつつ | |
2 | 寿式三番叟 | |||
06 | 九段下 | 3 | センスオブワンダー | |
07 | 神保町 | 5 | ブックマーク | |
6 | 夕涼み | |||
08 | 大手町 | 7 | マーキュリー | |
8 | メトロでGo! | |||
09 | 三越前 | 4 | お江戸日本橋Ver.F | 日本橋にちなんだ民謡 |
3 | 風鈴 | 使用予定だった | ||
4 | スタンダード | |||
10 | 水天宮前 | 1 | 川の辺 | |
2 | 糸竹の道 | |||
11 | 清澄白河 | 1 | カットグラス | |
2 | 万華鏡 | |||
12 | 住吉 | 1 | 深呼吸 | |
2 | 花霞 | |||
13 | 錦糸町 | 1 | 光彩都市 | |
2 | 五月雨 | |||
14 | 押上〈スカイツリー前〉 | 1 | 紫電 | ここから先は東武鉄道 |
2 | ライブラリー | |||
3 | 見上げる空に | |||
4 | スタートアップ |
日比谷線
駅名 | H | 番線 | 発車サイン音 | 備考 |
---|---|---|---|---|
中目黒 | 01 | 3 | ルーフ・ガーデン | 東急管理の為未導入。使用予定だった。 |
恵比寿 | 02 | 1 | アルテミス | |
六本木 | 04 | 1 | セレンディピティ | |
2 | patio | |||
神谷町 | 05 | 1 | 昇って降りて | |
虎ノ門ヒルズ | 06 | 1 | 輝く都市 | 2020年6月6日、開業日から使用開始。 |
2 | 夏雲 | |||
霞ケ関 | 07 | 4 | 今日も一日 | |
日比谷 | 08 | 1 | 銀杏の下で | |
2 | 公園日和 | |||
銀座 | 09 | 5 | 銀座の恋の物語 Ver.C | |
6 | 銀座の恋の物語 Ver.D | |||
東銀座 | 10 | 3 | 桃山 | |
築地 | 11 | 2 | 潮騒 | |
茅場町 | 13 | 2 | キャノピー | |
人形町 | 14 | 1 | そぞろ歩き | |
秋葉原 | 16 | 1 | 恋するフォーチュンクッキー Ver.A | 2016年3月31日~2020年2月6日 |
2 | 恋するフォーチュンクッキー Ver.B | |||
仲御徒町 | 17 | 1 | アッシュグレイ | |
上野 | 18 | 2 | さあ、行くよ! | |
入谷 | 19 | 1 | 銀箭 | |
三ノ輪 | 20 | 2 | 星まつり | |
南千住 | 21 | 1 | 桜の川堤 | |
2 | プリズム |
西武鉄道
オリジナル曲
- 001系「Laview」 車内チャイム
編曲
- 「噛むとフニャン」:
新狭山駅1番ホーム - 「コアラのマーチ」:
新狭山駅2番ホーム - 「ガーナチョコレート」:
新狭山駅1番ホーム - 「旅立ちの日に」:西武秩父駅
- 「さんぽ」:所沢駅1・2番ホーム
- 「となりのトトロ」:所沢駅3・4・5番ホーム
- 「吠えろライオンズ」:西所沢駅2番ホーム
- 「若き獅子たち」:下山口駅
- 「地平を駈ける獅子を見た」:西武球場前駅1~6番ホーム
東武鉄道
すべて編曲である。
- 「カリフォルニア・シャワー verB」:東武宇都宮駅
- 「突き進め柏」:柏駅1番線(期間限定)
- 「チュニジア」:柏駅3番線(期間限定)
京王電鉄
- 「明治大学校歌」:明大前駅1,2番線 接近メロディ(編曲)
- 5000系(京王ライナー) 車内チャイム・ミュージックホーン
京浜急行電鉄
編曲である。
- 「赤い電車」:羽田空港第1・第2ターミナル駅、品川駅 接近メロディ(オペレーション)
京成電鉄
すべて編曲である。
- 「燃えてヒーロー」:四ツ木駅 接近メロディ(編曲)
- 「GO!GO!トリトン」:海神駅 接近メロディ(編曲)
北総鉄道
- 「アリッサム」:
新柴又駅1番線 - 「クレマチス」:
新柴又駅2番線
以上の2曲は、新柴又駅での「男はつらいよ」の導入までのつなぎとして導入されていた模様。
- 「矢切の渡し」:矢切駅
- 「男はつらいよ」:新柴又駅
上下線でそれぞれアレンジが異なっている。
東急電鉄
すべて編曲で、現在不使用である。
- 「Prologue」:大井町駅
- 「End titles」:二子玉川駅2番線
- 「Prologue」:二子玉川駅3番線
横浜高速鉄道
編曲で、現在不使用である。
- 「勇者の遺伝子」:日本大通り駅
伊豆急行
編曲である。
「天城越え」:河津駅
神戸市営地下鉄(北神急行電鉄)
- 「森のさざめき」:
谷上駅 接近メロディー
青い森鉄道
- 「青い森のファンタジー」:青い森703系 車載メロディ
阿武隈急行
- 「Pastoral・光」・「Pastoral・風」:AB900系 車載メロディ
この2曲は「光」→「風」の順に必ず2種類が連続して流れる他、1曲目となる「光」は必ず余韻切りとなる。
また、この2曲のほかに未採用の音源である「Pastral・流」が存在し、鉄道モバイルで配信されている。
また、この2曲のほかに未採用の音源である「Pastral・流」が存在し、鉄道モバイルで配信されている。
宇都宮ライトレール
- 「雲雀」・「銀杏」・「欅」・「皐月」・「梨」:HU300形 車内チャイム
- 「Light Summer(らいさま)」:HU300形 ミュージックホーン
- 「美雷と」:宇都宮駅東口停留場、平石停留場、グリーンスタジアム前停留場(始発列車のみ)
- 「黄柳」:芳賀・高根沢工業団地停留場
- 「Yellow Brick Road」・「フリージア」:HU300形 車内メロディ
東京臨海高速鉄道
すべて編曲で、現在不使用である。
- 「いつもNAVI」:国際展示場駅
- 「日清Spa王」:国際展示場駅
あいの風とやま鉄道
オリジナル曲
- 「あいの風チャイム verA」:全駅共通接近チャイム
編曲
- 「ふるさとの空 verA」:呉羽駅、富山駅、東富山駅、水橋駅、新富山口駅 接近メロディ
- 「ふるさとの空 verB」:高岡駅 接近メロディ
- 「春」:富山駅 (3~5月限定)
- 「アルプスの牧場」:富山駅(6~8月限定)
- 「秋」:富山駅(9~11月限定)
- 「冬 verA」:富山駅(12~2月限定)
しなの鉄道
- 「信濃の国」:SR1系 車載メロディ(編曲)
- SR1系 ミュージックホーン