カード名 |
レアリティ |
カテゴリ |
レベル |
詳細説明 |
黒魔女エスメラルダ |
SR |
ソウル |
5 |
【アシスト】使用可能レベルに達すると、以下の効果を発動する。 〔小/中/大/特大〕▲ドロー攻撃力が上がる 〔小/中/大/特大〕▲最大MPが上がる 【ソウル】巨人召喚 爆裂弾 【モチーフ作品】(ノートルダムの鐘?) 【イラスト】 近藤洋/ 【CV】井上喜久子 |
「ふぇ~ふぇっふぇっ、これを食らうがいい!」
以前は期間限定で開催される
リリィフェスタにて、スペルリリィ20枚と交換可能であった。
現在はVer.1の
カード扱いになっており、「オールドパック①」で入手可能。
DSを
楽々森彦並みに盛ることができ、MPも大量に確保できる。
ウィッチに比べて威力は低いが、発動した時点でMPが最大値の上昇分回復するので、WSを豊富なMPで迎えられるというのは魅力
見方によってはウィッチよりもMPを稼ぎ易いとも言える。
競合ソウルはDS強化レベル5ソウルの他に、同じくリリィフェスタで入手可能な
純白騎士オーガスタスであろうか。
オーガスタスは巨人は同じだが、発動レベルが1レベル早くDS補正値もわずかにこちらより高い。MP上昇値はこちらの方が高いが。
そのような点で使い道は広くないソウル。レベル5で一確と割り切ったビルドならば採用は可であるが、必須級の性能ではないだろう。
Ver5.3環境ではクラフト産の「赤の学徒の書」や「五光の龍玉+」でMPとDS威力を同時に補える(龍玉+はこのソウルよりDS値が低い。赤本はVer5.31-A時点でDS値はおよそ同等。今後下方修正される可能性はある)。明確な目的がないとソウル枠をわざわざ割くことはないだろう。
第3回、第4回ではリリィ35個にて1枚の計6枚交換可能であった。
その後、第5回では30個で1枚、第6回以降は他のSRソウル同様20個と1枚と徐々に値下げされている。
最終更新:2021年09月26日 10:03