ラミア

カード名 レアリティ カテゴリ レベル 詳細説明
ラミア WR ソウル 1 【アシスト】使用可能レベルに達すると、以下の効果を発動する。
〔小/中//特大〕 最大HPが上がる
〔   特殊   〕 ▲このカード以外にレアリティSRのアシストカードが1枚以上発動している場合ストレートショットとドローショットの射程がが上がる
〔   特殊   〕 ▲このカード以外にレアリティSRのアシストカードが2枚以上発動している場合MP回復速度が上がる
【ソウル】巨人召喚 回復双汽唱
【モチーフ作品】ギリシャ神話より、半人半蛇の怪物ラミア
【イラスト】かわすみ / 【CV】今井麻美
「星とね、口笛を奏でましょう……朝が来るまで何度でも」 
Ver.5.36-Lの2023/11/26より登場したソウル。

Lv1最大HPアップ
SRアシスト1枚以上発動:SS射程アップ&DS射程アップ
SRアシスト2枚以上発動:MP回復速度アップ(自然回復が1.17MP/sに対して0.21~0.22MP/s増加)

SS射程:固定値アップで+3.4相当(「火喰いのプレシデン」や「創聖模写・自由の星見」より高い)
DS射程:固定値アップで+4.7相当(「創聖模写・苛烈の究道」より高い)
それぞれサンドリヨンのショット射程を100とした基準。

Lv1SR染めソウル「棺の姫 シュアバルツ」の派生版のようなソウル。
ただし特殊効果で強化される項目はだいぶ差別化されている。
またラミアは1枚ならWRアシストカードも採用する枠がある点にも注目したい。
MP回復速度アップ量は「隠棲の賢者 アッフェ」とほぼ同等か誤差レベルに遅い程度で、SR2枚でフルパワーなあたりも共通している。

SS射程アップは「創聖模写・自由の星見」や「虹色芸術家の絵筆」単体よりは長いが、例えばこれらを両方併用よりは短い。低レベルから射程が上がるという点を活かして立ち回りたいところだ。

試合全体での総回復量については、Lv1から完成させたらラミアだけで90MP拾える計算になる。ただしLV1のSRアシスト2枚という縛りを踏まえると、自由枠1つあるとはいえビルド全体としてみた場合にはそこまで潤沢ということではないだろう。筆者的にはLv1アシスト染めするなら「棺の姫 シュアバルツ」&毒りんご、Lv1速度アシスト採用でスピードを上げて実質の射程補完とする方が良さげにも思える。

Lv2,Lv3完成だと総回復量75~80MPほどで、他にも消費MPカット系やステータスを大きく上げるカードを採用しやすくなる。バランス的にはよさげであろう。ただしVer5.36-M現在で人気の高い8周年筆アシストは、MP補助に関する特殊効果は他にWR併用することが必要になる。このためWRアシストを入れる枠があるといってもビルド全体で拾えるMP量については注意して考える必要がある。

【巷で併用されているSRアシストカード Ver.5.36-P版】
笑わずの十二百合/妖精女王の宝杖/恋心燃ゆる雪だるま/夜明けなき蛇姫の冠/天翔ける風火輪
(同バージョンのドロシィ・ゲイルのアシストランキングを参考に)

+ 採用の変遷
実装からその週の金曜朝までにあたるVer.5.36-L時点、ドロシィゲイル2位ピーター3位コッペリア3位マリー3位を確認。平日のみでそもそも入国できてない、あるいはまだ様子見の人も多い時点での滑り出しに対してどのように評価されていくか。

Ver5.36-Mでは、12月6日調べでドロシィゲイル1位ヴァイス2位ピーター2位コッペリア3位温羅3位。同バージョンの12月16日調べではドロシィゲイル1位ピーター2位温羅2位ヴァイス3位マリー3位ミラベル3位シュネー3位コッペリア脱落。特にドロシィの方は影響が大きく、12月6日調べで8周年筆「創聖模写・苛烈の求道」が5位、「創聖模写・自由の星見」が9位と大きく下がっている。お披露目生放送では広報が「8周年筆が中心となっている環境に一石を投じたい」旨を発言していたのだが、運営的には成功した……といって良いのだろう。MP面こそ優秀だがショット威力やスピードは上がらないソウルとしては大健闘だ。

Ver.5.36-Pではドロシィ2位。9周年ソウルにはさすがに勝てなかったが、ドロシィは射程・Lv1最大HPアップの恩恵も大きいので使い分けでまだまだ使える。ラミア流行期は大きく順位を落としていた「創聖模写・苛烈の求道」がアシスト3位まで回復しており、2位といっても総数はアラミス圧倒的っぽい。

生配信で事前に紹介されたりもした。
配信メンバーにドロシィ・ゲイルのランカーがいるのもあり、ショット射程の短さがネックであるドロシィとの相性に期待する一幕も。
実際にドロシィは自前で足を補強することができるので間接距離からSSでダウンを取りやすくなった。

+5、+MAXでSS射程が上がる。

+ 過去の修正
Ver.5.36-L時点、筐体では「猛突進」と表記され登場する巨人もそれだが、これは不具合であり公式サイトや告知画像では表記された「回復双汽唱」が本来の想定されていた巨人だという告知あり。
その週の金曜日にあたるVer.5.36-Mにて修正。

アシスト「夜明けなき蛇姫の冠」を頭につけている。

互換ソウル(HPのみ上昇)

レアリティ Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5 Lv6 Lv7
SUPER RARE ティンク 吟遊詩人ミンネ
北の白魔女アプランド
鬼一法眼
勤勉軍団 アリダー
WONDER RARE 棺の姫 シュアバルツ
【サモンMS装備でDS攻撃力上昇&ポイズン耐性】
【SRアシスト3枚発動でスピードUp】
ラミア
【SRアシスト1枚発動でSS射程&DS射程UP】
【SRアシスト2枚発動でMP回復速度UP】
大江山酒呑童子
【敵攻撃一定数で一定時間攻撃力&経験値量UP】
凍みる心 カイ
【WRアシスト1枚発動でDS攻撃力UP&DSMP軽減】
【WRアシスト2枚発動でDS攻撃力UP&DSMP軽減】
厚狭の寝太郎
【一定時間停止でHP回復&リフレッシュ】
曲芸狸 文福
【妨害MS装備で回避距離UP】
【回復MS装備でHP回復量アップ】
鉄扇公主
【ワンダースキル効果時間延長】

最終更新:2024年12月28日 12:10