府城の東北に当り行程5里。
家数16軒、東西1町58間・南北1町46間、四方田圃なり。
東2町50間
東谷地村の界に至る。その村は寅(東北東)に当り5町10間。
西1町50間
谷地村の界に至る。その村まで3町40間余。
南3町20間
下堂観村の界に至る。その村は未申(南西)に当り5町余。
北2町2間
北窪村の界に至る。その村まで10町10間余。
また
辰巳(南東)の方2町24間
西館村の界に至る。その村まで10町40間余。
丑寅(北東)の方2町29間
今和泉村の界に至る。その村まで5町余。
亥子(北北西~北の間)の方1町15間
猪苗代城下本町の界に至る。本町まで6町。
- Google Map
- 北高野 - 猪苗代町史 [第3集] (歴史編)
古地図
最終更新:2025年07月23日 21:47