登録日:2016/10/23 Sun 14:15:30
更新日:2025/05/08 Thu 22:31:00
所要時間:約 3 分で読めます
松本 梨香とは、
日本の女性
声優。
●目次
◆プロフィール
- 生年月日: 1968年11月30日
- 出身地: 神奈川県横浜市
- 血液型: O型
- 所属事務所: 所属なし(フリーランス)
- サンミュージックプロダクション(1995年頃~2015年1月)→ 所属なし(2015年1月~同4月)→ アミュレート(2015年4月~2016年11月)→ 所属なし(2016年12月~2019年10月頃)→ MILLENNIUM PRO(2019年10月頃~2021年6月頃)
◆経歴
元々は大衆演劇の座長だった父の影響もあり、舞台俳優を目指していた。
だが仲の良かった兄が逝去し、ショックで倒れてしまい、自身も大病を患う。実際後一週間発見が遅れていたら命に関わる程の大きな病気であったという。
病気の為にドクターストップがかかり、舞台俳優の夢は諦める羽目になってしまった。
そんな時に舞台俳優の先輩であった名古屋章に声の仕事を進められ、声優の道へと進む。
同期の
山寺宏一からも励ましてもらい、声優の道に進むため背中を押してくれた。
なお病気は現在完治しており、ドクターストップも解禁され、舞台にも精力的に活動している。
◆人物
性格は自他共に認める「姉御肌」。
基本的に裏表のない性格で、交友関係は幅広い。
同じ
神奈川県出身の声優仲間では白鳥由里(彼女からおやび~んと呼ばれており、松本梨香はこびんと呼んでいる)、
井上喜久子と仲が良い。
また手品師のマギー審司とは横浜に来るたびに連絡を取り合っている仲。
ツイッターに
ポケモンGOで松本梨香と
ピカチュウとの2ショットを撮影した写真をアップし話題となった。
趣味は日舞、スキー、バレーボール、水泳、ハンドボール、
槍投げ。
球団では
横浜ベイスターズの大ファン。
また知らない人に良く道を聞かれるという。
普段から少年役を演じる事が多く、役になりきる為、普段は男っぽい衣装で過ごしている。
本当は花柄のスカートがはきたい様子。
声優以外にも歌手としても活躍。
ポケットモンスターの主題歌「
めざせポケモンマスター」はアニソンとしては異例の185万枚の売り上げを記録している。
他にも『
仮面ライダー龍騎』のオープニング「Alive A life」を担当し、仮面ライダーシリーズでは初の女性ボーカルの起用となった。
また
JAM Projectでも活動していたが2008年4月から活動停止中。
脱退したわけではなく、いつか戻ってくると発言している。
一方吹き替えでは女性を演じる事が多い。
◆主な出演作品
所謂カラー版おそ松くん。記念すべきデビュー作品で松野家の三男。
ここから彼女の声優としての人生がスタートしたと言っても過言ではない。
だが六つ子は全員同じ顔の為、「チョロ松」と名前を呼ばれた時や彼女の声をよく聞かないと分からないので注意が必要である。
人生初めての主人公役。
サトシよりも仁の方が印象に残っている人も多いのではないだろうか。
同作では兼役でラブこと島田愛子(37話以降~)も演じているが、出番が少ない。
26年近く演じていた、説明不要の永遠の10才にして彼女の代表キャラ。
初代OP「
めざせポケモンマスター」を始めとする主題歌も多数歌っている。
このキャラがきっかけで喉仏ができたと語っている。
実は
サカキの
ペルシアンも演じているのは意外と知られていない。
なお彼女が好きな
ポケモンは
ピカチュウではなく
カラカラ。
死に別れた母親の骨を被っているという生い立ちに自分を重ね、自分が支えてあげないとと思ったという。
2023年、アニメシリーズの世界観のリセットにより、ついに降板。
最後の台詞は様々な思いが起こり、「もうサトシを表現することができないんだ」という実感もあって、
少し時間を置いてから収録に臨んだという。
実は2代目であり、初代の井上瑤の降板後の跡を継いで演じていた。
テレビ東京版の
遊戯王。サトシに次ぐ代表キャラとしてあげられる事も多い。
闇バクラでの演技がサトシのイメージとはかけ離れており、闇サトシとしてネタにされることもある。
ガンダムシリーズでお馴染みのマスコット。『V』では彼女が演じる(ウォレン・トレイスと兼役)。
余談だが、
ゲーム「
SDガンダムGジェネレーションシリーズ」でファーストのハロが隠しパイロットとして登場することがあるが、そちらも彼女が声を担当している。
その他の主な出演作品
アニメ
- 一文字つかさ/レモンパイ(アイドル雀士スーチーパイⅡ)
- 京田四郎(SDガンダム G GENERATIONシリーズ、機動戦士ガンダムエクストリームバーサス フルブーストなど)
- リルカーラ・ボーグナイン(スーパーロボット大戦シリーズ)
- ユメノ大地、アムリッタ(超鋼戦紀キカイオー)
- 鬼太郎(ゲゲゲの鬼太郎 異聞妖怪奇譚、ゲゲゲの鬼太郎 危機一髪!妖怪列島、ゲゲゲの鬼太郎 逆襲!妖魔大血戦)
- ラゴラ(モンスターストライク)
特撮
みんなで追記・修正、ゲットだぜ!
- サトシのイメージが強くてフィフス・エレメントでリールーの吹き替えやってるの知った時こんな声も出せるんだ…って思ったな。 -- 名無しさん (2016-10-23 14:20:55)
- パーフェクトブルーはいい意味で戦慄した。怖すぎ -- 名無しさん (2016-10-23 14:39:17)
- 宝塚女優並みに実生活もボーイッシュなお方 -- (2016-10-23 15:24:11)
- アニメ版SO2のオペラさんとか、名探偵コナンの英理さんのライバル弁護士とか、ゲストポジみたいな女性役も少なくないよね。 -- 名無しさん (2016-10-23 16:26:01)
- 戦隊、ウルトラマン、仮面ライダー、メタルヒーローシリーズの全てに声優や歌手として関わってる稀有な人だったりする -- 名無しさん (2016-10-23 16:54:29)
- 女性役はあまり有名じゃないけど九条とかで聞けるセクシーでクールな感じが演技好き -- 名無しさん (2016-10-23 17:23:59)
- ↑↑ウルトラマンはネオス、ライダーは龍騎か -- 名無しさん (2016-10-23 17:53:22)
- 封神での雷辰子の電気は水に強い云々のセリフは笑ったわw -- 名無しさん (2016-10-23 18:30:15)
- ビバリーヒルズ青春白書のケリー・テイラーの吹替え・・・。 -- 名無しさん (2016-10-23 21:43:07)
- 悪役をやらせたら世界一という印象もありますよね -- 名無しさん (2016-10-23 22:16:41)
- Vガンのハロって松本さんだったのか... -- 名無しさん (2016-10-24 18:33:48)
- XY&Zで歌唱力の高さを再確認した -- 名無しさん (2016-10-25 08:32:12)
- 吹き替えだとジャンヌ・ダルクの印象が強いなあ。歌は近年だとSoupがヤバい。 -- 名無しさん (2016-10-25 10:21:38)
- 俺は吹き替えだとビバ高だな -- 名無しさん (2016-10-25 21:37:07)
- ちょっと待て。好きなポケモンに関しては滅茶苦茶語弊があるぞ。カラカラはあくまで総選挙の時に「ピカチュウは勿論大好きだけど、こういう機会こそサトシがゲットした事ないポケモンに入れたい」って言ってただけでピカチュウより好きみたいな事は一言も言ってないと思うが -- 名無しさん (2017-02-16 18:38:04)
- もしポケモンが主人公交代性か1作目で終わったらこの人なi7Zweq@\4 -- 名無しさん (2017-04-21 22:42:31)
- ↑間違えた。何やっていたんだろう?歌手を続けていたのかな? -- 名無しさん (2017-04-21 22:43:07)
- ↑サトシ以前から少年役を多く担当してたし変わらず声優兼舞台女優やってるんじゃない? -- 名無しさん (2017-04-21 22:58:23)
- 1000話記念イベントで「1000回の中で印象に残ってるシーンは?」の 質問にバイバイバタフリーとヒトカゲ・ヒコザルが印象に残ってると答えたらしいね。まあ妥当だな -- 名無しさん (2017-11-12 22:25:33)
- 「アストロボーイ鉄腕アトム」でも準主役キャラを演じてたな。 -- 名無しさん (2018-04-22 23:05:16)
- いつだったか見たアニソンメドレーで、歌唱力が頭一つ抜けてて軽くビビった -- 名無しさん (2018-09-17 10:50:17)
- 高山みなみはポケモンでサトシのそっくりさんを演じ、松本梨香はコナンでコナンのそっくりさんを演じた経験があるんだよな -- 名無しさん (2018-09-17 10:52:30)
- 「ルイスと不思議の時計」って映画で主人公の少年二人を松本さんと高山さん、ヒロインの少女を矢島さんが演じてる -- 名無しさん (2019-09-19 09:53:44)
- インタビューでの演じない演技を追求は中々グッときた -- 名無しさん (2019-09-19 10:44:10)
- 今はアニメ関係はサトシとたまに登場する九条くらいしか見かけないな。もっといろんなアニメに出てほしい -- 名無しさん (2019-10-18 00:14:30)
- アフレコの最中でも打ち合わせでもボソっとオヤジギャグ言うので若手さんがよく吹き出すのだそうな。 -- 名無しさん (2020-04-08 15:06:58)
- ロコンが好きなポケモンだって聞いたけど。 -- セイ (2020-07-29 02:55:17)
- Eテレの子供向けアニメも出てる。お婆ちゃん役だけど、あんな声出せるんだなあ。 -- 名無しさん (2021-10-28 10:02:34)
- 54歳か。大御所の声優さんの中では割と若い方だよな。 -- 名無しさん (2022-12-09 12:56:40)
- ピッチを少し上げると大谷育江さんそっくりな声になる。よってポケモンでやるとサトシ→ピカチュウになる。 -- 名無しさん (2023-03-14 01:48:28)
- スーパー戦隊、久々の出演。しかもファイブマンのアーサーと同じ、味方サイドのロボキャラで。 -- 名無しさん (2024-02-18 12:04:51)
- そういやウルトラシリーズにはまだ出たことないのか -- 名無しさん (2024-03-10 12:53:31)
- ウルトラマンの主題歌は歌ってる -- 名無しさん (2024-08-21 23:54:26)
最終更新:2025年05月08日 22:31