アサルトリリィ wiki

布都御魂

最終更新:

tgr55

- view
メンバー限定 登録/ログイン

布都御魂(ふつのみたま)

CHARM
世代 第2世代
形式番号 AC-26
正式名称 AC-26 布都御魂
開発企業 天津重工(神器開発部)
機能 変形
アーセナル
使用者 勝谷芙蓉宮崎火刈竹久央月岡椛
登場作品 「CHARM大全」第7回
舞台「アサルトリリィ・御台場女学校-The Empathy Phenomenon-」
舞台「アサルトリリィ・御台場女学校-The Battle to Overcome-」
舞台「アサルトリリィ・御台場女学校-The Snowdrop-」
デザイナー Mがんぢー

解説

世界的な大手企業、日本の天津重工がCHARM開発專門に設立した部門「神器開発部」が開発した第2世代CHARM。
「パスアーティスト」として世界に知られる月岡椛が使用することで有名になった機体である。
独特なデザインラインながら、日本国内でも多くの使用者がいる。
大筒モードと斬撃モードへの変形機構を持つ。*1

第2世代CHARMの中でも攻撃力の高さで有名。
デュエル年代のデータを多く取り入れながらノインヴェルト戦術に適応できるように開発されたため、デュエルを重視するリリィに人気がある*2。そのため御台場女学校で好まれる。*3

また桜ノ杜のように和風の世界観を持つガーデンなどで採用されることが多い。
大筒モードはティルフィングの主砲と同レベルの威力を誇る。*4

改造やバリエ機体が作りやすいように設計されている。
勝谷芙蓉の使用する高機動型のように、パーツごとの思い切った改修も可能である。*5

外部解説ページ


派生機


初出

2014年7月27日(ワンダーフェスティバル 2014[夏])
記事メニュー
ウィキ募集バナー
注釈