こちらのページでは、チョロQHGのコース「グレートスタジアム」についての情報をまとめています。
メニュー
◆コース概要
名前通り、周囲を観戦席に囲まれたスタジアム内につくられたレースコース。歴作のドーム、スタジアム系コースの後継だ。
バスを飛び越えるジャンピングスポット、連続して続く丘など、モトクロスのような雰囲気がある。
そんな荒れた道を攻略できなければ、このコースで上位入賞は望めない。荒ぶるマシンをどう制御するかがカギとなる。
◆攻略
全長 |
1850m |
路面タイプ |
オンロード20% オフロード80% |
コースの長さは1種類のみ。スタートするとすぐにジャンプ台からの左コーナーだ。あらかじめ車体を左に向けてから飛ぼう。
左コーナーの次はバスを飛び越すアクロバティックなスポット。ここでバウンドすると続く左コーナーが曲がれなくなる。
バスジャンプの後にはコース右側に水たまりがあり、そこに飛び込めばバウンドを抑えることができるので上手く活用してみよう。
橋の上はオンロードで、途中で道が中央のフェンスによって分断される。ここは走りやすい方を選べばよい。
橋を抜けると今度は小岩や倒木が置かれている。ハンドルを急に切るようなことが無ければ問題なく通過できるはずだ。
連続して続く起伏を抜けると最後に右の傾斜カーブが出現する。コーナー外側に流されるとかなりのタイムロスになるので、絶対にコンパクトに曲がろう。
ピットはレコードラインを越してすぐ右側にある。レイアウト上入りやすく、また続く難所への対処がしやすい出口となっているので非常にフレンドリーだ。
★カスタム
ダートグリップ、加速力、ハンドリングの3本柱を中心に強化していこう。特にダートグリップは最後の傾斜カーブで重要になってくる。
特殊装備や最高速度は他のコースと比較すればあまり必要ない。
駆動方式はFRかMRがおすすめ。
★レースイベント
このコースを走行できるイベントとそのレースの詳細は次の通り。
イベント名 |
周回数 |
エントリー台数 |
ポジション |
耐久レース |
7 |
12 |
7 |
ダートトライアル・ミニ |
3 |
12 |
7 |
ダートトライアル・ビッグ |
3 |
12 |
7 |
ダートトライアル・HG |
3 |
12 |
7 |
ツノと王冠・カップ |
3 |
12 |
7 |
とにかく遊ぶ |
3 |
8 |
5 |
みんなで遊ぶ(2P) |
3 |
2 |
- |
コメント欄
最終更新:2019年04月10日 13:13