レーヴァテイン
総評
2024/10/20
権限レベル25達成、構成コンテンツ「古物鑑定」開放時、最初の鑑定行為で入手できる
超越古物。
SR古物は、他に
ディオニュソスの杖、
布都御魂、
グレイプニル、
バールの冠の4種類であるが、「ランダムな敵3体」という対象の取り方が、他の「敵前衛」「敵後衛」などと異なり敵3体を約束することから、非常に使いやすい。
また、確率こそ最大60%と低いものの、ダメージ系デバフである「燃焼」を付与することが可能な点は評価が高い。
古物鑑定は、超越古物を入手するまでに必要な鑑定申請書が多く優先度が下がること、超越古物は編成あたり4つ使うことから、SSR古物が揃うまでには長期間を要するため、心強く使っていける古物となる。
また、SR古物は育成リソースに費用を割かなくて良い点が特徴である。レーヴァテインを始めとする4種類は宿主浄化コンテンツに紐づく浄化ショップにて、残るバールの冠は上級古物箱(出勤履歴の20日累計出勤ボーナス)にて、いずれも無課金で残片を入手できる。
ダメージを与えることしかできないため、最終的には
レラジェの弓と同じように編成から外されることになるが、
闘技場の王という超越古物を12枚使うコンテンツがある一方でSSR超越古物は総評記載時点で16枚しかないことから、編成に必要とする超越古物のパターンによっては、まだ使う可能性があることに注意。
データ
ステータス(Lv150、☆5時点)
- 消費量子Pt:4量子Pt
- 冷却ターン数:3ターン
- 全体HP:【調査中】
- 全体攻撃力:【調査中】
- 全体強度:【調査中】
- 全体耐性:【調査中】
突破の効果
- Lv1(☆0で開放)
ランダムな敵3体に150%の古物ダメージを与え、各ターゲットに対して40%の確率で「燃焼」を付与する(2ターン)。
- Lv2(☆1で開放)
ランダムな敵3体に157%の古物ダメージを与え、各ターゲットに対して40%の確率で「燃焼」を付与する(2ターン)。
- Lv3(☆2で開放)
ランダムな敵3体に165%の古物ダメージを与え、各ターゲットに対して50%の確率で「燃焼」を付与する(2ターン)。
- Lv4(☆3で開放)
ランダムな敵3体に173%の古物ダメージを与え、各ターゲットに対して50%の確率で「燃焼」を付与する(2ターン)。
- Lv5(☆4で開放)
ランダムな敵3体に182%の古物ダメージを与え、各ターゲットに対して60%の確率で「燃焼」を付与する(2ターン)。
- Lv6(☆5で開放)
ランダムな敵3体に191%の古物ダメージを与え、各ターゲットに対して60%の確率で「燃焼」を付与する(2ターン)。
最終更新:2024年10月20日 22:58