ミッション攻略 > 42

M41:よし守ろう ≪ 前 | M42:怪生物退治の専門家 | 次 ≫ M43:倒せ!火を吐く巨大生物

ミッション概要

ホントによかったです、ライトニング・アルファさんが無事で~。
あのしぶとさなら今後も大丈夫そうですね…オプスさんとの関係も。
ただ、こんな状況ですしホントは引き続き手伝って欲しかったですね…
だって今度の作戦エリア、怪獣の反応が2つもあるんですよ…
マップ
(夕方)
マルチプレイ制限
EASY&NORMAL HARD HARDEST INFERNO
武器レベル - - - -
アーマー限界 - - - -
配置ビークル 出現数 備考
ギガンティック・アンローダー バルガ 1 敵に一定ダメージを与えると出現
出現する敵 出現数 備考
第一波 ベイザル 1
エルギヌス 1

ミッション全体コメント

  • ベイザルとエルギヌスを同時に相手するミッション。
    他の敵が出てこないことからSPを稼ぎにくく、稼ぎミッションの定番であるM46と違って瞬殺狙いは難しい。
    一体撃破すれば撃破時のSP増加とアイテムドロップ分で1回はSPを使って2体目を倒しに行けるため、怪獣一体をいかに素早く撃破できるかを求められるミッション。
  • ワイルドリバイアサンやライサンダーFなど高火力長射程武器が最もおすすめ。飛行系ブラザーにコンバットウェポンを持たせての近距離攻撃もありだがもう一体の攻撃に巻き込まれないように注意。
  • ある程度ダメージを与えるとバルガがマップ北に配置されるので、こちらの戦力が足りないようならしっかり活用しよう。
    だが二体同時に相手すると転倒させられて何もできずに破壊される可能性もあるのがネック。
    可能な限り暴れて体力を削れるだけでも御の字と見るか、逆に敵1体を倒してからの詰めに使うかは考えておこう。
  • ベイザルとエルギヌスで撃破時に貰えるSPポイント(ドロップするアイテムとは別)の量が異なる。
    • エルギヌスからはSPアイテム小6個分を貰える一方、ベイザルからは3個分しか貰えない。
  • 難易度EASYにワイルド・リバイアサンを持ち込めば一撃で倒せるため短時間でクリア可能。出撃回数が取得条件に絡むエンブレムやトロフィーの獲得はここがおすすめ。

オフライン


オンライン



M41:よし守ろう ≪ 前 |  M42:怪生物退治の専門家 | 次 ≫ M43:倒せ!火を吐く巨大生物

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年06月19日 06:34