+ | 装備目次(長いので折り畳み) |
衣装装備
[部分編集]
- ボディ装備。
- メカ少女系の装甲から普通のお洋服、明らかに布地が少ないギリギリなのまで様々。
- 洋服系は重量が軽く、装甲系は少し重めに設定されている。
- エレクトリアの見た目に直結する為、性能を突き詰めるとすさまじい見た目をしたキメラになる。
- Ver2.0.3以降、カラー非対応の一部衣装とパーツ部分(肌カラー・黒ソックス·ゴールド)も色の変更が可能になった。
- 肌カラーは顔以外の、首から手足の指先まで露出した肌の全域。メカ娘(タイプBC)では衣装からはみ出す肩や脚も対象。
- 黒ソックスは手の甲にある小さな黒い部分も対象。
とても判別し難い。
※対応状況
[部分編集]
- 対応済:Ver3.0.7までに実装された装備
- 未記載装備
- アドヴァンスドボディ2(古代図書館)
- ニットスタイル(タマと新兵器)
- フォーミュラボディ2(タマと新兵器
- コマンドジャケット(ギフトボックス023)
- カーディガンスタイル(ギフトボックス023)
☆1
[部分編集]
ベーシックボディ
初期モデルのボディパーツ
初心者から上級者まで使える逸品
レア度 | 1 |
価格 | 4000 |
入手可能時期 | 初期開放 |
Weight | 15 |
EN | 0 |
HP | 350 |
SPD | 0 |
射撃 | 5 |
近接 | 0 |
防御 | 10 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 初期服。
- サイドスカートと胸部装甲が特徴的。
- エレクトリアのボディ装備を無しにすると見た目だけコレになる。
裸にひん剥こうとしても無理である。- 衣装カラーは手足、スカート、胸部周辺の黒色とトルソーの灰色が変更可。
☆2
[部分編集]
パリィジャケット
ジャケットを模したコスチューム
レア度 | 2 |
価格 | 12000 |
入手可能時期 | 初期開放 |
Weight | 5 |
EN | 100 |
HP | 520 |
SPD | 0 |
射撃 | 0 |
近接 | 10 |
防御 | 10 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- スポーティな見た目の洋服。
- HP補正と近接補正が高めで、近接戦闘に適性を持つ。
スカートが短いので頻繁にパンチラする。- 衣装カラーはジャケット、下着の黒とスカートの灰色が変更可。
[部分編集]
パーカーボディ
パーカー風のバトルコスチューム
普段着にも最適
レア度 | 2 |
価格 | 12000 |
入手可能時期 | 初期開放 |
Weight | 30 |
EN | 100 |
HP | 460 |
SPD | 0 |
射撃 | 10 |
近接 | 5 |
防御 | 5 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- ふんわり感のあるパーカー系お洋服。
- 洋服系だが重量が何故か30と少し重め。
- 射撃補正が高めで中、遠距離戦を想定した構築との相性が良好。
- 衣装カラーはパーカーの白とニーハイの黒が変更可。
[部分編集]
ブレストガード
軽量さが魅力のボディパーツ
レア度 | 2 |
価格 | 12590 |
入手可能時期 | プレーンアリーナ(難易度:5) |
Weight | 15 |
EN | 0 |
HP | 350 |
SPD | 0 |
射撃 | 5 |
近接 | 0 |
防御 | 10 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 胸部装甲とスカート型装甲のみというとてもきわどい装甲服。
- 特に胴体部の装甲面積が小さく、危ない。
- 性能はベーシックボディと完全に同じ。値段が高い分こっちのが実質的な性能は低い。
- 衣装カラーは胸部装甲、手足の黒とスカート型装甲の灰色が変更可。
[部分編集]
体操着ボディC
動きやすい体操着を模したボディ
レア度 | 2 |
価格 | コイン100 |
入手可能時期 | 『白昼の乱入者』交換所 (難易度:20 とストーリー1話クリアで解禁) |
Weight | 15 |
EN | 0 |
HP | 350 |
SPD | 0 |
射撃 | 5 |
近接 | 0 |
防御 | 10 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 体操着とブルマーと言うかなりピンポイントな装備。
- 胸部に好きな文字を入れることが可能で、このためだけにぶるー氏は新機能を実装したとの事。
- 流石としか言いようのないこだわりっぷりである。
- こちらもベーシックボディと同じ性能。サブストーリー産の為強化は容易。
- 衣装カラーは襟、袖先の黒とブルマーの青が変更可。
☆3
[部分編集]
コマンドボディ
軍服をイメージした実践的なコスチューム
レア度 | 3 |
価格 | 60000 |
入手可能時期 | 初期開放 |
Weight | 15 |
EN | -120 |
HP | 350 |
SPD | 0 |
射撃 | 25 |
近接 | 5 |
防御 | 10 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 軍服というよりOL感のあるお洋服。
- 射撃補正が25と高く、その分ENがマイナスと遠距離戦闘向きな性能となっている。
- 衣装カラーはスカートの黒と下着が変更可。
- かなり短いタイトスカートのため、とにかくパンチラする。
というかスカートがタイトすぎるせいで、スカートから尻が貫通して頻繁にパンツ丸見えに…
[部分編集]
バトルセーラー
セーラー服を模したバトルコスチューム
学生気分を楽しめる
レア度 | 3 |
価格 | 62990 |
入手可能時期 | プレーンアリーナ(難易度:5) |
Weight | 25 |
EN | 0 |
HP | 380 |
SPD | 110 |
射撃 | 17 |
近接 | 13 |
防御 | 10 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- セーラー服。
- 入手時期に対して補正値が良好で、特にSPDが上昇する貴重な装備。
- 機動力を確保したい場合に大いに役立つだろう。
身長や胸部の大きいエレクトリアに着せると仄暗いアブノーマル感が出る。- 衣装カラーはリボンの赤と下着が変更可。
[部分編集]
ルームウェアボディ
部屋着用のボディ
動き易さが魅力
レア度 | 3 |
価格 | 62990 |
入手可能時期 | プレーンアリーナ(難易度:5) |
Weight | 15 |
EN | 50 |
HP | 260 |
SPD | 50 |
射撃 | 10 |
近接 | 12 |
防御 | 20 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- ジャージ着。
- 一人暮らしの超ラフな格好。
- 低耐久ながら比較的高バランスにまとまっている。
- 特筆すべきは防御補正の高さ。この重量で防御補正が20はかなり高い。
- 衣装カラーはジャージの灰色とズボンの青色が変更可。
[部分編集]
ライトメイドボディ
メイドボディを軽量化したモデル
レア度 | 3 |
価格 | 66000 |
入手可能時期 | サンセットプレーンアリーナ(難易度:10) |
Weight | 15 |
EN | 120 |
HP | 350 |
SPD | 0 |
射撃 | 7 |
近接 | 7 |
防御 | 10 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- メイド服。
- 説明では軽量化していると書いてあるが実際は星4のメイドボディの廉価版。
- 性能もさることながらエプロンのフリルが無い等デザイン面で軽量化、もといコストを抑えている。
- 性能自体はEN補正など初期服からわずかに上昇している為、入手次第乗り換えても良い。
- 頭部アクセサリにメイドカチューシャを装備しても微妙にしっくりこない。
- 可能なら星4のメイドボディとカチューシャを組み合わせよう。
- 衣装カラーは下着のみ変更可。衣装カラーの左側は参照されない。
[部分編集]
カジュアルスタイル
カジュアルスタイルなボディパーツ
レア度 | 3 |
価格 | 66000 |
入手可能時期 | サンセットプレーンアリーナ(難易度:10) |
Weight | 15 |
EN | 200 |
HP | 320 |
SPD | 10 |
射撃 | 22 |
近接 | 10 |
防御 | 10 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 外行きのカジュアルなオシャレ着。
- 射撃補正とEN値の高さが魅力。SPDも僅かに向上する。
- 耐久面は低いので少々撃たれ弱い。高機動型向きか。
- 衣装カラーは上着の茶色とスカートの黒色、及び靴下が変更可。
[部分編集]
フルプレート
堅牢なつくりのボディパーツ
耐久性が高い
レア度 | 3 |
価格 | 69000 |
入手可能時期 | デザートアリーナ(難易度:15) |
Weight | 160 |
EN | 0 |
HP | 750 |
SPD | 0 |
射撃 | 0 |
近接 | 0 |
防御 | 20 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- ブレストガードに布地を追加したら重量とHPが跳ね上がりました。
- サイドが空いたボディスーツのようなものを追加で着ている。
- 説明通り防御関係の性能が軒並み高い。
- HP補正750は衣装トップ。防御補正も20と優秀。
- 半面、重量は160と衣装としては結構重たい。
- 衣装カラーはブレストガードと同じ。ボディスーツ部分は色は変わらない。
[部分編集]
バトルセーラーB
セーラー服を模したバトルコスチューム
学生気分を楽しめる
レア度 | 3 |
価格 | 69000 |
入手可能時期 | デザートアリーナ(難易度:15) |
Weight | 30 |
EN | 0 |
HP | 420 |
SPD | 50 |
射撃 | 0 |
近接 | 25 |
防御 | 10 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- セーラー服(紺)。
- 通常のバトルセーラーと比べ、近接、防御寄りの性能。
- 機動性能と射撃補正を犠牲にHPと近接補正を増やした代物。好みで選ぼう。
- 大人しめの色合いは高身長のエレクトリアにも似合う。
が、胸部が大きいとやはり危ない香り。 - 衣装カラーはリボンの赤と下着が変更可。
[部分編集]
ニットスタイル
ハイネック型のニット系ボディ
レア度 | 3 |
価格 | 69000 |
入手可能時期 | デザートアリーナ(難易度:15) |
Weight | 15 |
EN | 250 |
HP | 330 |
SPD | 90 |
射撃 | 10 |
近接 | 10 |
防御 | 22 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 暖かめのニット服のセット。
- 比較的軽量でENや防御補正が優秀。何気にSPDも確保可能。
- HPはそこまで高くない。防御補正で補おう。
- 衣装カラーはハイネックの黒色とスカートの灰色、及びソックスの黒色が変更可。
[部分編集]
ハートプレート
胸元のハートが可愛いバトルコスチューム
レア度 | 3 |
価格 | 72000 |
入手可能時期 | シティアリーナ(難易度:20) |
Weight | 30 |
EN | 0 |
HP | 550 |
SPD | 0 |
射撃 | 0 |
近接 | 25 |
防御 | 10 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 胸部装甲にハート型の装甲をあしらった装備。
- 正面の布面積が少なく、ちょっぴり危ない。
- 性能的には上記のバトルセーラーBのマイナーチェンジ版。
- SPDが増加しない代わりにHPを増強。より頑強になった。
- 衣装カラーは手足、スカートの黒とハート中央、ボディスーツ部分の灰色が変更可。
[部分編集]
バニースーツ
バニーガールをイメージしたコスチューム
レア度 | 3 |
価格 | 72000 |
入手可能時期 | シティアリーナ(難易度:20) |
Weight | 15 |
EN | 90 |
HP | 380 |
SPD | 0 |
射撃 | 10 |
近接 | 10 |
防御 | 20 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 一般的なバニーガールのコスチューム。
- 網タイツとレオタード、カフスも完備としっかりした作りこみ。
- 性能は平凡。機体構築を選ばないクセの少ない装備。
- 頭部アクセサリ枠をバニーカチューシャにしてナイトクラブのおねーさんにしよう。
- 衣装カラーはレオタードの黒色のみ変更可。衣装カラーの右側は参照されない。
[部分編集]
ライトガード
軽量さと耐久性を両立したコスチューム
レア度 | 3 |
価格 | 75000 |
入手可能時期 | サンセットシティアリーナ(難易度:25) |
Weight | 10 |
EN | 0 |
HP | 400 |
SPD | 100 |
射撃 | 15 |
近接 | 15 |
防御 | 10 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 胸部装甲とサイドスカートのみというそこそこきわどい衣装。
腹部の露出が高い衣装が多いのはぶるー氏の趣味なのだろうか- 説明に反して防御補正は控えめ。SPDと重量は優秀なので実質的な機動力は確かに高い。
- 衣装カラーは手足、サイドスカート、胸部装甲の黒と首元、下腹部装甲の灰色が変更可。
[部分編集]
チャイナドレス
チャイナドレスがモチーフの
バトルコスチューム
レア度 | 3 |
価格 | 75000 |
入手可能時期 | サンセットシティアリーナ(難易度:25) |
Weight | 20 |
EN | -200 |
HP | 220 |
SPD | 220 |
射撃 | 12 |
近接 | 17 |
防御 | 15 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 説明通りのチャイナ服。
- SPDが高く近接補正も高め。近接機向け。
- 一方で低HP、EN負荷もあり少々扱い辛い。
- 衣装カラーはドレス全体の赤色とふちの白色、及びニーソックス部分が変更可。
[部分編集]
バトルレオタード
レオタード状のバトルスーツ。
近接戦闘向けのバランス
レア度 | 3 |
価格 | 78000 |
入手可能時期 | シーサイドアリーナ(難易度:30) |
Weight | 20 |
EN | 0 |
HP | 520 |
SPD | 0 |
射撃 | 20 |
近接 | 20 |
防御 | 0 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- レオタードと手足の装甲服のセット。
- HP補正が比較的高めだが、防御補正が0の為思ったより頑丈にならない。
- 特筆すべき内容は射撃補正と近接補正の高さ。近距離戦闘にて真価を発揮する。
- 尤も、軽いわけではないので回避特化機体と言うわけでもない。
- 衣装カラーはレオタード部の黒色のみ。衣装カラーの右側は参照されない。
[部分編集]
ビーストボディ
もふもふが気持ちいスピードタイプのボディ
レア度 | 3 |
価格 | 78000 |
入手可能時期 | シーサイドアリーナ(難易度:30) |
Weight | 15 |
EN | 0 |
HP | 300 |
SPD | 200 |
射撃 | 10 |
近接 | 10 |
防御 | 10 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 首元に動物の毛皮らしきものをあしらった服。
- 前面の布面積が少なく、きわどい。
- HP補正が低く、機体が脆くなりやすいがSPDが200と衣装系ではかなり高め。
- 耐久の低さと重量が15とわずかに重く、機動力を限界まで高くしたい場合には選択肢としては厳しい部類となる。
- 衣装カラーは脚、胴体布地部分の黒と胸部、下腹部装甲、内腿布地の灰色が変更可。
[部分編集]
スク水ボディ
スクール水着を模したボディ
名札が無い廉価版
レア度 | 3 |
価格 | 78000 |
入手可能時期 | シーサイドアリーナ(難易度:30) |
Weight | 5 |
EN | 200 |
HP | 300 |
SPD | 100 |
射撃 | 10 |
近接 | 10 |
防御 | 10 |
スキル:水中適性 | |
効果 | 水中での移動力低下が半減する |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- スク水。
デザイン的に1990~1995年あたりのデザインの様子。要するにネットでよく見るスク水をイメージするとわかりやすい。
- 機動力に特化した作りで、衣装装備としては珍しいENが上昇するモデル。
- 半面、HPは低く撃たれ弱い。高速戦闘機に高い適性を持つ。
(見た目を除けば) - 衣装カラーは水着の青色のみ変更可。衣装カラーの右側は参照されない。
[部分編集]
アイドルボディ
アイドルを模したバトルコスチューム
レア度 | 3 |
価格 | 81000 |
入手可能時期 | ディープシーアリーナ(難易度:35) |
Weight | 15 |
EN | 0 |
HP | 380 |
SPD | 0 |
射撃 | 5 |
近接 | 20 |
防御 | 15 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- ア〇ドル〇スター等に出てきそうな学生服ベースのステージ衣装。
- 露出は控えめだがスカートが超短い。
- HPが低めで高めの近接補正を活かしづらいが、上記のビーストボディよりかは頑丈に仕上がっている。
- 歌って殴れるトップアイドルになるには険しい道のりが待っているようだ。
- 衣装カラーは袖元のリングの黒と下着が変更可。
[部分編集]
袴ボディ
袴をイメージしたバトルコスチューム
レア度 | 3 |
価格 | 81000 |
入手可能時期 | ディープシーアリーナ(難易度:35) |
Weight | 30 |
EN | 100 |
HP | 420 |
SPD | 0 |
射撃 | 12 |
近接 | 12 |
防御 | 16 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 某弾幕シューティングで見かける脇を露出した巫女服。
- スカート部は藍色だったり背中の布地が無かったり忠実な再現は不可能。
- 各性能がバランスよくまとまっており、どの戦闘スタイルでもそつなくこなせる。
- 強いて言うなら重量がわずかに高い程度。と言っても30なので気になるほどでもないが。
- 衣装カラーは下着のみ変更可。衣装カラーの左側は参照されない。
[部分編集]
ナイトアーマー
中世の騎士をイメージしたコスチューム
防御性能が高い
レア度 | 3 |
価格 | 84000 |
入手可能時期 | フローズンアリーナ(難易度:40) |
Weight | 120 |
EN | 0 |
HP | 450 |
SPD | 0 |
射撃 | 0 |
近接 | 20 |
防御 | 20 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- ファンタジーRPGの女性騎士を思わせるような衣装。
- 下に黒インナーを着こんでいるため肌の露出は皆無だがスタイリッシュ。
- 洋服系の装備としては重量級だがEN負荷はなく、防御面と格闘火力を両立させやすい良品。
- 衣装カラーは変更不可。色変え出来る箇所が一つも無いのが欠点。
[部分編集]
ゆったりウェア
ゆったりとした着こなしのボディ
レア度 | 3 |
価格 | 87000 |
入手可能時期 | ナイトフローズンアリーナ(難易度:45) |
Weight | 15 |
EN | 0 |
HP | 500 |
SPD | 90 |
射撃 | 10 |
近接 | 10 |
防御 | 18 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 説明通り動き易そうな着こなしの洋服。
- 軽量で高耐久。SPDも確保している。
- 衣装カラーは上着の灰色と下着、及びソックスの黒色が変更可。
[部分編集]
アーミースタイル
迷彩柄のバトルコスチューム
レア度 | 3 |
価格 | 93000 |
入手可能時期 | ガレージアリーナ(難易度:55) |
Weight | 50 |
EN | -250 |
HP | 400 |
SPD | 80 |
射撃 | 12 |
近接 | 10 |
防御 | 20 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 軍服というよりカジュアル迷彩服。
- 星3にしてはEN負荷が重め。
- 比較的耐久寄りの性能。尤も、上記のゆったりウェアに大体負けているが。
- 衣装カラーは迷彩柄の緑色、青色、及びトップスの黒色が変更可。
[部分編集]
ゴルドハーツ
金色に輝く豪華なバトルコスチューム
レア度 | 3 |
価格 | コイン50 |
入手可能時期 | 『強襲!ゴルドラーダ!』交換所 (難易度:10 クリアで解禁) |
Weight | 60 |
EN | -80 |
HP | 420 |
SPD | 0 |
射撃 | 10 |
近接 | 10 |
防御 | 10 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 金ピカになったハートプレート。ゴルドラーダご用達。
- 性能的には重くなった上にEN負荷が加わったほか、HPや近接補正までダウンと所謂デッドコピー化している。
- 裏を返せば格闘特化が汎用型になったとも言えるが、ステ補正合計値が35→30と低下しており同じレアリティでありながらメリットが全く無い。
- オリジナルと比べればゴールドに頼らずコインでカスタムできるのが強みか。
[部分編集]
ウィンターコートC
暖かいコート型の装備の
廉価版バージョン
レア度 | 3 |
価格 | コイン10 |
入手可能時期 | ギフトキャンペーン003 |
Weight | 30 |
EN | 110 |
HP | 480 |
SPD | 120 |
射撃 | 5 |
近接 | 5 |
防御 | 25 |
スキル:ヒートボディ | |
効果 | 凍結効果を半減する |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- サブストーリー産の厚手のコート、の廉価版。
- 星4版同様固有スキルのヒートボディを有する。
- 凍結デバフの効果が半減する。ダメージはそのまま。
- 一時期は交換コスト50というふざけた値段だった。しかも期間が過ぎたら交換まで出来なくなっていた。
- アップデートにより交換コストが低下。無難な金額になった。
- 早期にヒートボディを確保出来るようになったが、凍結デバフを使うアリーナエネミーが出現するのはそこそこ進んでから。
- 衣装カラーは同星4版と同等。
☆4
[部分編集]
メイドボディ
メイドがモチーフのバトルコスチューム
レア度 | 4 |
価格 | 375000 |
入手可能時期 | サンセットシティアリーナ(難易度:25) |
Weight | 15 |
EN | 120 |
HP | 420 |
SPD | 0 |
射撃 | 5 |
近接 | 5 |
防御 | 35 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 星4になって性能と見た目が向上したメイド服。
- 肩のフリルが追加され、より映えるようになった。
- メイドカチューシャとセットでどうぞ。
- ロングスカートでないのだけが悔やまれる。
- 性能自体もかなり優秀で、特に防御補正が35と非常に頑丈で衣装系トップである。
- 射撃、近接補正は控えめだが、それ以外はバランスよくまとまっている。
- そこそこ長く使っていける装備。比較的序盤で入手できるのもポイント。
- 衣装カラーは星3のライトメイドボディと同じ。
[部分編集]
ショートセーラーボディ
機動性を強化したバトルコスチューム
レア度 | 4 |
価格 | 375000 |
入手可能時期 | サンセットシティアリーナ(難易度:25) |
Weight | 5 |
EN | 50 |
HP | 400 |
SPD | 150 |
射撃 | 20 |
近接 | 20 |
防御 | 15 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 星4になって性能が上昇したセーラー服。
- 見た目もわずかに変更がかかっており、へそ出しルックと攻めた衣装になっている。
- 非常に軽量でSPDも150とかなり高い値を叩き出している。その為高速戦闘機体に高い適性を持つ。
- 半面、HPと防御補正はそこまで高くない。コンセプトが明確な装備ともいえる。
- 全衣装中最軽量タイの重量もさることながら、補正値合計55は生半可な数値ではない。HPとSPDも標準レベル。
- 衣装は最後までこれ1着でも全く問題なかったりする。
- 衣装カラーはリボンの赤と下着が変更可。
[部分編集]
ライトウェアボディ
涼しげな雰囲気が魅力の普段着コスチューム
非常に軽量で機動性に優れている
レア度 | 4 |
価格 | 390000 |
入手可能時期 | シーサイドアリーナ(難易度:30) |
Weight | 10 |
EN | 120 |
HP | 380 |
SPD | 160 |
射撃 | 20 |
近接 | 20 |
防御 | 10 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 爽やかな青春を思い浮かばせるようなお洋服。
- セーラー服系と比べ身長や胸部が大きくても仄暗さを感じないデザイン。
- 性能は上記のショートセーラーボディのマイナーチェンジモデル。
- 耐久関連と重量を犠牲に機動力を伸ばした更なる特化モデル。
- が、重量増加が手痛い。SPDの増加に対して重量が釣り合っておらず、機動力に特化した機体だと逆に移動速度が低下する。
- また、防御補正が5低下している為、特化装備としても汎用装備としても微妙な立ち位置。
- 見た目は良いのでコミュニケーション用と割り切っても良い。
- 衣装カラーは胸部外周襟の水色と下着が変更可。
[部分編集]
カイゼルバースト
王者の風格漂うバトルコスチューム
胸の獅子の咆哮は敵を打ち砕く
レア度 | 4 |
価格 | 405000 |
入手可能時期 | ディープシーアリーナ(難易度:35) |
Weight | 150 |
EN | -255 |
HP | 620 |
SPD | 0 |
射撃 | 5 |
近接 | 25 |
防御 | 10 |
カイゼルバースト | |
威力 | 349*1 |
弾数 | 2 |
弾速 | - |
誘導 | 9 |
リロード | 18 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 胴体にライオンの意匠を象った装甲服。
ガオ〇イガー。- よく見なくても胴体の布面積が皆無。
胸部に至っては下乳が丸見え。
- よく見なくても胴体の布面積が皆無。
- 防具としては近接寄りの耐久が高めのモデル。装備負荷が高いので他部位で補っておきたい。
- 最大の特徴は照射ビームを搭載している点。
- 威力は控えめで誘導強化も不可能だが、他装備枠を潰さず照射ビームを用意できるのはこの装備の強みである。
- デフォルトで弾数が2あるので追加弾倉無しでも優秀な性能を誇る。
- 衣装カラーは肩先以外の黒色と肩部、下腹部装甲の灰色が変更可。
[部分編集]
ビキニボディ
ビキニを模したボディ
レア度 | 4 |
価格 | 405000 |
入手可能時期 | ディープシーアリーナ(難易度:35) |
Weight | 5 |
EN | 250 |
HP | 380 |
SPD | 80 |
射撃 | 18 |
近接 | 18 |
防御 | 12 |
スキル:水中適性 | |
効果 | 水中での移動力低下が半減する |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 水着。
- 非常に動きやすそうな見た目だけあってか、機動力に特化した性能。
- SPDは80と比較的高めで、ENが250とかなり優秀。
- 各種補正はそこまで高くなく、HPもかなり控えめ。
- 尚、入手時期の都合上スフィア入手だと浸水した状態で戦うことになるので、アリーナに合わせたい場合は購入する必要がある。
- 衣装カラーは水着全体の水色が変更可。衣装カラーの右側は参照されない。
[部分編集]
サイドプレート
軽量さが魅力のボディパーツ
レア度 | 4 |
価格 | 420000 |
入手可能時期 | フローズンアリーナ(難易度:40) |
Weight | 5 |
EN | 80 |
HP | 395 |
SPD | 150 |
射撃 | 22 |
近接 | 22 |
防御 | 10 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- ライトガードとビーストボディを組み合わせたような見た目の装甲服。
- 相変わらず胴体の布地は控えめだが背中側に布地が追加されて露出は減った。
尚、胸部装甲が調整されており下乳が見えるデザインになっている。- 性能はショートセーラーボディマイナーチェンジ版。耐久関連を削り攻撃とEN関連を強化。
- 耐久関連を犠牲にしてる割には射撃と近接に分散されている為、思ったより性能は伸びない。
- 衣装カラーはライトガードとほぼ同等。
[部分編集]
サンタボディ
サンタがモチーフのバトルコスチューム
レア度 | 4 |
価格 | 420000 |
入手可能時期 | フローズンアリーナ(難易度:40) |
Weight | 15 |
EN | 0 |
HP | 350 |
SPD | 80 |
射撃 | 20 |
近接 | 12 |
防御 | 10 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- サンタコス。
- 肩口から袖が一切無い為冬場はとても寒そうなルックス。
- 性能ははっきり言えば低い。この装備が手に入る頃には耐久力も低く機動力も重量も基準に満たない性能。
- 追い打ちをかけるように防御補正が10とかなり控えめ。言ってしまえばハズレ枠である。
- 衣装カラーは変更不可。
[部分編集]
コマンドボディB
射撃補正に優れた機動戦闘用のボディ
レア度 | 4 |
価格 | 435000 |
入手可能時期 | ナイトフローズンアリーナ(難易度:45) |
Weight | 15 |
EN | -240 |
HP | 430 |
SPD | 0 |
射撃 | 25 |
近接 | 15 |
防御 | 10 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- コマンドボディのマイナーチェンジバージョン。
- 黒色のサイハイソックスが追加。絶対領域が素晴らしい。
FSS。
- 黒色のサイハイソックスが追加。絶対領域が素晴らしい。
- 高めの射撃補正はそのままに近接補正が10上昇。HPも上がり、レア度相応に強化された。
- …と思いきや、消費ENが-240と星3のコマンドボディから2倍に。
- このENマイナス補正がかなり痛く、SPD補正もないこの衣装は、高めの射撃補正があるとしても他の衣装に見劣りしがち。
機動戦闘用とはなんだったのか。
- 使い続けるには若干の愛が必要かもしれない。
- 衣装カラーはスカートの黒と下着が変更可。
[部分編集]
サキュバスボディ
サキュバスをイメージしたコスチューム
レア度 | 4 |
価格 | 450000 |
入手可能時期 | ヴォルカニックアリーナ(難易度:50) |
Weight | 15 |
EN | 150 |
HP | 620 |
SPD | 0 |
射撃 | 10 |
近接 | 25 |
防御 | 10 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 非常にわかりやすいコンセプトの
エロ衣装魔物風コスチューム。- 当然のごとく露出が多め。エレクトリア自身も布地が少なすぎないかと文句を言ってくる始末。
- 性能自体は近接寄りの耐久構成。防御補正は
見た目に恥じず控えめ。 - 衣装カラーは変更不可。
- ver1.5.9より他のサキュバスシリーズと併せてHPが上方修正された。ごく僅かだが。
[部分編集]
カラーセーラーボディ
カラー変更可能なセーラー服型の
バトルボディ
レア度 | 4 |
価格 | 450000 |
入手可能時期 | ヴォルカニックアリーナ(難易度:50) |
Weight | 5 |
EN | 50 |
HP | 420 |
SPD | 150 |
射撃 | 17 |
近接 | 17 |
防御 | 20 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 星3のバトルセーラーを色変更が可能にしたモデル。
- 性能的には星4のショートセーラーボディのマイナーチェンジモデル。
- 攻撃面を犠牲に耐久性能を強化。SPDや重量は据え置き。
- セーラー服の色変更が可能になりオシャレの幅がグッと広がった。
- 衣装カラーは襟、スカートの青色とセーラー服の白色、及びリボンの赤色が変更可。
[部分編集]
パラディンアーマー
ナイトアーマーを軽量化した高速戦闘モデル。
非常に高い近接補正をもつ
レア度 | 4 |
価格 | 465000 |
入手可能時期 | ガレージアリーナ(難易度:55) |
Weight | 15 |
EN | 0 |
HP | 420 |
SPD | 100 |
射撃 | 10 |
近接 | 35 |
防御 | 10 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 星3のナイトアーマーの上位互換モデル。
- インナーを脱いだ結果非常にきわどい&金具が肌に当たって痛そうな外見に。
- 性能は重量が大きく減って120から15に。機動力周りの性能が軒並み向上している。
(インナーがどれだけ重たかったのだろうか。) - さらに近接補正が上昇しており、正に女騎士のような戦いをしてくれるだろう。
- 衣装カラーは下着のみ変更可。衣装カラーの左側は参照されない。
[部分編集]
カジュアルスタイル
カジュアルスタイルなボディパーツ
レア度 | 4 |
価格 | 450000 |
入手可能時期 | ヴォルカニックアリーナ(難易度:50) |
Weight | 15 |
EN | 200 |
HP | 420 |
SPD | 100 |
射撃 | 22 |
近接 | 20 |
防御 | 10 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 星3の同名装備の強化モデル。
- 高かった射撃補正は据え置きながら、近接補正が強化されている。
- SPDやHPも強化された。純粋な上位互換である。
- とはいえ耐久面はやはり控えめ。
まあ洋服だし。
[部分編集]
戦巫女ボディ
巫女服をイメージしたバトルコスチューム
レア度 | 4 |
価格 | 480000 |
入手可能時期 | ナイトガレージアリーナ(難易度:60) |
Weight | 50 |
EN | 100 |
HP | 580 |
SPD | 0 |
射撃 | 20 |
近接 | 20 |
防御 | 10 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 星3の袴ボディの上位互換モデル。
- スカートではなく袴を着ているが、中着が無いので少々きわどい。当の袴は色が赤色になったため、より某弾幕の人っぽくなった。
- 相当ミニサイズなのでミニ袴スカートというやつだろう。艦〇れにこれと同じものを着用するキャラが多い。
- 性能は攻撃寄り。衣装系の割に重量が高いがバランスよくまとまっている。
- 同時期に入手出来る脚装備の妖のぽっくりが高性能で、当装備との見た目的な相性も抜群。
- フォックステイル、フォックスイヤー、妖の面(小)と組み合わせて性能を両立した狐巫女セットが非常にオススメ。
- 衣装カラーはふんどしのみ変更可。衣装カラーの左側は参照されない。
[部分編集]
ルームウェアボディ
部屋着用のボディ
動き易さが魅力
レア度 | 4 |
価格 | 495000 |
入手可能時期 | スターライトアリーナ(難易度:65) |
Weight | 15 |
EN | 50 |
HP | 460 |
SPD | 150 |
射撃 | 20 |
近接 | 22 |
防御 | 15 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 星3のルームウェアボディの星4版。性能は別物。
- SPDと近接補正が高く、格闘機向けの性能となっている。何気に射撃補正も良好。
- 尤も、最軽量ではないのと近接補正自体はより高い装備はいくらでもある。ライバルは多め。
[部分編集]
オメガボディ
試作型のボディ
内部に強力な拡散レーザーを内蔵している
レア度 | 4 |
価格 | 510000 |
入手可能時期 | グランドアリーナ(難易度:70) |
Weight | 15 |
EN | -150 |
HP | 450 |
SPD | 0 |
射撃 | 25 |
近接 | 0 |
防御 | 10 |
オメガレーザー | |
威力 | 66*20 |
弾数 | 40 |
弾速 | 65 |
誘導 | 40 |
リロード | 20 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- カイゼルバーストとは違った趣の胴体部に顔のある装甲服。
- 防具性能も対照的で、射撃補正が高く、遠距離戦での適性が高め。
- 一方で武装はレーザーショットガンとやや近距離戦闘向きの兵装。
- この系統の武器は高い誘導値を持つが誘導時間は短め。
- 近接補正の無い当装備は格闘機との相性はあまり良くは無いため、牽制や近接拒否としての使用がメインとなるか。
- 尚、レーザーショットガンとして見ると火力はかなり高め。スラッグガンと比べると流石に厳しいが。
- 後発のオメガスーツやブレストカノンと比べると流石に総合的には見劣りする感があるが射撃補正25は魅力的。
- 衣装カラーは上半身装甲部全体の黒色と肩部の灰色が変更可。
[部分編集]
Cショートセーラーボディ
ショートセーラーボディにカラー変更機能を
追加したボディ
レア度 | 4 |
価格 | 510000 |
入手可能時期 | グランドアリーナ(難易度:70) |
Weight | 5 |
EN | 80 |
HP | 420 |
SPD | 150 |
射撃 | 19 |
近接 | 19 |
防御 | 16 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 星4のショートセーラーボディを色変更が可能にしたモデル。
- 例に漏れず最軽量、高SPD。
- 攻撃面を犠牲に耐久性能を強化。カラーセーラーボディよりかは調整幅は小さい。
- ENが僅かに増加している。劇的に上昇するわけではないので気にする必要は無いが。
- へそ出しルックと攻めたデザインに色変更も可能に。小悪魔な貴女にピッタリ。
[部分編集]
プレートボディ
複数の装甲材を組み合わせた強固なボディ
レア度 | 4 |
価格 | 525000 |
入手可能時期 | グランドアリーナ②(難易度:75) |
Weight | 140 |
EN | -50 |
HP | 600 |
SPD | 180 |
射撃 | 10 |
近接 | 10 |
防御 | 25 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 装甲服。露出の一切ないモデル。
- 他の装甲系と比べ耐久は一歩及ばず。代わりにSPDが上昇する。
- 重装機体においてでは機動力は投げ捨てることが多いので少々不遇感が否めない。
- 尚、SPD自体は衣装系ではかなり高い値である。重量をどうにかしたい所。
- 衣装カラーは装甲全体の灰色とインナー部の黒色及び胸部装甲、アクセントのピンク色が変更可。
[部分編集]
ニットスタイル
ハイネック型のニット系ボディ
レア度 | 4 |
価格 | 540000 |
入手可能時期 | ルインアリーナ(難易度:80) |
Weight | 15 |
EN | 250 |
HP | 530 |
SPD | 90 |
射撃 | 10 |
近接 | 10 |
防御 | 22 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 同名装備の星4版。
- 順当にHPが強化された。耐久面の不安は解消された。
- 尚、性能の変化はHPの補強のみであるが、元々基礎性能は高いので大きな問題はない。
[部分編集]
ゆったりウェア
ゆったりとした着こなしのボディ
レア度 | 4 |
価格 | 615000 |
入手可能時期 | サンセットヴィレッジアリーナ(難易度:105) |
Weight | 15 |
EN | 250 |
HP | 530 |
SPD | 90 |
射撃 | 12 |
近接 | 12 |
防御 | 24 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 同名装備の星4版。
- 全体的に性能が強化された。
- 星4のニットスタイルと比べて防御補正が2高い。
- ただし攻撃面は低下している。性能で選ぶ必要性は薄いだろう。
[部分編集]
フレアスカート
フレア状のスカートが特徴のボディパーツ
レア度 | 4 |
価格 | 645000 |
入手可能時期 | ナイトプレーンアリーナ(難易度:115) |
Weight | 15 |
EN | 150 |
HP | 440 |
SPD | 120 |
射撃 | 20 |
近接 | 20 |
防御 | 15 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 広がったスカートがたなびくオシャレな洋服。
- 攻撃面が高い割には耐久面はそこまで落ち込んでいない。
- 特筆すべき点は少ない。オシャレなデザインはしているので好みでどうぞ。
- 衣装カラーはトップスの白色とスカートの黒色、及びソックスの黒色が変更可。
[部分編集]
ローズドレス
ドレスモチーフのボディ
レア度 | 4 |
価格 | 660000 |
入手可能時期 | アミューズメントアリーナ(難易度:120) |
Weight | 45 |
EN | 150 |
HP | 400 |
SPD | 130 |
射撃 | 20 |
近接 | 20 |
防御 | 15 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- バラのアクセントをあしらったミニタイプのドレス。
- ドレスを着たエレクトリアが重武装でドンパチ戦るシーンは圧巻。
- 性能面は戦巫女ボディのほぼ上位互換。
- 機動戦寄りに調整されており、SPD、ENと重量が改善されている。
- 半面、HPが低下しているが、防御補正が高いのであまり問題にはならないだろう。
- 衣装カラーはドレス全体とバラのアクセサリー、下着の赤色が変更可。
- 装備説明画面ではわかりづらいが、ドレス本体は衣装カラーの左側の色を参照する。
[部分編集]
ライトベーシックボディ
ベーシックボディをベースに
軽量化と耐久性改善が図られたモデル
レア度 | 4 |
価格 | 675000 |
入手可能時期 | アミューズメントアリーナ②(難易度:125) |
Weight | 10 |
EN | 300 |
HP | 410 |
SPD | 140 |
射撃 | 15 |
近接 | 15 |
防御 | 20 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 初期服を改造。星4になり全体的に性能が向上した。
- サイドスカートが切り詰められてきわどくなった。
- 他衣装の中でも軽量で高耐久がウリ…ではなく、重量とSPDを確保している割にはEN値が頭一つ抜き出ているのが特徴。
- 耐久面はそこまで高くはない。機動力確保というよりかはENがカツカツの機体に採用すると良好。
- 衣装カラーは腕部、サイドミニスカート、各種装甲の黒色とインナーの灰色、及び胸部装甲用布地、ソックスの黒色が変更可能。
[部分編集]
モビルプレート
増設装甲に身を纏った耐久性重視のボディ
レア度 | 4 |
価格 | 690000 |
入手可能時期 | ヴォルガニックパークアリーナ(難易度:130) |
Weight | 140 |
EN | 0 |
HP | 720 |
SPD | 0 |
射撃 | 10 |
近接 | 10 |
防御 | 25 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 非常にしっかりとした作りのザ、装甲服。
ガ〇ダム。- 正面装甲がしっかりと覆い隠されており、急所の防護も完璧な見た目。
- 露出が多めな衣装が苦手なエレクトリアにも安心。
- 防御特化型らしくHP、防御補正が非常に高い。
- 星3のフルプレートと比べるとHPが僅かに劣っているものの、重量や射撃補正等で勝っている為実質的な上位互換と言える。
- 衣装カラーは装甲全体の黒色と胸部装甲の灰色が変更可。
[部分編集]
スウィムボディ
競泳水着を模したボディ
レア度 | 4 |
価格 | 750000 |
入手可能時期 | アイランドアリーナ(難易度:150) |
Weight | 10 |
EN | 320 |
HP | 400 |
SPD | 150 |
射撃 | 15 |
近接 | 15 |
防御 | 20 |
スキル:水中適性 | |
効果 | 水中での移動力低下が半減する |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 競泳水着。
- 大会とかで見かけるようなデザイン。スタイリッシュなエレクトリアにどうぞ。
- 水着らしく機動力周りが高性能。SPD150、EN320は衣装系では破格のスペック。
- 重量は10と最軽量ではないので機動力特化では採用は見送られがち。
- HPはそこそこだが防御が高めなので意外と頑強。
- 衣装カラーは水着全体の黒色とアクセントのピンクが変更可。
[部分編集]
ストライプビキニボディ
ビキニを模したボディ
ストライプ柄が特徴のモデル
レア度 | 4 |
価格 | 765000 |
入手可能時期 | リーフアリーナ(難易度:155) |
Weight | 10 |
EN | 150 |
HP | 450 |
SPD | 120 |
射撃 | 18 |
近接 | 18 |
防御 | 16 |
スキル:水中適性 | |
効果 | 水中での移動力低下が半減する |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- ストライプ柄の水着。
縞パンではない。 - コチラも水着系らしく機動力周りが高い。
- スウィムボディと比べると機動力を犠牲に火力に回した性能。
- 性能に対して失ったものが大きく、特にENが半分以下に低下は手痛い。
- 衣装カラーは水着の水色とストライプ柄の白色が変更可。
[部分編集]
フォトンライン
光学バリアを防御機構に応用した特殊スーツ
レア度 | 4 |
価格 | 780000 |
入手可能時期 | サンセットアイランドアリーナ(難易度:160) |
Weight | 20 |
EN | 100 |
HP | 600 |
SPD | 145 |
射撃 | 15 |
近接 | 15 |
防御 | 20 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- ボディラインが見えるタイプのぴっちりスーツ。
- 露出は無いが布地や装甲部分も無いので逆にきわどい。
- 軽量で耐久関連が全体的に非常に優秀。ENやSPDまでも増える高性能モデル。
- 重量は20と最軽量でないものの、高機動機体においてもこの頑強さは特筆に値する。
- 余談だが衣装カラーの影の描写が他装備と違いセピア調になる。
- 衣装カラーを黒色系にするとわかりやすい。
- 衣装カラーはボディスーツの黒色と動体周辺の紫が変更可。
[部分編集]
チャイナドレス
チャイナドレスがモチーフの
バトルコスチューム
レア度 | 4 |
価格 | 825000 |
入手可能時期 | ルインコロシアム(難易度:175) |
Weight | 20 |
EN | 100 |
HP | 410 |
SPD | 220 |
射撃 | 12 |
近接 | 25 |
防御 | 15 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 星4版チャイナドレス。
- EN負荷が無くなり、近接補正も強化された。
- SPDも衣装としては非常に高いので機動力も稼ぎやすい。
- 尚、下記のモノノフノヨロイよりも重い。
鎧のが軽いとは何事。 - 衣装カラーは星3チャイナドレスと同じ。
- ゴブリンの衣と性能は全く同じなので近接機に好相性
[部分編集]
モノノフノヨロイ
もののふを模したボディパーツ
レア度 | 4 |
価格 | 855000 |
入手可能時期 | プレーンアリーナ②(難易度:185) |
Weight | 15 |
EN | 0 |
HP | 520 |
SPD | 150 |
射撃 | 5 |
近接 | 30 |
防御 | 15 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 甲冑鎧。
- 差し色の金の装飾が煌びやか。
- 当装備もパラディンアーマー同様インナーを着込んでおらず、露出が多め&金具が皮膚に食い込みそうな見た目。
- 頭装備のサムライヘッドとの親和性は抜群。気分は戦国時代。
- 近接補正とHPがかなり高く、中~重装格闘機体との相性が非常に高い。
- 機動力も高いものの、重量が15と最軽量では無い為速度特化機だと僅かに遅くなるので注意。
- パラディンアーマーと比べると、近接、射撃補正を犠牲に各種能力を底上げしたモデル。
- レベルアップで補えない能力値が軒並み上昇しており、非常に優れた性能を誇る。
- 衣装カラーは甲冑の黒色とふんどしの灰色が変更可。帯の色は灰色で固定。
[部分編集]
忍装束
忍をイメージしたボディ装備
レア度 | 4 |
価格 | 870000 |
入手可能時期 | テンプルアリーナ(難易度:190) |
Weight | 10 |
EN | 0 |
HP | 330 |
SPD | 200 |
射撃 | 0 |
近接 | 25 |
防御 | 20 |
クナイ | |
威力 | 69*3 |
弾数 | 9 |
弾速 | 70 |
誘導 | 2 |
リロード | 40 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- 説明不要のくのいち服。
- 忍びのマスクと組み合わせて高機動忍者になろう。
- 機動力に調整した近接向け衣装。モノノフノヨロイとは対照的に軽量格闘機との相性が良好。
- 特筆すべきはSPDが200と衣装系最高クラスの値を叩き出す。重量10がちょっと惜しいがそれでも格段に速度は向上する。
- HPが控えめで射撃補正は一切無く、完全な近接特化衣装と言える。
- 更に追加で補助兵装が搭載されており、クナイを3発扇状に投げる。
- 弾数が比較的豊富で、サブ兵装のスローイングダガーと似たような扱いが可能。
- …が、リロードが40とびっくりするほど遅く、試合中に再度投げられる事は稀。
- 説明には無いが(恐らく)格闘攻撃力を参照している。要検証。
- 衣装カラーは装束全体の黒色と襟の赤色、及び帯のピンク色が変更可。
[部分編集]
コマンドスーツB
射撃補正に優れた機動戦闘用のボディ
レア度 | 4 |
価格 | 900000 |
入手可能時期 | フォレストアリーナ(難易度:200) |
Weight | 15 |
EN | 100 |
HP | 500 |
SPD | 120 |
射撃 | 25 |
近接 | 15 |
防御 | 10 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- コマンドボディシリーズの最新モデル。
- 後のバージョンから追加されたのもあり、色変更の自由度が高い。
- ENを大きく強化されたモデル。HP、SPDも強化された。
- 射撃補正の高さとデザインが両立された良品。オシャレ。
- 衣装カラーはジャケットの黒色とスカートの灰色、及びソックスが変更可。
[部分編集]
コマンドスーツ
軍服をイメージした実践的なコスチューム
レア度 | 4 |
価格 | 930000 |
入手可能時期 | スターライトアリーナ②(難易度:210) |
Weight | 15 |
EN | 0 |
HP | 520 |
SPD | 90 |
射撃 | 25 |
近接 | 5 |
防御 | 15 |
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。
- コマンドボディシリーズの最新モデル。その2
- ジャケットのカラーが変更できるようになってオシャレの幅がグッと上がった。
- コマンドスーツBと比べHPが強化されたモデル。
- 補正面含めて少々性能が低い。可能ならコマンドスーツBの方を採用しよう。
- 衣装カラーはジャケットの黒色とスカートの灰色が変更可。