atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ElectriarCode @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ElectriarCode @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ElectriarCode @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ElectriarCode @ ウィキ | エレクトリアコード
  • 装備一覧
  • 頭部4

ElectriarCode @ ウィキ

頭部4

最終更新:2025年02月10日 10:38

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • 頭部装備
  • ☆4
+ 装備目次(長いので折り畳み)
  • 頭部装備
  • ☆4
    • タイガーイヤー
    • 聖騎士の冠
    • エンジェルリング
    • 貴婦人の帽子
    • ゴシックバンドC
    • フェザーブレード
    • ヘルズアイ
    • キシンホーン
    • パイレーツハット
    • アヌビスの髪飾り
    • スカーフ
    • ウエスタンハット
    • 修道女の帽子
    • フェイスヴェール
    • シュノーケル
    • ハイビスカスの花飾り
    • 祭りのハチマキ
    • ヘッドホン
    • 悪魔の髪飾り
    • パンプキンハット
    • フェイスマスク
    • 小悪魔のツノ
    • キノコの髪飾り
    • サンタのつけひげ
    • ラビットセンサー
    • ラビットマスク
    • 蝶ネクタイ
    • 和の髪飾りB
    • べったりクリームB
    • ライフストーン
    • 鬼のマスク
    • イッカク
    • シングルブレードアンテナ
    • ペンギンフード
    • ピスヘルメット
    • 水中ゴーグル
    • 魔術師の帽子
    • ネコヒゲ
    • 天冠
    • ポリスハット
    • キノコの帽子
    • ふわふわフード
    • あったかマフラー
    • 龍神の角
    • ドラゴンホーン
    • パルスホーン
    • ネックレス
    • クラウンハット
    • クラウンネック
    • ジェスターマスク
    • フェイスペイント
    • サンバイザー
    • リアクタードーム
    • ナイトバイザー
    • 王冠
    • 大きなボルト
    • シンプルグラスD
    • シンプルグラスE
    • サイバーサンタリング
    • ベアイヤー
    • 頭上のタオル

頭部装備

[部分編集]
  • メカ系ヘッドギアからメガネといった小物系まで様々。
    • 馬マスクというネタ装備も。
  • 基本的に補正値が高めの装備はEN消費や重量に難を抱える。
  • 見た目装備枠が2つあり、眼鏡や帽子などのオシャレが可能。
    • アップデートによりサイズ変更や角度調整による細かい位置調整が可能になった。
    • 装備枠、アクセサリ枠共に個別調整可なので自分だけのコーデを模索しよう。

  • 頭部装備ページリンク
    • 頭部(星1~星4マルチブレードアンテナ)
    • 頭部(星4フォトンバイザー~)
    • 頭部(星4交換装備~和の髪飾り)
    • 頭部(星4タイガーイヤー~)
[部分編集]

※対応状況

[部分編集]
  • 対応済:Ver3.1.0までに実装された装備
  • 未記載装備
    • ホースイヤー(ハイランドアリーナ②)
    • エッジセンサー(地下水脈③)
    • キャスケット帽(タマと新兵器)
    • ブレードセンサー(タマと新兵器)
    • ニット帽(ギフトボックス023)
    • ビンゾコメガネ(ギフトボックス023)
    • ノリノリサングラスA(ギフトボックス023)
    • ノリノリサングラスB(ギフトボックス023)
    • フェザーイヤー(ギフトボックス024)
    • リボンB(ギフトボックス024)
    • コンバットヘルメット(犬の恩返し)

☆4


[部分編集]

タイガーイヤー

トラ耳をイメージしたモデル
もふもふして気持ちいい

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン004
Weight 20
EN 250
HP 220
SPD 300
射撃 20
近接 20
防御 10
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • トラ耳。
  • 性能は完全にキャットイヤーと同じ。遂に星3装備が星4と同性能と裏付けられた。
  • キャットイヤーと比べて強化が非常に大変。アクセサリ枠で使うことが大半だろう。

[部分編集]

聖騎士の冠

聖騎士をイメージしてつくられた
冠型のヘッドパーツ

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン005
Weight 20
EN 50
HP 220
SPD 120
射撃 12
近接 12
防御 20
スキル:プロテクション
効果 状態異常と状態異常付き武器からのダメージを15%軽減
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • いわゆるサークレット。
  • プロテクション付きの頭装備。スキルの圧縮が可能。
  • 全性能がまんべんなく上昇するが上昇量は控えめ。
    • 入手性含め十字の首飾りが総合的には上。完全上位互換ではないが。
    • 十字の首飾りの交換コストは10。対してコチラは25なので2.5倍である。
  • ギフトボックスで手に入れたなら繋ぎ装備として活用しよう。

[部分編集]

エンジェルリング

天使の輪がモチーフの
ヘッドギア

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン005
Weight 20
EN -450
HP 600
SPD 0
射撃 5
近接 5
防御 30
スキル:リペアシステム
効果 一定時間HPが徐々に回復し状態異常の回復速度が30%UP。
被弾で効果は解除される
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 天使の輪。欠けてない。
  • 機械式のアークリングと比べ、耐久特化に舵取りした性能。
    • ENとSPD、攻撃補正を切り捨てて軽量さを維持しながら高いHPと防御補正を獲得。
    • 加えてスキルチップのリペアシステム搭載。デバフに対する一定の耐性まで確保している。
  • 序盤ではEN負荷がかなり厳しいが、後半に差し掛かるにつれてEN問題は解決出来るだろう。
    • 総じて中級者向けの耐久装備。軽タン構成に有効か。
  • コスプレ用途としては極めて強力な装備(アクセ的な意味で)。
    • マイエレクトリアマジ天使。が現実になる。

[部分編集]

貴婦人の帽子

優雅なデザインの帽子

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『騒乱のパーティー会場』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:270 とストーリー10話クリアで解禁)
Weight 20
EN 50
HP 460
SPD 0
射撃 10
近接 10
防御 25
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • セレブとかがかぶってる帽子。
    • ピクチャーハットと言う。ブリム(帽子のつば)が広く、リボンや花の飾り付けがされている。
  • 軽量で耐久面が高め。防御補正もサブスト品の中ではトップクラス。
    • 一方でSPDはゼロ。ENも僅かと全体的にタンク向きの性能。
    • 貴族らしく優雅に耐えよう。
  • 尚、髪型によっては帽子から髪の毛が貫通する。特にポニーテール系。
    • 見た目目的で交換する際は注意。

[部分編集]

ゴシックバンドC

ゴシック風のヘッドギア

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『騒乱のパーティー会場』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:270 とストーリー10話クリアで解禁)
Weight 45
EN 220
HP 310
SPD 180
射撃 8
近接 8
防御 24
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • ゴス服カチューシャ。色変更可能バージョン。
  • ゴシックバンドから防御寄りに調整された。
    • 射撃、格闘補正-2、防御補正+4。
  • 好みで付け替えて問題ないだろう。性能は一線級ではないので性能を追い求めるならアクセサリ枠推奨。

[部分編集]

フェザーブレード

羽飾りを模した
ブレード型のアンテナパーツ

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『ALTERED CODE』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:295 クリアで解禁)
Weight 20
EN 120
HP 280
SPD 280
射撃 18
近接 18
防御 14
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • センサーユニット型サークレット。多分聖騎士の兜をベースにモデリングされたものと思われる。
  • 高めのSPDと攻撃補正が特徴。耐久面は低いがバランスの良い性能をしている。
    • 他装備と比べると没個性的だがサブストーリー産なので強化がしやすい。イージーモードで入手したならとりあえずコレ。で選んでも良い。

[部分編集]

ヘルズアイ

額に装着するタイプのセンサーユニット
索敵性能が高い

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『ALTERED CODE』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:295 クリアで解禁)
Weight 240
EN -280
HP 600
SPD 0
射撃 20
近接 12
防御 30
スキル:高性能レーダー
効果 誘導兵器が10%の確率で
デコイを無視して敵を追尾する
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • フェイスガード系かと思いきやお面タイプ。説明通り額に装備する。
    • 硬派なモノアイをスマートな装甲で包んだ良ビジュアルパーツ。メカ系アセンがより捗る。
  • 機動力を投げ捨てて正面火力と装甲を確保した装備。いっそ清々しい。
  • 固有スキルの高性能レーダーも付属。対デコイ機に一定の効果も有する。
    • 高性能レーダー付きの高耐久モデルはこれが初。該当スキルが欲しい重装機は真っ先にこいつを検討しよう。

[部分編集]

キシンホーン

2本の角状のセンサーユニット

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン006
Weight 20
EN 280
HP 150
SPD 300
射撃 15
近接 22
防御 8
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • ホァイ!
  • 鬼の角を模ったセンサーパーツ。
  • オウガホーンのマイナーチェンジモデル。足回りと近接補正を削り耐久を確保。
    • SPDの低下量に対して耐久の増加量は少し高め。繋ぎ装備としては十分。
  • 尚、同重量、同SPDのV字アンテナと比べると大体の性能が負けている。
    • もうちょい個性がほしい装備。やや不遇。

[部分編集]

パイレーツハット

海賊を模したハット

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『生き抜け!!無人島サバイバル!!』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:315 と「熱戦!!真夏の大乱闘!!」クリアで解禁)
Weight 20
EN 220
HP 220
SPD 270
射撃 18
近接 21
防御 8
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 海賊帽。正式名称は三角帽と言う。
  • 同重量、同SPDの星3のイヤーマフラーCをより攻撃的にしたもの。
    • ぶっちゃけると猫耳のが総合性能が高い。
  • 射撃より近接補正が1高く、どちらかといえば近接機向け。
    • 正直誤差レベルなので無視してかまわない。
  • 色変更に対応しており、儀礼用のデザインやヤー〇ム街ファッションも可能。
  • 尚、帽子系なので髪型によっては帽子から突き出る。特にポニーテール系。

[部分編集]

アヌビスの髪飾り

アヌビスをモチーフとした髪飾り

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン008
Weight 50
EN 180
HP 180
SPD 220
射撃 20
近接 20
防御 10
スキル:マジカルブースター
効果 射撃/近接平均参照の武器の威力が5%上昇する
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • エジプト神話系イラストで見かけたことがあるような頭飾り。
  • やや重いがマジカルブースターの固有スキル付き。射格平均武器を握る際に有効。
  • SPDや攻撃補正が高めだが重量と耐久面にやや難あり。
  • 武装選定時は盾などで耐久を稼ぐことを忘れずに。

[部分編集]

スカーフ

首に巻くスカーフタイプの装備

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『進め!ミーちゃん捜索隊』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:370 とストーリー1話クリアで解禁)
Weight 20
EN 280
HP 220
SPD 220
射撃 30
近接 10
防御 10
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 説明通り首回りに巻くスカーフ。色変更可能。
  • 射撃補正が高く、軽量。足回りも良好。
    • 耐久や近接補正は控えめ。コンセプトが分かりやすい。

[部分編集]

ウエスタンハット

西部の雰囲気漂う
テンガロンハット

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『進め!ミーちゃん捜索隊』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:370 とストーリー1話クリアで解禁)
Weight 20
EN 0
HP 80
SPD 120
射撃 18
近接 12
防御 8
スキル:クイックドロー
効果 通常射撃武器の連射数が+2される
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • テンガロンハット。巷では10ガロンの水が汲めるとか言われてるが、実際はスペイン語の別の単語が由来。
  • クイックドロー搭載頭装備。スキルコスト4つ分の代償は大きく、基礎性能はかなり貧弱。
    • 特に耐久面は頭装備を加味してもかなり脆く、無策で選定するのは非推奨。
    • 射撃補正はそこまで悪くない。射撃機向けの装備と言える。
    • クイックドローのバフ効果で与ダメージと速度を補えるので見た目の数字よりは性能が高い。
  • 同時実装されたリボルバーとの相性は良好。見た目含めて。

[部分編集]

修道女の帽子

シスター風の衣装風の帽子

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン009
Weight 20
EN 0
HP 500
SPD 0
射撃 5
近接 5
防御 25
スキル:プロテクション
効果 状態異常と状態異常付き武器からのダメージを15%軽減
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 説明通り修道院のシスターが被ってるアレ。
  • 性能的にはマフラーにプロテクションを追加したモデル。純粋な上位互換。
    • ただしサブスト産のマフラーと比べ、コチラはギフト産なので強化には時間がかかる。
  • 髪型によっては帽子から貫通する。特にポニーテール系。

[部分編集]

フェイスヴェール

口元を覆い隠すヴェール

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン014
Weight 10
EN 220
HP 50
SPD 120
射撃 5
近接 15
防御 10
スキル:スラッシュエッジ
効果 剣・爪・斧・鎌装備から斬撃を放つ。複数装備されている時は一番上の装備に適応
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 盗賊や踊り子が付けてる口元を隠す布。
  • 軽量、低耐久、2コストスキル持ち。
  • 新規実装されたスラッシュエッジのスキル持ち。スキルコストの圧縮にも。
  • 尤も、ギフト産で入手性の悪さと耐久面も低いと来た。運よく手に入ったら活用しよう。

[部分編集]

シュノーケル

シュノーケル型のヘッド装備

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『激突!!シーサイドパニック!!』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:345 とストーリー10話クリアで解禁)
Weight 20
EN 290
HP 220
SPD 270
射撃 18
近接 20
防御 12
スキル:水中適正
効果 水中での移動力低下が半減する
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • ダイバーの人が付けてるアレ。
    • シュノーケリングと呼ばれる水面から水中を見る器具の一つ。先端は空気中に出して使用する。
  • パイレーツハットのマイナーチェンジモデル。
    • EN+70、近接補正-1、防御補正+4、スキル付き。
  • 同じような補正の装備は大量にある、が水中適正持ちとなると話は別。
    • 重さ20でSPD270は水中適正持ち頭装備の中で最速、高機動アセンに水中適正を持たせたいなら是非。

[部分編集]

ハイビスカスの花飾り

可愛らしいハイビスカスの花飾り

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン007
Weight 20
EN 250
HP 240
SPD 300
射撃 19
近接 19
防御 12
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • ハワイアンな感じの頭飾り。色変更にも対応。
  • ふわふわキャットのコンパチ品。射撃補正-1、近接補正+1。
    • ふわふわキャットは裏アリーナ品なのでアリーナ進行具合によってはコチラの方が入手しやすい。
  • 全体的に高性能なのは間違いないので選択肢としては十分に機能する。
    • 尤も、全装備コンプリートしてるようなオーナーの場合だと見た目装備用になってしまうが。

[部分編集]

祭りのハチマキ

祭りに最適なねじりハチマキ

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『納涼花火大会』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:325 とストーリー1話をクリアで解禁)
Weight 20
EN 270
HP 90
SPD 290
射撃 18
近接 23
防御 5
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • まんまねじり鉢巻き。色変更可能。
  • 軽量、高SPD、超低耐久。非常にわかりやすいコンセプト。
  • 残念ながら性能目的で交換は非推奨。サブスト産装備を加味しても脆すぎる。
  • 乱入ボスと戦う時は耐久面を考慮しないと割とあっさり倒される。
    • 筆者環境では戦力差500万以上あったのに負けた。いやマジでびっくりした。
  • 見た目装備で使う場合髪の毛に隠れやすい。位置調整で見えるようにしておこう。

[部分編集]

ヘッドホン

ヘッドホン型のセンサーパーツ

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン008
Weight 20
EN 240
HP 200
SPD 160
射撃 20
近接 15
防御 20
スキル:高性能レーダー
効果 誘導兵器が10%の確率で
デコイを無視して敵を追尾する
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • まんまヘッドホン。
  • 高性能レーダー付き装備。むしろ周りの音が聞きづらくなるような。
    • デコイをノイズと捉えて、ノイズキャンセラー機能付きということなのかも。
  • スキル付き装備なので性能は控えめ。射撃補正と防御補正は良好。
    • 同重量の第三の瞳と比べENと射撃補正が高め。入手性の観点から序盤向けか。
    • 同スキル持ちの中では総合的に優秀な装備。ミサイル軸・ビット軸のアセンで対デコイを重く見るなら最終装備候補にも。強化の道は険しい。
  • 見た目装備としても人気の一品。むしろ今まで何故無かったんだ。

[部分編集]

悪魔の髪飾り

蝙蝠の翼をあしらった髪飾り

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン008
Weight 20
EN 200
HP 220
SPD 270
射撃 19
近接 21
防御 8
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 小悪魔感の感じる頭飾り。
  • 性能的に近しいのは猫耳。性能目的なら交換価値は低いか。
  • オシャレ用途としては需要は高い。
  • エビルウイングと組み合わせればまんまモ〇ガン。楽しませてちょうだい

[部分編集]

パンプキンハット

カボチャの帽子
ハロウィンにも最適

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン008
Weight 20
EN 50
HP 380
SPD 170
射撃 27
近接 22
防御 12
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • カボチャモチーフの帽子。
  • 射撃補正が高め。それ以外の性能は押しなべて強力なものではない。
  • 性能目的で交換する価値はあまり無いだろう。ハロウィンコスプレ用ならアリ。

[部分編集]

フェイスマスク

顔を覆い隠すマスク型の装備

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン008
Weight 20
EN -220
HP 300
SPD 250
射撃 15
近接 15
防御 20
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 忍のマスクの互換品。
    • 射撃+15、格闘-5。
    • 色変更可能。
    • 忍のマスクは口が透けていたが、こちらは完全に覆い隠している。
  • 重量20でEN負荷あり。その割には特化した性能は持ち合わせておらず、扱い辛さが拭えない。
    • 一応、射撃補正などの合算値は50と低くは無い。
  • コスプレ用としてどうぞ。

[部分編集]

小悪魔のツノ

小悪魔のツノを模した装備

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン008
Weight 20
EN 300
HP 100
SPD 290
射撃 13
近接 25
防御 5
スキル:マジカルブースター
効果 射撃/近接平均参照の武器の威力が5%上昇する
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 紅い角。色変更にも対応。
  • 性能は火力特化モデル。防御は完全に捨てている。
    • 更にマジカルブースター付き。火力増設も可能。
    • クラウンヘッドを機動力に舵取りした性能。マイナスだったENはプラスに転じている。
  • 突撃思考な貴女にピッタリな性能。引き際をわきまえないと逆に討伐されるが。

[部分編集]

キノコの髪飾り

小さなキノコの髪飾り

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『楽しいキノコ狩り』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:495 とストーリー1話クリアで解禁)
Weight 10
EN 0
HP 450
SPD 50
射撃 5
近接 5
防御 25
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • きのこ。色変更可。
  • かなり軽量でその割には耐久面が良好。何気にSPDも有する。トリップでもしてるのか。
  • 余談だがこのデザインのキノコはベニテングダケが一番近しい。毒性成分に幻覚作用は含まれていない。

[部分編集]

サンタのつけひげ

サンタをイメージしたつけヒゲ

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『月夜の展望タワー』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:395 とストーリー1話クリアで解禁)
Weight 20
EN 50
HP 480
SPD 0
射撃 8
近接 8
防御 22
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • サンタのおじさんのヒゲ。コスプレ用。
  • 軽量高耐久モデル。特筆事項は少ない。
    • 強いて言えばマフラーを攻撃寄りにした性能。ついでにENもちょっと付加した。
  • 余談だが色変更可能。黒ひげにして海賊コスとかも出来る。

[部分編集]

ラビットセンサー

ウサギの耳を模したセンサーユニット

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン010
Weight 20
EN 240
HP 200
SPD 160
射撃 20
近接 15
防御 20
スキル:高性能レーダー
効果 誘導兵器が10%の確率で
デコイを無視して敵を追尾する
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 縦に長いセンサーユニット。当たり判定は大きくならない。
  • 基礎性能はヘッドホンと完全に同一。見た目の好みで選ぼう。
    • ヘッドホンもギフト装備なので完全に好みの問題。既にどちらかを持っているならば無理して交換する価値は無い。

[部分編集]

ラビットマスク

頭を覆うウサギの被り物

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『スノーラビットを捜して』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:415 とストーリー1話クリアで解禁)
Weight 20
EN 50
HP 465
SPD 50
射撃 12
近接 12
防御 20
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • うさぎマスク。キワモノ系を構築したいならうってつけ。
  • 特筆した強みをあまり持たない。それどころか完全上位互換装備が普通にある。
  • コスプレ用。尤も、コーディネートにも相当な腕が必要だが。

[部分編集]

蝶ネクタイ

蝶ネクタイ型のセンサーユニット

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン010
Weight 15
EN 200
HP 190
SPD 155
射撃 20
近接 15
防御 20
スキル:マジカルブースター
効果 射撃/近接平均参照の武器の威力が5%上昇する
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • まんま蝶ネクタイ。色変更も可。
  • 一般的な軽量頭装備よりも僅かに軽く、射撃補正、防御補正が良好。
    • マジカルブースター付きで火力寄りの性能。代償として耐久面は割とがっつり削られている。
  • センサーユニットとの説明だが固有スキルはマジカルブースター。高性能レーダーではないので注意。

[部分編集]

和の髪飾りB

和風の髪飾り

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『スノーラビットを捜して』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:415 とストーリー1話クリアで解禁)
Weight 35
EN 50
HP 280
SPD 240
射撃 20
近接 20
防御 10
スキル:プロテクション
効果 状態異常と状態異常付き武器からのダメージを15%軽減
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 花飾り。色変更可能。
  • プロテクション付き頭装備の中でも頭一つ抜けてSPDが高い。
    • 攻撃補正も良好。耐久にはやや難を抱えているのでレベルアップで補強しておきたい所。
  • 交換優先度は高め。デバフ耐性も機動力確保も出来る優れもの。

[部分編集]

べったりクリームB

頭に付いた生クリーム
困ったことになった

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『チョコレート大作戦』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:430 と「撃ち抜け!バレンタイン」クリアで解禁)
Weight 20
EN 200
HP 270
SPD 120
射撃 8
近接 8
防御 18
スキル:ランページ
効果 なにも考えずに弾をばら撒き続ける
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • サブストーリー『ケーキ捕獲大作戦』のべったりクリームとだいたい同じ。
    • 耐久を削ってスキルをパニックからランページに強化。考えるのをやめた。
  • 特筆すべき点は少ない。コスプレ目的としてもドジっ子限定になるのでかなーり持て余す。

[部分編集]

ライフストーン

生命の力を宿した宝玉
額に装着する

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン011
Weight 20
EN 240
HP 180
SPD 300
射撃 15
近接 15
防御 15
スキル:エナジーシェア
効果 自分か僚機のHPが0になった時
一度だけ残りHPの30%を分け与える
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 幻想的種族になれそうな宝石。色変更も可能。
    • 案外大きいが前髪で隠れやすい。また、質感をメタリックに変更しないと意外とのっぺりしており、非メタでは透き通ったパーツらしく顔の前に置くと目が透過する。
    • 位置調整でイヤリングや義眼に見立てる事も可能。調整難易度はかなり高いが。
  • スキルのエナジーシェアは自分か僚機を1度だけ復活できるトンデモ効果。なお、当然ながら味方の僚機が存在しないバトルでは無意味である。
    • 生存側の残りHPを消費するので劣勢時にはむしろ共倒れの危険性が増すことも。
  • HPが低めで超改修も非対応とスキルを活かす為のHPが盛りにくい。一方、高速機でも装備し易い軽量さとSPDをしている。
  • 総じて軽装機向けの装備。重装機が攻撃を引き受けるといった使い方も出来なくは無いが、上述の通り性能とコンセプトが合わないので扱いに難儀する。

[部分編集]

鬼のマスク

口元を隠す鬼の面

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン018
Weight 20
EN 320
HP 110
SPD 290
射撃 12
近接 26
防御 5
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 面頬(めんぽう/めんぼう)。
  • 近接寄りの和風装備、鎧兜の顔部分。
    • 性能としてはショップ品にほぼ同等性能のオーガホーンやシニオンキャップがある。
    • ギフト産の対抗馬は小悪魔のツノだが、こちらはスキル有無の差が。これは鬼の形相にもなります

[部分編集]

イッカク

ユニコーンの角状のヘッドパーツ

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン012
Weight 50
EN -120
HP 320
SPD 260
射撃 28
近接 10
防御 10
スキル:マジカルブースター
効果 射撃/近接平均参照の武器の威力が5%上昇する
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 一本角。
  • やや射撃補正が高め。また、マジカルブースター付き頭部装備としては耐久も良好。
    • EN負荷が難点。角からエネルギーを吸われているのだろうか。
  • 余談だがイッカクという水生生物が存在する。
    • しかも角でなく歯が変形した牙。角とは。

[部分編集]

シングルブレードアンテナ

マルチブレードアンテナからブレードの
本数を減らし堅牢性を重視したモデル

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン012
Weight 35
EN 200
HP 520
SPD 180
射撃 12
近接 10
防御 18
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 説明通りブレード状のアンテナ。シングルタイプ。
  • ショップ品のマルチブレードアンテナのマイナーチェンジモデル。
    • 重量-15、EN-150、HP+70、射撃補正+2、防御修正-2。
    • 好みで選んでよいだろう。

[部分編集]

ペンギンフード

ペンギン風のフード装備

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『アクアリウムに願いを』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:325 とストーリー10話クリアで解禁)
Weight 40
EN 0
HP 550
SPD 30
射撃 5
近接 5
防御 28
スキル:水中適正
効果 水中での移動力低下が半減する
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • ペンギンさんフード。結構デカい。
  • 比較的軽量な高耐久装備。その他の性能は低い。
    • ざっくり言うとサブスト装備のマフラーに性能を盛った感じ。
    • 水中適正付き。少し重量が増えているが些細な問題だろう。
  • 見た目は完全にコスプレ用。コーディネートセンスをかなーり問われる。

[部分編集]

ピスヘルメット

探検帽タイプのヘッドパーツ

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『行こう!エレクトリアキャンプ』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:475 とストーリー1話クリアで解禁)
Weight 50
EN -280
HP 520
SPD 80
射撃 10
近接 10
防御 25
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 探検隊が被ってそうなあの帽子。元はイギリスで生まれた防暑帽との事。
  • 同HPのシングルブレードアンテナと比べ防御補正以外は全部負けている。
  • 使えない訳では無いがガチ用途は向かない。コスプレ用と見たほうが良い。

[部分編集]

水中ゴーグル

視界を守るゴーグル型のバイザー

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『激突!!シーサイドパニック!!』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:345 とストーリー10話クリアで解禁)
Weight 50
EN 350
HP 400
SPD 20
射撃 15
近接 15
防御 15
スキル:水中適正
効果 水中での移動力低下が半減する
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • ダイバーの人が付けてるアレ。
    • 位置調整前提のモデルとなっており、エレクトリアによっては鼻先が干渉する。
  • 重量50の中ではHPはやや高め。ENも頭装備の中ではやや上位に入る。SPDは低い。
    • 水中適正付き。特筆すべき点は少ない。
  • コスプレ用。性能目的で交換する必要は無いだろう。

[部分編集]

魔術師の帽子

魔法使いの帽子をモチーフとした
ヘッドパーツ

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン014
Weight 20
EN 400
HP 390
SPD 200
射撃 15
近接 15
防御 15
スキル:マジカルブースター
効果 射撃/近接平均参照の武器の威力が5%上昇する
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 魔法使いが被ってるアレ。オールドファッションなデザイン。
  • アリーナ産のマジカルハットと全く同じ性能。
  • EN補正が高く、マジカルブースター付きと魔法系装備と組み合わせろと言わんばかりの性能。
  • HPがやや控えめ。布製だし無理も無いが。
  • コスプレ用としてはファンタジー感のあるマジカルハットでは派手過ぎる時にでも。

[部分編集]

ネコヒゲ

ネコヒゲ型のヘッドパーツ

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン014
Weight 15
EN 300
HP 50
SPD 320
射撃 12
近接 22
防御 5
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • まんま猫ひげ。猫耳と一緒にどうぞ。
  • SPDが320とトップクラス。その上重量も15と軽量で高機動機との適性が極めて高い。
    • 代償として耐久関連を大きく犠牲にしている。HP50と露骨に脆くなる。
  • ライバルはシニヨンキャップ。あちらは重量10で更に軽い。
    • 装備重量によっては向こうのが早くなる。吟味して最適な装備を選定しよう。

[部分編集]

天冠

天冠型のヘッドパーツ

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン014
Weight 10
EN 280
HP 90
SPD 250
射撃 15
近接 15
防御 5
スキル:マジカルブースター
効果 射撃/近接平均参照の武器の威力が5%上昇する
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 死装束の一つ。頭巾、額烏帽子(ひたいえぼし)とも。
    • 要は額に付ける三角のアレ。
  • 非常に軽くSPDも高め。一方でHPは非常に低い。
  • マジカルブースター付きで火力増強にも有用。問題なのはギフト産という点。
    • 相変わらず強化がしづらく、HPや各種補正の増強は難しい。

[部分編集]

ポリスハット

ポリスがモチーフの
ヘッド装備

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン014
Weight 20
EN 95
HP 340
SPD 120
射撃 24
近接 20
防御 14
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 婦警さんが被ってる帽子。
  • 射撃補正が高めで近接補正も良好。HPはやや低い。
  • この手の装備は性能面でわざわざ選ぶ必要性が薄い。コスプレ用がメインだろう。

[部分編集]

キノコの帽子

キノコ型の帽子
ふかふかしている

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『楽しいキノコ狩り』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:495 とストーリー1話クリアで解禁)
Weight 90
EN 0
HP 640
SPD 0
射撃 5
近接 7
防御 28
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • きのこ帽。色変更可。
  • 少し軽くなったシープホーン。重量を取るか耐久を取るかはお好みで。
  • 専らコスプレ用。森の毒キノコにはご用心。

[部分編集]

ふわふわフード

ふわふわ生地のフード装備

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン015
Weight 90
EN 0
HP 640
SPD 0
射撃 5
近接 7
防御 28
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 暖かそうなファー付きフード。色変更にも対応。
    • 髪型によってはモデルが干渉する。特にポニーテール系。
  • 性能は一つ上のキノコの帽子と完全に同一。ギフト産かサブスト産かの違いのみ。

[部分編集]

あったかマフラー

マフラー型のヘッド装備
防寒性能は抜群

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『雪まつりのひととき』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:505 とストーリー1話クリアで解禁)
Weight 30
EN 0
HP 220
SPD 0
射撃 5
近接 5
防御 20
スキル:ヒートボディ
効果 凍結効果を半減する
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • マフラー。結び目タイプの形状。
    • 色変更にも対応。冬の寒空でもあったか。
  • 頭部装備としては初となるヒートボディ付き。
    • その分基礎性能は控えめとなっている。
  • 耐久寄りだがHP自体は控えめ。レベルアップで補うと良いだろう。

[部分編集]

龍神の角

龍神の角を象った頭装備

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン016
超改修対象 〇 1 2 3
Weight 20
EN 150
HP 50 +30 +30 +30
SPD 300
射撃 15 +1 +1 +1
近接 15 +1 +1 +1
防御 8 +1 +1 +1
スキル:マジカルブースター
効果 射撃/近接平均参照の武器の威力が5%上昇する
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 四神の青龍っぽい角。
  • 攻撃、速度特化の性能。耐久はかなり低い。
    • SPDはかなり高く、重量も20と頭部装備の中ではかなりの速度寄り。
    • マジカルブースター付きなので射格平均参照武器の強化には有用。
    • 頭部初の超改修にも対応しているが残念ながら性能上昇量は低い。
  • コスプレ用と見た方が良いだろう。

[部分編集]

ドラゴンホーン

ドラゴンの角がモチーフの
ヘッド装備

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン016
超改修対象 〇 1 2 3
Weight 95
EN 80
HP 160 +30 +30 +30
SPD 280
射撃 5 +1 +1 +1
近接 19 +1 +1 +1
防御 12 +1 +1 +1
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • ドラゴンの角。
  • やや重めの割には特化した強みを持たない。SPDも高めだが重量の観点から高機動機への採用も難しい。
  • 超改修対応。しかし強化量は低く、更にギフト産なので…
  • コチラもコスプレ用か。

[部分編集]

パルスホーン

敵をかく乱する特殊パルスを放出するヘッド装備

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン019
Weight 40
EN 220
HP 80
SPD 250
射撃 18
近接 18
防御 4
スキル:ショックパルス
効果 攻撃によるヨロケが発生したとき、
バックパック以外からの射出済武器の誘導を低下させる。
自身にも適応される
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 比較的軽量で火力と機動力が高めだが、耐久力はかなり低い。
  • 内蔵スキルのショックパルスを活かすためには機動力が必要になるので、理に適ったバランスではある。

[部分編集]

ネックレス

首に装着するネックレスタイプの装備

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン018
Weight 20
EN 140
HP 370
SPD 140
射撃 5
近接 5
防御 20
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • ネックレス。装備カラーの左が台座と鎖、右が宝石部分に対応している。
  • 性能は微妙、アクセサリー用と割り切ってしまっていいだろう。

[部分編集]

クラウンハット

道化の帽子を模したヘッドパーツ

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『小さな曲芸師』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:305 とストーリー10話クリアで解禁)
Weight 20
EN 360
HP 110
SPD 280
射撃 15
近接 24
防御 6
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 鬼のマスク、オウガホーンなどの互換品。
    • この手の装備としてはSPDが低めだが、サブスト産なので強化が容易。

[部分編集]

クラウンネック

道化師の首飾りを模したハッドパーツ
※誤字で「ヘッドパーツ」が「ハッドパーツ」になっている。

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『小さな曲芸師』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:305 とストーリー10話クリアで解禁)
Weight 20
EN 380
HP 400
SPD 210
射撃 12
近接 12
防御 17
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 重量20の頭部装備の中では特に欠点もなくバランスが良い。
    • 同じようなSPDのバランスの装備にはマジカルハットなどがある。あちらはマジカルブースター付き。

[部分編集]

ジェスターマスク

最終ステータスの射撃と格闘の値を
入れ替えてしまう不思議な仮面

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『小さな曲芸師』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:305 とストーリー10話クリアで解禁)
Weight 80
EN 0
HP 280
SPD 20
射撃 10
近接 10
防御 20
スキル:リバース
効果 自身の射撃値と格闘値が反転する
与ダメージが10%低下する
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 固有スキル「リバース」を持つ
    • 射撃攻撃力と格闘攻撃力を入れ替える。最終的なダメージは10%低下する。
    • セットアップ画面で表示されている数字をバトル中に反転する。各種スキルの効果はその後に乗る。
    • 射撃特化や近接特化機ではデータ素材収集に極めて有用。
    • 防御特化やバランス型の育成にはまるで必要性が無い。
  • リバースマスクと違ってイビルアイが無いのでどのアセンでも扱いやすい。
  • リバースマスクからHP-20、SPD+20、Weight-20。機動力が若干改善されている点も嬉しい。

[部分編集]

フェイスペイント

頬に施したフェイスペイント

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『小さな曲芸師』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:305 とストーリー10話クリアで解禁)
Weight 0
EN 200
HP 50
SPD 200
射撃 5
近接 5
防御 5
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 非常に珍しい重量0の頭装備。
    • 機動力以外の性能は最低レベル。
    • 重量0が目を引くが、実際にはキャットイヤーなど重量20でSPD300装備の方が速度は上になりやすい。
  • 位置・角度の調整は個別でなく左右同時に変化する。

[部分編集]

サンバイザー

頭に装着するサンバイザー

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン019
Weight 10
EN 200
HP 140
SPD 180
射撃 18
近接 18
防御 12
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 軽量で攻撃的な補正値だが、全体的に性能が低い。
  • コスプレ用。

[部分編集]

リアクタードーム

頭部全体を覆う強固な装備パーツ

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『プールサイドの日常』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:485 とストーリー10話クリアで解禁)
Weight 180
EN -180
HP 800
SPD 0
射撃 5
近接 5
防御 35
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • リアクターシェルのマイナーチェンジモデル。
    • HP-80、Weight-20。
    • モノアイからライン状のセンサーアイにデザインが変わった。

[部分編集]

ナイトバイザー

騎士の甲冑を模したバイザーパーツ

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『迷宮の図書館』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:575とストーリー1話クリアで解禁)
超改修対象 〇 1 2 3
Weight 140
EN 90
HP 300 +90 +90 +90
SPD 80
射撃 5 +1 +1 +1
近接 15 +1 +1 +1
防御 24 +1 +1 +1
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 超改修前はアークリングに劣る。
    • 超改修後は比較的低負荷で高い耐久と近接補正を両立した珍しい装備となる。
    • 低負荷といってもSPDも低く近接アセン用としてはかなり重たい部類。適合するアセンはあまり多くない。

[部分編集]

王冠

王冠型のヘッド装備

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン020
Weight 20
EN 120
HP 50
SPD 200
射撃 15
近接 15
防御 8
スキル:マジカルブースター
効果 射撃/近接平均参照の武器の威力が5%上昇する
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • マジカルハットや魔術師の帽子の完全下位互換。
  • コスプレ用にどうぞ。

[部分編集]

大きなボルト

頭に装着する仮装用のボルト型アクセサリ

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン020
Weight 50
EN 0
HP 550
SPD 200
射撃 4
近接 12
防御 20
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • 耐久寄りの性能で射撃補正とENが低い。アークリングで事足りることが多いだろう。
  • 説明に書いてある通りアクセサリ用にどうぞ。

[部分編集]

シンプルグラスD

メガネ型のセンサーパーツ
射撃戦闘を意識して開発された

レア度 4
価格 コイン500
700000(2個目から可)
入手可能時期 裏アリーナ交換所
Weight 5
EN 0
HP 220
SPD 25
射撃 18
近接 10
防御 8
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • シンプルグラスの新商品。
  • アクセサリ用にどうぞ。

[部分編集]

シンプルグラスE

メガネ型のセンサーパーツ
射撃戦闘を意識して開発された

レア度 4
価格 コイン500
700000(2個目から可)
入手可能時期 裏アリーナ交換所
Weight 5
EN 0
HP 200
SPD 0
射撃 28
近接 8
防御 5
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • シンプルグラスの新商品。
  • アクセサリ用にどうぞ。

[部分編集]

サイバーサンタリング

サンタ風のヘッドセンサー

レア度 4
価格 コイン25
入手可能時期 ギフトキャンペーン021
Weight 20
EN 220
HP 130
SPD 150
射撃 19
近接 15
防御 20
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • サイバーな感じのサンタ帽子。
  • 全体的に性能が低いため、見た目目的以外であえて採用する機会は少ない。

[部分編集]

ベアイヤー

クマ耳を模したヘッド装備
格闘性能が高い

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『きらめきファンタジアパーク』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:595とストーリー1話クリアで解禁)
Weight 15
EN 100
HP 430
SPD 170
射撃 14
近接 31
防御 12
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • ありそうで無かったクマ耳
  • 軽量でHPと格闘補正が高い格闘機向け装備。
    • よく使われる格闘機向け頭装備で似た性能といえばレア3のエビルホーンがあるが、こちらはENがプラス補正であり足回りを阻害しない。
    • エビルホーンはスキルつきで強化も容易、使用する武装や強化具合と相談して乗り替えてもいい。

[部分編集]

頭上のタオル

ごく普通のタオル
頭に乗せている

レア度 4
価格 コイン2000
入手可能時期 『ゆるり温泉旅行』交換所(期間限定EASYも可)
(難易度:605とストーリー1話クリアで解禁)
Weight 5
EN 0
HP 200
SPD 0
射撃 5
近接 5
防御 20
※赤文字の項目はレベルアップで強化が可能。

  • アクセサリ用

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「頭部4」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ElectriarCode @ ウィキ
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • アップデート履歴

初心者向け

+ 初心者講座
  • 初心者講座
    • 概要・基本項目
    • 育成
    • 稼ぎ方
    • セットアップのコツ(装備編)
    • セットアップのコツ(スキル編)
  • よくある質問
  • 用語集

コミュニティ

  • 雑談
  • 質問
  • フレンドマッチ
  • エディットポーズ、表情

データベース

+ 装備詳細
装備詳細
  • 右手(射格参照系)
  • 右手(近接格闘系)
  • 右手(アサルトライフル系~マシンガン系)
  • 右手(ショットガン系~ロケットランチャー系)
  • 右手(レーザーライフル系~プラズマ系)
  • 右手(フィンガービット系~シールド系)
  • 左手(星1~星4クロスディフェンダー)
  • 左手(星3レイブレードL~)
  • サブ(近接格闘武器~ミサイル)
  • サブ(ハンドグレネード系~補助装備)
  • 頭部(星1~星4マルチブレードアンテナ)
  • 頭部(星4フォトンバイザー~)
  • 頭部(星4交換装備~和の髪飾り)
  • 頭部(星4タイガーイヤー~)
  • 衣装(星1~星4コマンドスーツ)
  • 衣装(星4プライマリボディ~)
  • 衣装(星4交換装備~スウィートコルセット)
  • 衣装(星4サマーワンピース~)
  • 腰部(星1~星4フィンスラスター)
  • 腰部(星4交換装備)
  • 脚部(星1~星4ギガントレッグ2)
  • 脚部(星4交換装備~)
  • 背中(星1~星4ライトストライカー)
  • 背中(星4アークフェザー~)
  • 背中(星4交換装備~星4ツインブースター)
  • 背中(星4セイレーンG~)
+ スキル一覧
スキル一覧
  • 通常スキル
  • 装備固有スキル
  • 状態異常、特殊効果一覧
  • ステータス
+ アリーナ
アリーナ
  • アリーナ1(ビギナー~サンセットハイランド 難易度:145)
  • アリーナ2(アイランド~マーズ② 難易度:265)
  • アリーナ3(マーズベース~スカイガーデン 難易度395)
  • アリーナ4(サンセットスカイガーデン~サンセットグラスガーデン 難易度530)
  • アリーナ5(マーズベース②~サンシャインスタジアム② 難易度610)
+ ストーリー
ストーリー
  • 第1話
  • 第2話
  • 第3話
  • 第4話
  • 第5話
  • 第6話
  • 第7話
  • 第8話
  • 第9話
  • 第10話
  • サブストーリー、エクストラアリーナ
  • 課金要素
  • ミッション
  • 台詞一覧

キャラクリ関連

  • キャラクタークリエイト

Tips&ガイド

  • Tips一覧
  • アセン考察
+ お勧め装備
  • お勧め装備
    • アリーナ品
    • プレミアムチケット交換品
    • サブストーリー、裏アリーナ品
    • ギフトボックスキャンペーン装備

その他

  • 作中BGM情報
  • 検証用ページ
  • 管理人連絡ページ
  • コメントアウト依頼
  • バグ、バグ疑惑、誤字情報
+ クリア後関連
  • ネタバレ用語集

編集者向け

  • 編集マニュアル
  • 編集初心者向け講座
  • 練習用ページ
  • 左メニュー編集
  • 右メニュー編集

関連サイト

  • 公式サイト
  • 公式Twitter
  • 公式チャンネル


記事メニュー2

更新履歴

- 更新履歴
更新履歴
取得中です。

人気ページ

+ 人気ページ
人気ページ
合計
  • アセン考察
  • コメント/雑談
  • 雑談
  • 装備詳細トップページ
  • スキル一覧
今日
  • 雑談
  • アセン考察
  • 装備詳細トップページ
  • スキル一覧/通常スキル
  • お勧め装備
昨日
  • 装備詳細トップページ
  • 雑談
  • アセン考察
  • コメント/雑談
  • フレンドマッチ

合計 -
今日 -
昨日 -
現在 -

人気記事ランキング
  1. 装備詳細トップページ
  2. 雑談
  3. アセン考察
  4. コメント/雑談
  5. フレンドマッチ
  6. スキル一覧/通常スキル
  7. 初心者講座
  8. 装備一覧/サブ1
  9. 装備一覧/右手5
  10. お勧め装備
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    装備一覧/右手更新状況
  • 1時間前

    装備一覧/右手5
  • 2時間前

    コメント/雑談
  • 2時間前

    アリーナ5
  • 3時間前

    装備一覧/サブ1
  • 4時間前

    装備一覧/衣装更新状況
  • 4時間前

    装備一覧/右手1
  • 4時間前

    スキル一覧/通常スキル
  • 4時間前

    装備一覧/右手3
  • 6時間前

    装備一覧/サブ2
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 装備詳細トップページ
  2. 雑談
  3. アセン考察
  4. コメント/雑談
  5. フレンドマッチ
  6. スキル一覧/通常スキル
  7. 初心者講座
  8. 装備一覧/サブ1
  9. 装備一覧/右手5
  10. お勧め装備
もっと見る
最近更新されたページ
  • 1時間前

    装備一覧/右手更新状況
  • 1時間前

    装備一覧/右手5
  • 2時間前

    コメント/雑談
  • 2時間前

    アリーナ5
  • 3時間前

    装備一覧/サブ1
  • 4時間前

    装備一覧/衣装更新状況
  • 4時間前

    装備一覧/右手1
  • 4時間前

    スキル一覧/通常スキル
  • 4時間前

    装備一覧/右手3
  • 6時間前

    装備一覧/サブ2
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  2. VCR GTA3まとめウィキ
  3. ドタバタ王子くん攻略サイト
  4. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. アサシンクリードシャドウズ@ ウィキ
  9. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
  10. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. oblivion xbox360 Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 鬼レンチャンWiki
  10. SDガンダム ジージェネレーションクロスレイズ 攻略Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. フェルシー・ロロ - アニヲタWiki(仮)
  3. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 揚げバター - アニヲタWiki(仮)
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ロスサントス警察 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. RqteL - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. anbrella(餡ブレラ) - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 雑談・交流掲示板 - 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  10. 発車メロディー変更履歴 - 発車メロディーwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.